
初めて買ったデスクトップ95マシンとお別れするときが来た。
2003年の「資源有効利用促進法」適用以前に購入したパソコンなので、リサイクル料金を自己負担しなければならない。
かなり前にご引退いただいたマシンなれど、今までリサイクル料金が工面できなかったのですね。
本体3150円、CRTディスプレイ4200円、高いよ。
リサイクルの手続きは
・メーカーのリサイクル窓口に申し込み→振り替え用紙が送られてくる
・郵便局で料金を振り込む→エコゆうパック伝票が送られてくる。
・梱包

・指定郵便局に集荷を申し込む→集荷
郵便屋さんは一人で重いCRTと本体を一度に運んで行ったのでびっくり。
見えなくなるまで見送った


悩んだ時間は長かったけれど、始めてみたら、あっという間だった。
手続きは順次メールで丁寧に知らせてくれるし、ネットで現況も確認できるらしい。
...部屋が淋しくなりました。
愛機の再出発に幸多かれ!