
ナガバオモダカ。

ホテイ草。
葉っぱが食べられてしまっています…
庭に居る虫で怪しいのは、オンブバッタですかね。
まーオンブバッタが犯人だとしてもダルマガエルのエサになってくれているので、許します(笑)

コウホネはやっとつぼみがつきました😁

スイレンはもう5回以上咲いていると思います😁

スイレンの下ではピンぼけですがツチフキが元気に暮らしてます😁
メダカの卵や針子を食べないので、ビオトープにぴったりの底ものです😆
マドジョウは卵を食べてしまいますからね。

外も中もどんどん飼育容器が増えていきます(笑)
上には上がいっぱいいますがね😁
今のところメダカの針子を入れてますが、そろそろメダカ以外の魚を繁殖させたい…

お父さんイモリの模様好きなんですよね(*^3^)/~☆

直立!?

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↑ゆくゆくは観賞魚ブログランキングひと桁台に入りたいですな
今のところ100位台~200位台を行ったり来たりなのでクリックにご協力を!
訂正!↑ひ、ひと桁台って書いてるなオレ…ふた桁台の間違いですね…
ひと桁台は思い上がり過ぎだな('ε'*)