日曜日の芋掘りで始まって、いも、イモ、芋~。今週の我が家は、サツマイモ・ウィーク。
そういえば、先週は1日おきくらいで、リンゴを煮てましたっけ。
そのリンゴがまだあることを思いだし、お芋と一緒に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/39/3231bd286dfc56992cf9cff34620ebf2.jpg)
確か、昨シーズンは、何度も作ったはず。遊びに来てくれたお友達にも好評だったし。
数日前、沢山のお芋を前にして、『さて、どうしよう~』って思った時に、なぜこれを思い出さなかったのだろう。
でも、息子ウケはいまひとつ。ちょっと酸味が苦手かな。リンゴは紅玉だし、レモン汁と白ワインも加えているからね。
息子に好評だったのは、こちら↓。
サツマイモのバターきんぴら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/71/ca6db8f1d646f92b39889bb714b35742.jpg)
水にさらしたサツマイモをバターで炒め、砂糖と醤油で味付け。火を止める直前にもバターを入れて、できあがり!
yuiちゃんのおじいちゃんが育てたお芋は、そのものが美味しいので、あまり手を加える必要もないみたいです。
シンプルがイチバン!
*夫は、『芋は、おかずにもつまみにもならない』と言います。でも、お菓子にすると、食べます。いいのか、悪いのか・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます