BLOWING WIND・風のふくまま

風の吹くまま気まぐれな日々     
  明日も良い日になりますように。

映画 『ザ・ファイター』

2011-04-06 21:42:03 | 映画
映画 『ザ・ファイター』@お台場シネマメディアージュ

 製作国 アメリカ

監督 デヴィッド・ラッセル
出演 マーク・ウォールバーグ (Micky Ward)
  クリスチャン・ベール (Dicky Eklund)
  エイミー・アダムス (Charlene Fleming)
  メリッサ・レオ (Alice Ward)

オフィシャルサイト 『ザ・ファイター

ザ・ファイター - goo 映画


実在する伝説のプロボクサー、ミッキー・ウォードと
その異父兄、ディッキー・エクランドが栄光へ至るまでの過程を描く感動作。

アカデミー賞で助演男優、助演女優賞を受賞するなど
2010年度の各映画賞を席巻した。

製作に加わりながら、何年もかけトレーニングを重ねて身体を鍛え上げ
迫真のボクシングシーンを披露したマーク・ウォールバーグ。

その兄を『ダークナイト』のクリスチャン・ベールが演じている。
特にベイルは大幅に減量し、髪を抜き、歯並びを変えるといった
徹底的な役作りで臨み、見事オスカーに輝いた、その怪演ぶりにも注目だ。
(goo映画より)




マサチューセッツ州の労働者の街ローウェルに、性格もファイティングスタイルも
全く違うプロボクサーの兄弟がいた。
兄のディッキー・エクランド(クリスチャン・ベール)は、かつては実力派ボクサー
として活躍、現在は弟のトレーナーに専念しているが数年前に手を出した麻薬に
今ではすっかり溺れていた。

一方、父親違いの弟ミッキー・ウォード(マーク・ウォールバーグ)は、ボクシングの
全てを兄から教わった。
だがミッキーは、兄とマネージャー役の母アリス(メリッサ・レオ)の言いなりで
彼らが組んだ明らかに不利なカードで一勝もできず、不遇の日々を送っていた。

 兄のディッキーが強盗と麻薬で逮捕される所から兄弟の人生が
変わり始める、ミッキーは恋人と共に母と兄の拘束から離れ自立し始める。
兄は刑務所暮らしのお陰で麻薬が抜けて刑務所の中でトレーニングに励む。

一度は家族と離れて独り立ちを計ったミッキーだが家族愛は変わらなかった
すっかり立ち直った兄とタッグを組んで世界チャンプを目指すミッキーに栄冠は
与えられるのか。

 ディッキー役のクリスチャン・ベールは役作りとは言え頬は痩せこけ
目は虚ろでどうみてもジャンキーそのもので、また刑務所で麻薬が抜けた後の
スッキリした表情もバットマンとは違い大変身だ。

マーク・ウォールバーグもボクサーの体をしっかり作りこんでいて
ボクシングシーンも迫力が有る。

兄弟二人を振り回す過保護で強引な母親役のメリッサ・レオのアクの強さが
気の弱いミッキーと父親を更に強調する。

アメリカのボクシング映画は面白くレベルの高い作品が多いが
(ロッキー、ミリオンダラー・ベビーなど)
この映画もボクシングを通して家族愛を描く名作の一つと言える。


にほんブログ村 映画ブログ 映画劇場鑑賞へ
にほんブログ村


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月5日(火)のつぶやき

2011-04-06 01:08:57 | Weblog
00:38 from web
RT @skmt09: こうでありたい。http://bit.ly/f8dFih
12:13 from Tweet Button
デイリー tatsu 紙が更新されました! ? 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @coffeezukinchan @akira50@reutersjptech ? http://t.co/tjlYLDh
12:30 from web
RT @providacostaric: ストロンチウムやプルトニウムの分子が上昇する水蒸気の中に含まれるようになると大幅な燃料の溶融が起こっている。原子炉の炉心部の温度は、2250度Cか4000度Fにまで上昇し、多くの原子炉の金属が溶融しているという結果が導き http ...
14:42 from Twitter for iPhone
RT @gizmodojapan: 【最新記事】 原発だけじゃないよ。たくさんあるぜ代替エネルギー! クールで画期的な次世代発電まとめ http://dlvr.it/MV3Mg #gizjp
14:44 from Twitter for iPhone
RT @asahinewstar: 本日(4/5)の「ニュースの深層」は、福島原発事故以来、東京電力会見で取材を続けている弁護士の日隅一雄氏と、フリーランスライターの木野龍逸氏をゲストに迎えお送りします。『東京電力会見は信用できるのか』 キャスターは上杉隆氏です。ご意見・ ...
17:47 from Twitter for iPhone
RT @tomoyakitada: 【1970~2000年の間に起きた 震度5以上の地震の回数】 イギリス0回 フランス2回 ドイツ2回 アメリカ322回 日本→3954回 原発の危険性を誰もがわかった今、原発を一つひとつ廃炉に。
22:40 from goo
夕陽 #goo_genkioyaji0291 http://goo.gl/NKpE7
22:55 from web
RT @CoMomoty: @Kantei_Saigai #genpatsu 海洋汚染に詳しい東京海洋大学名誉教授の水口憲哉氏は、千葉県木更津沖で採取されたアサリからセシウムが検出されたことについて、福島原発の汚染水が東京湾にまで流れ出ているのは深刻な状況だと指摘。htt ...
22:55 from web
RT @Hokut07starS: 助けて! これが石原都政、こんな知事は嫌だ!(http://t.co/bbLV4HZ)震災の混乱のさなか液状化豊洲を買った、福島からの被災者を前に原発推進と言った、自公候補の石原都政をチェンジ!宮崎で自公と仲良くしていた自民総裁を目指し ...
23:03 from web
RT @pace_naralard: ドイツの記者たちは、いつの間にこんなに写真を撮っていたのか。第一原発の写真は衝撃… RT @kamitori: 貴重です。RT @hanayuu: 『独誌シュピーゲル電子版が福島第一原発の写真22枚を公開』低気温のエクスタシーbyはな ...
23:06 from web
RT @tenpariya: @uesugitakashi 六ヶ所村から既に1.8×10の16乗ベクレルの放射性物質が海水に。。。http://p.tl/T-OV (33分付近) RT @hanayuu: 『どさくさにまぎれて六ヶ所村の核再処理工場を拡張...』 htt ...
23:07 from web
RT @gaou_ak: 素晴らしい資料。原子力は全く持って安くない。RT @kurubushi_rm: 計算した人がいた(原子力委員会 資料)http://bit.ly/etAG2d  RT @ogochan 名言かも知れん > 原発の低コストというのは実は1円携 ...
23:07 from web
RT @natalie_mu: 内田裕也が大量の食料携えて被災地・石巻で炊き出しライブ http://natalie.mu/music/news/47374
23:10 from web
RT @kikko_no_blog: 福島原発による海洋汚染の予測図 #r_socialnews http://t.co/RlVXrfe
23:10 from web
RT @kentarotakahash: 今日は、一万トン越えの廃水投棄と4000bq/kgのコウナゴでみんなの興味が急に海洋汚染に向いたけれど、文科省のデータを見る限り、最大の海洋放出は23日以前に起きている。また、そうでないと、コウナゴへの蓄積も説明できない。
23:11 from web
RT @kahajime: 原発が被災地、特に福島県沿岸部の多くの方の救援や復興を阻害している。今、この状況であえて原発推進を明言する石原が都知事に選ばれたら、「東京都民は、他県の市民の命や生活が犠牲になっても、自分の生活の利便性を優先する人たちなんだ」と、都民でない僕は ...
23:14 from web
RT @kosakakazuki: 被災地での災害医療支援(石巻):被災された開業医の先生方へ #goo_kodomogenki http://blog.goo.ne.jp/kodomogenki/e/c62020721a3e190cb41d3f25e3f90f3c
23:16 from web
RT @webrebelde: 週刊朝日の山口編集長は解任、上杉隆はラジオを降板、岩上安身もテレビを降板。まともなことをいえばメディアに出られず。田原総一郎をはじめとする電波芸者と御用学者と官房機密費にまみれたコメンテータは大いばりで民意をミスリード。それでもACの洗脳は ...
23:17 from web
RT @akimof: 都知事選挙。新聞発表では、石原リード、インターネットでは意外にも小池さんの人気が高い。ネット社会というのは、革新系の人が多いんだな。「悪い政治家は、投票しない善良な市民によって選出される」という諺が、今回も生きている。
23:18 from web
RT @prspctv: 「東京電力は5日、高濃度の放射能汚染水が海に直接流れ込んでいる2号機のコンクリート製立て坑「ピット」付近の海水から、最大で国の定めた濃度限度の750万倍、30万Bq/cm3の放射性ヨウ素131が検出されたと」|5日時事:海水から濃度限度750万倍 ...
by tatsu1023 on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする