おはようございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今朝も気持の良い朝です。
今日のお弁当![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
・天津丼
・千切りキャベツ
・揚げシュウマイ
・きゅうり浅漬け
・ミニトマト
・茄子と肉団子煮
・玉ねぎ+豆腐+トマトサラダ
・パイナップル
今日は天津丼だー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
上に乗っているグリンピースは、福井旅行で越前大野の朝市でお婆ちゃんから買った、
剥きたてのグリンピース。
さっと湯がいて冷凍すると良いよ。と教えてくれたので、その通りに冷凍しています。
ジップロックに入れる際にトレイにジップロックを敷いて平らにして冷凍したので、
ぽろぽろと、好きな分だけグリンピースを取ることができるんですよ。
ありがとうございます、お婆ちゃん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
さて、6/1(土)小松空港~福井駅~永平寺を見て、さらに福井駅に戻って越前大野の町の寺町通りを
散策して、大野城を目指します。
本当は、もう一軒武家屋敷を見たくて立ち寄ったのですが、4時5分前で閉館準備をしていて。
見て下さいって、声をかけてもらったんですが、大野城ももしかして閉館が早い?と
聞いてみると、4時半で閉館とのこと。
ここから大野城は20分掛かると伺って、残念でしたが武家屋敷は断念して、大野城へ。
大野城入口の鳥居![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ea/b62087be87146ebb7d9aa1c6d7023551.jpg)
急ぎ足で坂を上ってショートカットの階段を登ると、20分掛かると言うお城までの道を10分で到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5a/84146d286e25da2a0ee466b8726cc03f.jpg)
おおっ自動販売機にも大野城![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/20/fcc0a883de8ed559f1b237437c864f95.jpg)
コンクリート造りでちょっと残念感がありましたが、取りあえず天守閣へと登ります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d7/178d3c2aef5f5683275ce72afe622b81.jpg)
ところが天守閣からの眺望は金網に囲まれてイマイチだったので、降りてからこの景色![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
越前大野の町![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3f/910689fb4133435769c31dc6fe667fa8.jpg)
お城の裏側は田園が広がります。
ふ~。いい気持ち。やっぱりいいなぁ。山からの景色は。
さぁ、今夜の宿へと向かいます。
宿の人と越前大野駅前で待ち合わせしているので、駅まで歩きます。
大野は水の町です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/42/5fe77bcdbbb021dd414683c747dba609.jpg)
町のあちこちに、湧水が流れているんですよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f8/787d14759800d619cb0e2ae69ca0d872.jpg)
鍵型の道![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c0/062af94b2bac0bad15aa1fe12c8c0e93.jpg)
城下町らしい町並みが残っています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
越前大野駅![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d4/c824f550693349cd39839d857b66bd72.jpg)
もう立葵が咲いています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/60/652e7e28304a0ddf92c54631e35505ef.jpg)
止まっていた列車も恐竜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
あ~乗りたかったなぁ…。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
さて、車で宿まで向かいます。
駅から宿まではなんと車で1時間弱。延々と山道を登って行きます。
途中から冬季は車両通行止めになるのだそうで、春から夏にかけての営業だそうです。
山深い宿 鳩が湯温泉![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/1d/98e9fc31a224a62f1523af3d6be18109.jpg)
ここは携帯が全く繋がりません。
建屋は雪で倒壊したそうですが、また建てなおして宿を再開したのだそうです。
お部屋![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/50/93e1ddc52dd3b32f19b57e6460e5bab4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e8/fe49b3d1664ecc6e5689a2e52955e3c2.jpg)
こんな山奥にとびっくりするような、素敵な洋室です。
高級感漂う調度品です。
旧館の窓ガラス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/7b/c01e094a50fd1ced87570fb5c66f4832.jpg)
温泉のある旧館は、昔のままなのかな。レトロな窓ガラス。
お風呂![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f4/790395b07dce1c0110b9c6848a7103a8.jpg)
誰もいなくて貸切状態です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
夕食![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b0/ae91ae5da2f6a2ab41e94e9244e3608d.jpg)
わ~凄いご馳走
器も素敵です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/11/120bb8dc7dd7e212328784711ad74daf.jpg)
永平寺蕎麦も出てきました。これは日本酒飲みたくなっちゃいますよね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
お椀と炊き込みご飯![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ea/3c4e5ee9c1d904e233a70dbac4e6903f.jpg)
このお椀がめちゃくちゃ美味しくて。お出汁は昆布ですよね?って聞いたら。
出汁は使ってないんですって。
野菜と鶏肉の旨みだけって。わお
全てにおいて、薄味で。地元の食材をふんだんに使ったお料理ばかり。めっちゃくちゃ美味しかったです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
フルーツ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e5/888ac2c49b5f9ebbba068a41bbf7095f.jpg)
あ~大満足![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
そしてこの後、BSしか入らないこの宿で、深夜に昔の連ドラ「おしん1話」が流れだし。
1話だけ…と思ったら、思わず見ちゃって6話くらいまで見たでしょうか。
だって、おしん、面白いんだもの。
すっかり寝るのが遅くなってしまいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
翌日の様子は明日に続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今朝も気持の良い朝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
・天津丼
・千切りキャベツ
・揚げシュウマイ
・きゅうり浅漬け
・ミニトマト
・茄子と肉団子煮
・玉ねぎ+豆腐+トマトサラダ
・パイナップル
今日は天津丼だー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
上に乗っているグリンピースは、福井旅行で越前大野の朝市でお婆ちゃんから買った、
剥きたてのグリンピース。
さっと湯がいて冷凍すると良いよ。と教えてくれたので、その通りに冷凍しています。
ジップロックに入れる際にトレイにジップロックを敷いて平らにして冷凍したので、
