友人の弟さんがキルギスでJICAのボランティアをされています。
その方からの支援依頼です。以下コピーを添付します。
ツイッターをされている皆さんへ
お手数かけますが、「つぶやいて」いただけますか?
私の弟がキルギスの視覚障害者支援で現地にいます。その弟から・・・
-------------------------------------------------------------------------------------
こんにちは 松田@キルギスです。
http://matsushin3825.blog25.fc2.com/
私はJICAシニアボランティアでここ中央アジアのキルギスという国に
今年の1月13日より来ています。「視覚障害者指導」と言うことで2年間、
ボランティア活動を行います。ここでの活動の第一弾として下記、
キャンペーンを実施することを私の所属する「キルギス視覚聴覚障害者協会」の
会長とも話し合い行うことにしました。
現在、キルギスには約5300人の視覚障害者がいます。その彼らの読書への
願いが今、果たせない状況にあります。私が首都ビシュケクにJICA
ボランティアとして派遣されて3ヶ月になろうとしていますが、キルギスの
視覚障害者の唯一の点字図書館「キルギス点字図書館」ではキルギス内の
視覚障害者に蔵書のカセットテープ(約5200種類)、CD(約2000種類)
を再生するカセットテープレコーダ・CDプレイヤーを日本から提供してくれる事を
希望しています。また情報を入手する手段としてのFMラジオも希望しています。
送られたこれらの機器を地方の視覚障害者に配り、彼らにこの「キルギス点字図書館」の
蔵書を読んで欲しいと願っています。この彼らの熱い気持ちを叶えさせてあげたく
下記、キャンペーンを日本の皆さんに呼びかけます。
キャンペーン:「中古のカセットテープレコーダ/CDプレイヤー/FMラジオを
キルギスの視覚障害者へ」
内容:自宅に使っていない中古の「カセットテープレコーダ」「CDプレイヤー」
「FMラジオ」がありましたら、ご提供ください。
送って頂きたいもの
1.カセットテープレコーダ、FMラジオの大きさはハガキほどの大きさまで
2.CDプレイヤーも、コンパクトなもの。ノートパソコンほどの大きさまで
3.DCアダプターが100V-220V対応のものがほしい。100Vのみのものはキルギスでは
使用できないので、送付不可。
4.DCアダプターが無く、バッテリー(蓄電池)だけで動くものでも欲しい。
目標台数:「カセットテープレコーダ」「CDプレイヤー」「FMラジオ」合わせて100台
送り先、問い合わせ先:〒263-0044 千葉市稲毛区小中台町435-1-7-408
市原久義 電話043-251-7310 まで郵送か直接、市原さんにお渡しください。
(申し訳ありませんが郵送の際の料金は自己負担していただくと助かります)
市原さんの所に集まった機器を「世界の笑顔のために」プログラムでJICA本部で
一括してキルギスに送付してもらいます。
日本は震災で大変な時期ではありますが、「日本の震災を心から心配してくれている」
キルギス国民のために、ご協力お願いいたします。
その方からの支援依頼です。以下コピーを添付します。
ツイッターをされている皆さんへ
お手数かけますが、「つぶやいて」いただけますか?
私の弟がキルギスの視覚障害者支援で現地にいます。その弟から・・・
-------------------------------------------------------------------------------------
こんにちは 松田@キルギスです。
http://matsushin3825.blog25.fc2.com/
私はJICAシニアボランティアでここ中央アジアのキルギスという国に
今年の1月13日より来ています。「視覚障害者指導」と言うことで2年間、
ボランティア活動を行います。ここでの活動の第一弾として下記、
キャンペーンを実施することを私の所属する「キルギス視覚聴覚障害者協会」の
会長とも話し合い行うことにしました。
現在、キルギスには約5300人の視覚障害者がいます。その彼らの読書への
願いが今、果たせない状況にあります。私が首都ビシュケクにJICA
ボランティアとして派遣されて3ヶ月になろうとしていますが、キルギスの
視覚障害者の唯一の点字図書館「キルギス点字図書館」ではキルギス内の
視覚障害者に蔵書のカセットテープ(約5200種類)、CD(約2000種類)
を再生するカセットテープレコーダ・CDプレイヤーを日本から提供してくれる事を
希望しています。また情報を入手する手段としてのFMラジオも希望しています。
送られたこれらの機器を地方の視覚障害者に配り、彼らにこの「キルギス点字図書館」の
蔵書を読んで欲しいと願っています。この彼らの熱い気持ちを叶えさせてあげたく
下記、キャンペーンを日本の皆さんに呼びかけます。
キャンペーン:「中古のカセットテープレコーダ/CDプレイヤー/FMラジオを
キルギスの視覚障害者へ」
内容:自宅に使っていない中古の「カセットテープレコーダ」「CDプレイヤー」
「FMラジオ」がありましたら、ご提供ください。
送って頂きたいもの
1.カセットテープレコーダ、FMラジオの大きさはハガキほどの大きさまで
2.CDプレイヤーも、コンパクトなもの。ノートパソコンほどの大きさまで
3.DCアダプターが100V-220V対応のものがほしい。100Vのみのものはキルギスでは
使用できないので、送付不可。
4.DCアダプターが無く、バッテリー(蓄電池)だけで動くものでも欲しい。
目標台数:「カセットテープレコーダ」「CDプレイヤー」「FMラジオ」合わせて100台
送り先、問い合わせ先:〒263-0044 千葉市稲毛区小中台町435-1-7-408
市原久義 電話043-251-7310 まで郵送か直接、市原さんにお渡しください。
(申し訳ありませんが郵送の際の料金は自己負担していただくと助かります)
市原さんの所に集まった機器を「世界の笑顔のために」プログラムでJICA本部で
一括してキルギスに送付してもらいます。
日本は震災で大変な時期ではありますが、「日本の震災を心から心配してくれている」
キルギス国民のために、ご協力お願いいたします。
13:21 from Twitter for iPhone
RT @kosakakazuki: 私も同感です。RT@takeyanm 全く同感です。昨今の震災では、世間全体の科学的な知識(とそのリテラシー能力)の欠如がさらに余計な行政コストを生んでいます @kumagai_chiba 今ほど大人が科学に関する正しい知識を持つ必要性 ...
13:24 from Twitter for iPhone
RT @kosakakazuki: ありがとうございます。よろしくお願いいたします。RT@nakanozaitaku 一緒に在宅医療を推進できたら良いですね。宜しくお願いします。@kosakakazuki 高齢者施策での最重要課題のひとつが在宅医療であり、在宅医療を選択で ...
13:35 from Twitter for iPhone
RT @asama888: 毎日新聞社説に諸手を上げて賛同。真っ当な報道機関としての最低限の見識を示した。朝日や読売、共同通信社はどうか?経営が先か、ジャーナリズムのあるべき姿を追求するのが先か?→社説:震災後 地震国の原発 政策の大転換を図れ (毎日新聞) http:/ ...
17:38 from Twitter for iPhone
RT @8ume8: 福島原発の件は、人災だ。しかし、被害額の一部は国民が背負わされる。ふざけるなとも思うが、これは政治を軽視してきたことに対する代償だ。しかも国民の大部分は、今回も政治の重要性に気づかず(きづかされず)、将来も他人の過ちのための代償を払うことになる。
17:40 from Twitter for iPhone
RT @ozawashoji: 電力がもし完全に自由な市場であったら、こんな危なくてコストのかかるもの誰もやらなかった。事実上独占事業で、国の後ろ盾(後押し)があったからこそやってきたのだ。国家予算と利益が保証された電気料金の生み出す巨大な利権に政財官学が群がりマスコミを ...
18:59 from Twitter for iPhone
RT @elm200: 日系3世米国人物理学者による気さくな福島原発事故解説。さすが日本政府や東電からカネをもらっていない人の言葉は明快。 / 福島第一原発は、カチカチと時を刻む時限爆弾 - カナダde日本語 http://htn.to/G8sxDi
21:48 from Tweet Button
デイリー tatsu 紙が更新されました! ? 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @hutenma1 ? http://t.co/tjlYLDh
22:04 from web
RT @goryolin: Twitterがおもろいのは、他人の思考過程が見えるところ。結論風にまとめまった「考え」を聴かされるより、そこに至る過程を見せてもらった方が圧倒的に参考になる。そういうメディアはほかにないと思う
22:05 from web
RT @sekilalazowie: 放射性物質:海への意図的放出は1500億ベクレル - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/cUS1zM7 via @mainichijpnews
22:07 from web
RT @YuTanaka_bot: 『日本で言われる「自然エネルギーは高くて不安定で役に立たない子どもの玩具。こんなものに任せられる訳がない」は日本だけの神話。EUの新設の発電所の60%は自然エネルギー』 #tanaka_yu
22:07 from web
RT @YuTanaka_bot: 「この30年間で震度5を超える地震…イギリス0、フラン ス&ドイツ0、アメリカは国土が広いが322、日本はこんなに国土が 狭いのに3954回。日本はめちゃくちゃ地震が多い国なので原子力には向きません」 #tanaka_yu
22:08 from web
RT @YuTanaka_bot: 「二次被ばく(…放射能で被ばくされた人を連れて来ると、その人が出す放射能で被ばくする)はあり得ない。差別を生むからすぐさま否定を」 #tanaka_yu
22:08 from web
RT @YuTanaka_bot: 「放射能の被害は何万人に同じ量の放射能を浴びせたら何人かが発病するという『確率的影響』。だからガンになった人にどんなに検査しても『それは放射能のせいだった』と検証できない」 #tanaka_yu
22:10 from web
RT @gpjTweet: Googleが太陽熱発電に力を入れる、10万世帯以上をまかなう発電所に投資(13日、itmonoist)http://j.mp/f0wPw0 #enepare #genpatsu 「太陽熱発電所としては世界最大規模のプロジェクトに1億6800万 ...
22:16 from web
RT @kubota_photo: 【拡散】RT @thmkst 神奈川県の新知事は自公民推薦ながら脱原発、全世帯にソーラパネル設置を公約した。この良識が広がるよう運動したい。 RT @kubota_photo 企業人の良識 RT @hamemen城南信用金庫が脱原発宣言 ...
22:17 from web
RT @hutenma1: 田中優 : 一年間23兆円のお金を使い、エネルギー(石油・ウランなど)を買っている。それだけのお金が、海外に出ているということ。再生可能エネルギーを採用して、国内で自給したら、そのお金が国内で回る。絶対に経済は良くなる。 http://p.tl ...
22:21 from web
RT @suzukinao: 同意。RT @Banbi_tubuyaki: 原子力に、毎年5,000億円が税金から支払われている。原発がなくても暮らしていけるんだから「原発ではなく自然エネルギーになら5,000億円払ってもいい」と言っていく権利が国民にはあると思う。
22:23 from web
RT @cyzo: 【記事】 小沢一郎が震災後初のネット出演! 今度は市民とガチトーク http://bit.ly/f4r8bN
22:24 from web
RT @harujii0605: 私も2日前から東芝不買運動してます。豆電池1つも買いません。 QT @tsutun: 東芝の社長は原発を推進して行くとキッパリと言った、http://p.tl/z1NL 国内外で受注した39基も作って行くと、だから東芝の製品は今後買わない。
22:25 from web
RT @kharaguchi: 責任の所在を曖昧なままにして福島第一原発だけを抜き出して国有化するというのは、まさに責任回避です。送電部門と発電部門の切り離しなど電力供給構造の改革が必要です。東電13兆円を超える純資産。原子力損害賠償法第3条は、「原子力事業者がその損害を ...
23:48 from web
RT @Hiroki_Komazaki: 港区区議会議員選挙にはこの人達を推します: 今まで数々の政策提言を行えど、選挙や政治に関しては、なるべく発言しないようにしていました。 http://bit.ly/fKayLm
by tatsu1023 on Twitter
RT @kosakakazuki: 私も同感です。RT@takeyanm 全く同感です。昨今の震災では、世間全体の科学的な知識(とそのリテラシー能力)の欠如がさらに余計な行政コストを生んでいます @kumagai_chiba 今ほど大人が科学に関する正しい知識を持つ必要性 ...
13:24 from Twitter for iPhone
RT @kosakakazuki: ありがとうございます。よろしくお願いいたします。RT@nakanozaitaku 一緒に在宅医療を推進できたら良いですね。宜しくお願いします。@kosakakazuki 高齢者施策での最重要課題のひとつが在宅医療であり、在宅医療を選択で ...
13:35 from Twitter for iPhone
RT @asama888: 毎日新聞社説に諸手を上げて賛同。真っ当な報道機関としての最低限の見識を示した。朝日や読売、共同通信社はどうか?経営が先か、ジャーナリズムのあるべき姿を追求するのが先か?→社説:震災後 地震国の原発 政策の大転換を図れ (毎日新聞) http:/ ...
