Center TAG

家族のあしあと、時々ソーイング、たまにはゴハン。日常生活のひとこまを。

スタイ

2011-10-16 00:30:03 | 手作り〈布雑貨〉

『超』が付く程のヨダレベビーだった息子。
バッグの中には、複数の替えのスタイがいつも入っていたものです。

1歳半検診の時にもスタイをしていたはず。
いかにもよだれかけ風の大きな丸いスタイをする子も周囲にはいなくなり、服に馴染むバンダナ・タイプのものをいくつも買い求めたっけ・・・。
懐かしい。

そんなことを思い出しながら作ったこの3枚のスタイは、既に姪っ子のところへ。
左中右の順番で裏と表の表情を。

 

サークルレースは以前ひらひらノースリーブブラウス()を作った生地。
コットンのダブルガーゼと重ねました。
ベージュの水玉Wガーゼは、ホワイトリネンと重ねてます。

・・・何れにしても、地味な感じは否めない。
そこは、ベビちゃんの可愛らしさでカバーしてもらうことにいたします。


*実はスタイを作ったのは初めて。
 息子がそれを必要としていた頃に、既にミシンを始めていたならば、作ってあげられてたのかな。

  

あったか冬のハンドメイド展

2011-10-16 00:10:20 | 手作り〈イベント〉
 
伊豆 下田にて行われるイベントに参加させていただきます。
少し先のような気もするけど、きっとあっという間・・・

『あったか冬のハンドメイド展』
 2011.12.3(Sat)~12.6(Tue)

場所は、主催のmachiさんのお宅になります。
詳細はこちら→

4日間の開催です。
お近くの方もそうでない方も、ぜひ。


machiさんが初めてここにコメントをくださったのはいつだったろう?
それがきっかけとなり、仲良くしていただいてます。
ハンドメイド以外にも、とてもアクティブな方。
一体、いつ眠っているのかしらと思う・・・^^


あったか、冬の、ハンドメイド・・・。
一年中、麻とか綿とかを縫ってるので、イベントのテーマにあったものが作れるのかが、まず怪しい(汗)。
頑張らねば。

このイベントに参加する全作家さんの売上の一部を震災の義援金として寄付します。
少しでも力になれるよう、制作したいと思います。


*4回目となるmachiさんのイベント。
 地域ではすっかりお馴染みになっているようです。
 昨年もお誘いいただいたのですが、今年ようやくの初参加です。