Center TAG

家族のあしあと、時々ソーイング、たまにはゴハン。日常生活のひとこまを。

きんちゃくさん

2011-03-10 17:22:52 | 手作り〈布雑貨〉
 
インフルエンザと診断された昨日の息子は、それなりの熱もあるのに普通な感じで、食欲もまあまあ。
日中に一度、短時間の昼寝をしただけ。

テレビとかアニメにそれほど夢中になるタイプでもないので、私はカードゲームやトランプに付き合わされ。
この様子なら早い快復が見込めそう・・・なんて思っていたのだけれど・・・

ウイルスは強かった!

今朝の息子は一転して病人。
身を起こすのも苦痛のようだし、食欲もなし。
『気持ち悪い』という言葉を発する時は、唇も青く、自ら洗面器に手をやるし。

その後、お昼に小さく握ったおにぎりを食べたけれど、明らかにしんどい様子。

ウイルスに効くわけではないし、インフル時の使用はかえって長引かせる・・・
等々あるようなので見合わせてたけど、解熱剤を投与しました。

そのせいか、今はグッスリ眠って・・・いるはずが、急にむっくり立ち上がって隣の部屋にやってきたりとか。
今回処方されたのはタミフルではなくリレンザだったけれど、高熱時、異常行動には注意が必要です。

++++++++++

家に籠もってはいるけれど、時間的にも気持ち的にもミシンには向かえず。
好きなことができるのは、家族が健康であってこそ。
つくづくそう思います。

そんな中、必要あって作ったのが、巾着×3。



夜にちょこちょこ作業なので進まないのだけれど、あといくつか作りたいです。


*明日に予定されていた謝恩会(・・・のような催し)が延期になったと連絡がありました。
 我が家は参加を諦めていたのでそれは嬉しいことだけれど、ひとつの行事を直前に延期するほどにウイルスが更に猛威をふるっているということに、あらためて驚きです。