少数派シリーズ/うるせーオヤジだ! ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/oni.gif)
![Sind1481443b Sind1481443b](http://okdkurashi.cocolog-nifty.com/blog/images/sind1481443b.jpg)
追記/ご年配の方なら、金田正一投手が率いた国鉄スワローズ(ヤクルトスワローズの前身)の名称をご存じと思います。勘違いされていることは、国鉄スワローズの名でも国鉄の運営ではありません。当時の鉄道法では事業が制限されていたので、交通協力会・鉄道弘済会・日本通運・日本交通公社などの孫会社の共同運営でした。ところで日常の言葉にも、よく燕が出てきます。九州新幹線つばめ、燕返し(剣法)、若いツバメ(危ない関係)、燕尾服などです。いつの世も、燕は親しまれてきたのです。
TOPページへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/oni.gif)
![Sind1481443b Sind1481443b](http://okdkurashi.cocolog-nifty.com/blog/images/sind1481443b.jpg)
かねやん金田正一氏が逝去・後楽園球場で目の前で見たのが印象的
400勝投手かねやん金田正一氏が亡くなった
昔の後楽園球場1塁側ベンチ最前列で見た
陽気なかねやんはベンチ前の観客と談笑していたのが印象的
長嶋も王選手もすぐ眼の前にいた
昔は、選手はグランドから観客をいじり笑わせる
ヤジが飛べばその客にカンカンに怒る
おおらかな時代の観戦だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/punch.gif)