こんにちは
先日から涼しい横浜です。もう秋?
昨日のお弁当
・餃子スープ
餃子 シメジ にんじん 長ネギ
・ボローニャソーセージソテー
・ラタトゥイユ
なす ミニトマト ピーマン
・オクラおひたし
・わかめおにぎり
餃子は娘が来た時作ったのを冷凍していたもの。
とろみをつけてあっさり和風スープにしました。
月曜の朝ですが、多少疲れが残っていて、こんな簡単弁当になりました。
というのも。
週末富士山に登ってきました~

でで~ん
2022.8.27 早朝4時過ぎに、姉が車で、私と夫を迎えに来てくれました。
車には弟も。弟は前の晩に姉の家にお泊り。
そして、6時前に水ヶ塚駐車場に到着したのですが、すでに5合目行きのバスの前には長蛇の列。
観光バス5台でも載せきれず、私達は小一時間待つことに。
でもこの駐車場でも1500m近い標高です。
そして、ようやくバスに乗車して、富士宮登山口5合目標高2400mから登山開始

お天気は最高で、頂上まで見ることができます。このまま晴れていてくれ~

6合目で朝ごはん


ここで小一時間ゆっくりとして、高度順応をしました。
まだまだみんな元気いっぱいです。
さぁ、再出発

実は…。
tontonはいつものようにカメラを持っていったのですが、カメラにメモリーカードを入れ忘れ。
何度目だ。この失敗。まだ学んでいません
なので、このあたりの画像がほぼありません。

夫のカメラや姉の携帯の画像を拝借して、レポートします。
6合目から7合目はずっと登り坂ですが、そこまできつい坂ではありません。
しかし8合目が近づくにつれて、次第に急登となり岩場も出てきました。

ここで、緩やかなトラバースルートを行くか、このまま急登の富士宮ルートを行くか選択です。
急登大好きな弟はまだまだ元気いっぱいで、富士宮ルートを選択。
姉は普段あまり運動をしないので、ここまででもかなりきつそうで、トラバースルートを選択。
夫も高山病を警戒して、ゆっくり登りたいとトラバースルート。
tontonもトラバースからの眺望が楽しみだったのでやっぱりトラバースルートを選択。
弟とは、山頂で待ち合わせることにしました。
トラバースルートは予想した通り、とっても素晴らしいコースでした。

登り坂から解放されて、るんるんのtonton姉妹
駿河湾や伊豆半島を見ながらお散歩気分です。

この後、御殿場ルートに入って、赤岩八合館で早めのランチを取ったのですが。
画像なし。トホホ・・・。
姉は疲れて横になったと思ったら、しばらく寝入ってしまいました。
しかしここからが本番です。
再び出発しましたが、姉は腿が上がらない。筋力の限界が近づいたようです。
それでも少しづつ一歩一歩歩みを止めません。
そしてようやっと、富士山山頂に到着

5合目をスタートしてから5時間ちょいでした。
ガスって真っ白けっけの山頂でしたが、それがなにか
富士山の山頂には変わりありません。日本の頂きです。もう大満足です
弟と再会して、皆で富士山頂上浅間大社奥の宮へ参拝です。

ご朱印もゲット
富士宮コースを直登した弟は私達より1時間以上早く登頂していて、
既に富士山山頂の最高峰剣ヶ峰にも上ってきたというので、tontonと夫も早速突撃ですー
姉は山頂までで気力筋力使いきって、ここまで。よく頑張りました。根性見せてくれました
強風吹きすさぶガスの中20分ほど登ると、
剣ヶ峰

ガスってお釜も見えません
三角点モニュメント

会いたかったよ~
そして、富士山頂上の山小屋 頂上富士館へ。
私達の部屋はこちら。

山頂ですから文句は言えません。大部屋雑魚寝です。
しかしお布団は砂でじゃりじゃり。でも横になれるだけで良しとしなくてはね。
インナーシーツ持ってきて良かった
夕食のカレーライスを食べて、なんと7時消灯
アルコールも売っていません。お水はペットボトル1本500円です。山頂ですから。
そして、ここから長い夜が始まるのでした・・・。
続く

先日から涼しい横浜です。もう秋?



・餃子スープ
餃子 シメジ にんじん 長ネギ
・ボローニャソーセージソテー
・ラタトゥイユ
なす ミニトマト ピーマン
・オクラおひたし
・わかめおにぎり
餃子は娘が来た時作ったのを冷凍していたもの。
とろみをつけてあっさり和風スープにしました。

月曜の朝ですが、多少疲れが残っていて、こんな簡単弁当になりました。
というのも。

週末富士山に登ってきました~


でで~ん

2022.8.27 早朝4時過ぎに、姉が車で、私と夫を迎えに来てくれました。
車には弟も。弟は前の晩に姉の家にお泊り。
そして、6時前に水ヶ塚駐車場に到着したのですが、すでに5合目行きのバスの前には長蛇の列。
観光バス5台でも載せきれず、私達は小一時間待つことに。
でもこの駐車場でも1500m近い標高です。
そして、ようやくバスに乗車して、富士宮登山口5合目標高2400mから登山開始


お天気は最高で、頂上まで見ることができます。このまま晴れていてくれ~


6合目で朝ごはん



ここで小一時間ゆっくりとして、高度順応をしました。
まだまだみんな元気いっぱいです。
さぁ、再出発


実は…。
tontonはいつものようにカメラを持っていったのですが、カメラにメモリーカードを入れ忘れ。
何度目だ。この失敗。まだ学んでいません

なので、このあたりの画像がほぼありません。


夫のカメラや姉の携帯の画像を拝借して、レポートします。

6合目から7合目はずっと登り坂ですが、そこまできつい坂ではありません。
しかし8合目が近づくにつれて、次第に急登となり岩場も出てきました。

ここで、緩やかなトラバースルートを行くか、このまま急登の富士宮ルートを行くか選択です。

急登大好きな弟はまだまだ元気いっぱいで、富士宮ルートを選択。
姉は普段あまり運動をしないので、ここまででもかなりきつそうで、トラバースルートを選択。
夫も高山病を警戒して、ゆっくり登りたいとトラバースルート。
tontonもトラバースからの眺望が楽しみだったのでやっぱりトラバースルートを選択。
弟とは、山頂で待ち合わせることにしました。
トラバースルートは予想した通り、とっても素晴らしいコースでした。


登り坂から解放されて、るんるんのtonton姉妹

駿河湾や伊豆半島を見ながらお散歩気分です。

この後、御殿場ルートに入って、赤岩八合館で早めのランチを取ったのですが。
画像なし。トホホ・・・。

姉は疲れて横になったと思ったら、しばらく寝入ってしまいました。
しかしここからが本番です。
再び出発しましたが、姉は腿が上がらない。筋力の限界が近づいたようです。

それでも少しづつ一歩一歩歩みを止めません。
そしてようやっと、富士山山頂に到着


5合目をスタートしてから5時間ちょいでした。
ガスって真っ白けっけの山頂でしたが、それがなにか

富士山の山頂には変わりありません。日本の頂きです。もう大満足です

弟と再会して、皆で富士山頂上浅間大社奥の宮へ参拝です。

ご朱印もゲット

富士宮コースを直登した弟は私達より1時間以上早く登頂していて、
既に富士山山頂の最高峰剣ヶ峰にも上ってきたというので、tontonと夫も早速突撃ですー

姉は山頂までで気力筋力使いきって、ここまで。よく頑張りました。根性見せてくれました

強風吹きすさぶガスの中20分ほど登ると、



ガスってお釜も見えません




会いたかったよ~

そして、富士山頂上の山小屋 頂上富士館へ。
私達の部屋はこちら。

山頂ですから文句は言えません。大部屋雑魚寝です。
しかしお布団は砂でじゃりじゃり。でも横になれるだけで良しとしなくてはね。
インナーシーツ持ってきて良かった

夕食のカレーライスを食べて、なんと7時消灯

アルコールも売っていません。お水はペットボトル1本500円です。山頂ですから。

そして、ここから長い夜が始まるのでした・・・。

続く
