暑い日が続きます。
汗かきなので日中も着替えが必須。
最近の部屋着はもっぱら、かぶるタイプのすとんとしたノースリーブワンピ。
汗でペタッっと肌にはり付くTシャツよりも、薄手の布帛の方がサラッと気持ちいい。
数年前制作のガーデンリングのとか(☆)、
トリコロールの麻のとか(☆)、
小花柄コットンのとか(☆)。
当時は、重ね着目的で作ったものだけど、今はそれを一枚で。
ひざが隠れる丈だし、ボトムスもはかない。
麻やコットン素材なので、肌触りも申し分ない。
・・・アッパッパ(古っ)ってこんな風?
たとえそう言われても(今のところセーフです・・・^^)、締め付け感の無いシンプルワンピは本当にラクチンなんだからっ。
これぞ節電ウェアです。
さてさて。
そうは言っても、そのまま外出、とはいかないものでして。
日焼け対策も必要だし。
今年は重ねられない・・・。
暑い。耐えられない。
・・・で、さらさらプルオーバー。

ソレイユさんで購入した綾織りのボイル生地にワッシャー加工が施された布。
しなやかで上品な質感。
手にした瞬間、惚れました。^^
秋になったら、重ね着でも。

今度は丈をうんと短くして、作ってみたいです。
*ミシンの調子がいまいち安定してなくて、修理に出そうかと思っていたところ。
悪いなら悪いでどこがどう悪いのか説明が必要だからと、試すつもりで縫ってみたところ、これを縫っている間はすこぶる調子がよくて・・・。
ダメな時は数時間かけてもダメで、それが何日か続くことがあったりもするのに・・・。
決心が揺らぐじゃないの・・・。