茶摘みをして、さぁそれからどうすれば飲めるようになるのか?に関する資料はほとんどなく、自己流に試行錯誤を繰り返すこと数年
今年は、ついに出逢った「おばあちゃんに聞いた保存食」と、TOKIOの「一」のCMを参考に実験開始。
洗った生葉を
・30秒チン
・うちわで冷まし&乾燥
・手揉み
を繰り返す。
手揉みは、始めは一つまみずつ、次第に1枚ずつ、手の腹で拝むように。
葉を1枚ずつ、指の付け根に直角になるように広げて置き、1方向にちょっと力を込めつつ、手首の辺りまでくるくるっと転がす。
これを4セット繰り返すと、葉っぱは毛糸とじ針くらいの”こより”になった。
いー感じじゃない?
こよりになるのは、本当に生まれたての若葉だけで、ちょっとお兄さんの葉は粗茶の番茶のように、葉が開いたまま乾燥した。
仕上げに
・30秒チン
・うちわで冷まし&乾燥
を2セット
30gの生葉は、10gの茶になった。
では飲んでみましょう!
1/3位の茶葉を急須に入れ、湯冷ましもして、二人分のお茶とす。
!!!
色が全く出ない。白湯と同じだ。
香りは爽やかなお茶っぽい感じ。
味は薄いお茶みたいな感じ。
揉みが足りなかったのかなぁ?
茶の道は深いねぇ。
ということで、また来年
今年は、ついに出逢った「おばあちゃんに聞いた保存食」と、TOKIOの「一」のCMを参考に実験開始。
洗った生葉を
・30秒チン
・うちわで冷まし&乾燥
・手揉み
を繰り返す。
手揉みは、始めは一つまみずつ、次第に1枚ずつ、手の腹で拝むように。
葉を1枚ずつ、指の付け根に直角になるように広げて置き、1方向にちょっと力を込めつつ、手首の辺りまでくるくるっと転がす。
これを4セット繰り返すと、葉っぱは毛糸とじ針くらいの”こより”になった。
いー感じじゃない?
こよりになるのは、本当に生まれたての若葉だけで、ちょっとお兄さんの葉は粗茶の番茶のように、葉が開いたまま乾燥した。
仕上げに
・30秒チン
・うちわで冷まし&乾燥
を2セット
30gの生葉は、10gの茶になった。
では飲んでみましょう!
1/3位の茶葉を急須に入れ、湯冷ましもして、二人分のお茶とす。
!!!
色が全く出ない。白湯と同じだ。
香りは爽やかなお茶っぽい感じ。
味は薄いお茶みたいな感じ。
揉みが足りなかったのかなぁ?
茶の道は深いねぇ。
ということで、また来年