ぽろぽろと、好きな分だけグリンピースを取ることができるんですよ。
ありがとうございます、お婆ちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
さて、6/1(土)小松空港~福井駅~永平寺を見て、さらに福井駅に戻って越前大野の町の寺町通りを
散策して、大野城を目指します。
本当は、もう一軒武家屋敷を見たくて立ち寄ったのですが、4時5分前で閉館準備をしていて。
見て下さいって、声をかけてもらったんですが、大野城ももしかして閉館が早い?と
聞いてみると、4時半で閉館とのこと。
ここから大野城は20分掛かると伺って、残念でしたが武家屋敷は断念して、大野城へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/3d/2735490721a9f6911849b2335c63c843.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ea/b62087be87146ebb7d9aa1c6d7023551.jpg)
急ぎ足で坂を上ってショートカットの階段を登ると、20分掛かると言うお城までの道を10分で到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5a/84146d286e25da2a0ee466b8726cc03f.jpg)
おおっ自動販売機にも大野城
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/90/17b26235269fdc2247982d14438dee03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/20/fcc0a883de8ed559f1b237437c864f95.jpg)
コンクリート造りでちょっと残念感がありましたが、取りあえず天守閣へと登ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d7/178d3c2aef5f5683275ce72afe622b81.jpg)
ところが天守閣からの眺望は金網に囲まれてイマイチだったので、降りてからこの景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f5/460ddd0315b94365f018e9ed2da838af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3f/910689fb4133435769c31dc6fe667fa8.jpg)
お城の裏側は田園が広がります。
ふ~。いい気持ち。やっぱりいいなぁ。山からの景色は。
さぁ、今夜の宿へと向かいます。
宿の人と越前大野駅前で待ち合わせしているので、駅まで歩きます。
大野は水の町です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/5b/c3962afc5a2c28adabb07013ab96959d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/42/5fe77bcdbbb021dd414683c747dba609.jpg)
町のあちこちに、湧水が流れているんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/08/c99be9c9d9e192584db8c1a02ea7c643.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f8/787d14759800d619cb0e2ae69ca0d872.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/9b/37077df00a63b41b4f52e4dd6ee451bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c0/062af94b2bac0bad15aa1fe12c8c0e93.jpg)
城下町らしい町並みが残っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d4/c824f550693349cd39839d857b66bd72.jpg)
もう立葵が咲いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/60/652e7e28304a0ddf92c54631e35505ef.jpg)
止まっていた列車も恐竜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/23/2c52790af3f1b71bab7eaf93d1ca33e6.jpg)
あ~乗りたかったなぁ…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
さて、車で宿まで向かいます。
駅から宿まではなんと車で1時間弱。延々と山道を登って行きます。
途中から冬季は車両通行止めになるのだそうで、春から夏にかけての営業だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/1d/98e9fc31a224a62f1523af3d6be18109.jpg)
ここは携帯が全く繋がりません。
建屋は雪で倒壊したそうですが、また建てなおして宿を再開したのだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/23/4d86d5da69d5883cb1e2049aec1ab292.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/50/93e1ddc52dd3b32f19b57e6460e5bab4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/3a/1f5b03ce6e1f2a350d6ba8d3486dea96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e8/fe49b3d1664ecc6e5689a2e52955e3c2.jpg)
こんな山奥にとびっくりするような、素敵な洋室です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7f/1d6fabce8f779d0007f1b76add4bbfbd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/12/0ea2027e20d5b83a11d1a0940f025715.jpg)
高級感漂う調度品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/7b/c01e094a50fd1ced87570fb5c66f4832.jpg)
温泉のある旧館は、昔のままなのかな。レトロな窓ガラス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ad/c3644a3b50935c19b9e6a27e68f6296b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f4/790395b07dce1c0110b9c6848a7103a8.jpg)
誰もいなくて貸切状態です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b0/ae91ae5da2f6a2ab41e94e9244e3608d.jpg)
わ~凄いご馳走
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/78/fcf29a096485cbf0f9b3f4ae3ac773aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/11/120bb8dc7dd7e212328784711ad74daf.jpg)
永平寺蕎麦も出てきました。これは日本酒飲みたくなっちゃいますよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ea/3c4e5ee9c1d904e233a70dbac4e6903f.jpg)
このお椀がめちゃくちゃ美味しくて。お出汁は昆布ですよね?って聞いたら。
出汁は使ってないんですって。
野菜と鶏肉の旨みだけって。わお
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
全てにおいて、薄味で。地元の食材をふんだんに使ったお料理ばかり。めっちゃくちゃ美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e5/888ac2c49b5f9ebbba068a41bbf7095f.jpg)
あ~大満足
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
そしてこの後、BSしか入らないこの宿で、深夜に昔の連ドラ「おしん1話」が流れだし。
1話だけ…と思ったら、思わず見ちゃって6話くらいまで見たでしょうか。
だって、おしん、面白いんだもの。
すっかり寝るのが遅くなってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
翌日の様子は明日に続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)