![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/28/7180944462dbb0f5e5ed2fe6d9b9a8de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/2b/bd7c902866ebccc81aa3c72bb78afd3f.jpg)
ここんところゲリラ豪雨が多いので、室内飼育中のチョウセンブナ。屋根付きの場所は稚魚育成スペースにしましたのでね。
空気呼吸をする魚の性なのか、大雨が降って水位が上がるととび跳ねて脱走します。去年の10月の台風の時には飼育容器から1メートル離れた場所まで移動してました…(汗)ドジョウ並みの脱走犯です。
画像ではキレイに発色していますが、室内飼育を続けると色褪せてきます…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ec/76c49b81e45d3144fcc1645ebba29ccc.jpg)
こちらが稚魚。生後2週間ちょっと経過してますが、上からだと成長しているのかよくわかりませんね。
早くも成長に差が出てきまして、孵化したてと変わり映えしないようなものとその倍の大きさ(長さ)に成長した子がいます🙄人工プランクトンいっぱいあげないといけませんね!
![にほんブログ村 観賞魚ブログへ](http://aquarium.blogmura.com/img/originalimg/0009882494.jpg)
にほんブログ村
↑クリックお願いします!
明日からの2日間、琵琶湖に出撃してきます!