17:38 from Twitter for iPhone
RT @8ume8: 福島原発の件は、人災だ。しかし、被害額の一部は国民が背負わされる。ふざけるなとも思うが、これは政治を軽視してきたことに対する代償だ。しかも国民の大部分は、今回も政治の重要性に気づかず(きづかされず)、将来も他人の過ちのための代償を払うことになる。
17:40 from Twitter for iPhone
RT @ozawashoji: 電力がもし完全に自由な市場であったら、こんな危なくてコストのかかるもの誰もやらなかった。事実上独占事業で、国の後ろ盾(後押し)があったからこそやってきたのだ。国家予算と利益が保証された電気料金の生み出す巨大な利権に政財官学が群がりマスコミを ...
18:59 from Twitter for iPhone
RT @elm200: 日系3世米国人物理学者による気さくな福島原発事故解説。さすが日本政府や東電からカネをもらっていない人の言葉は明快。 / 福島第一原発は、カチカチと時を刻む時限爆弾 - カナダde日本語 http://htn.to/G8sxDi
21:48 from Tweet Button
デイリー tatsu 紙が更新されました! ? 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @hutenma1 ? http://t.co/tjlYLDh
22:04 from web
RT @goryolin: Twitterがおもろいのは、他人の思考過程が見えるところ。結論風にまとめまった「考え」を聴かされるより、そこに至る過程を見せてもらった方が圧倒的に参考になる。そういうメディアはほかにないと思う
22:05 from web
RT @sekilalazowie: 放射性物質:海への意図的放出は1500億ベクレル - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/cUS1zM7 via @mainichijpnews
22:07 from web
RT @YuTanaka_bot: 『日本で言われる「自然エネルギーは高くて不安定で役に立たない子どもの玩具。こんなものに任せられる訳がない」は日本だけの神話。EUの新設の発電所の60%は自然エネルギー』 #tanaka_yu
22:07 from web
RT @YuTanaka_bot: 「この30年間で震度5を超える地震…イギリス0、フラン ス&ドイツ0、アメリカは国土が広いが322、日本はこんなに国土が 狭いのに3954回。日本はめちゃくちゃ地震が多い国なので原子力には向きません」 #tanaka_yu
22:08 from web
RT @YuTanaka_bot: 「二次被ばく(…放射能で被ばくされた人を連れて来ると、その人が出す放射能で被ばくする)はあり得ない。差別を生むからすぐさま否定を」 #tanaka_yu
22:08 from web
RT @YuTanaka_bot: 「放射能の被害は何万人に同じ量の放射能を浴びせたら何人かが発病するという『確率的影響』。だからガンになった人にどんなに検査しても『それは放射能のせいだった』と検証できない」 #tanaka_yu
22:10 from web
RT @gpjTweet: Googleが太陽熱発電に力を入れる、10万世帯以上をまかなう発電所に投資(13日、itmonoist)http://j.mp/f0wPw0 #enepare #genpatsu 「太陽熱発電所としては世界最大規模のプロジェクトに1億6800万 ...
22:16 from web
RT @kubota_photo: 【拡散】RT @thmkst 神奈川県の新知事は自公民推薦ながら脱原発、全世帯にソーラパネル設置を公約した。この良識が広がるよう運動したい。 RT @kubota_photo 企業人の良識 RT @hamemen城南信用金庫が脱原発宣言 ...
22:17 from web
RT @hutenma1: 田中優 : 一年間23兆円のお金を使い、エネルギー(石油・ウランなど)を買っている。それだけのお金が、海外に出ているということ。再生可能エネルギーを採用して、国内で自給したら、そのお金が国内で回る。絶対に経済は良くなる。 http://p.tl ...
22:21 from web
RT @suzukinao: 同意。RT @Banbi_tubuyaki: 原子力に、毎年5,000億円が税金から支払われている。原発がなくても暮らしていけるんだから「原発ではなく自然エネルギーになら5,000億円払ってもいい」と言っていく権利が国民にはあると思う。
22:23 from web
RT @cyzo: 【記事】 小沢一郎が震災後初のネット出演! 今度は市民とガチトーク http://bit.ly/f4r8bN
22:24 from web
RT @harujii0605: 私も2日前から東芝不買運動してます。豆電池1つも買いません。 QT @tsutun: 東芝の社長は原発を推進して行くとキッパリと言った、http://p.tl/z1NL 国内外で受注した39基も作って行くと、だから東芝の製品は今後買わない。
22:25 from web
RT @kharaguchi: 責任の所在を曖昧なままにして福島第一原発だけを抜き出して国有化するというのは、まさに責任回避です。送電部門と発電部門の切り離しなど電力供給構造の改革が必要です。東電13兆円を超える純資産。原子力損害賠償法第3条は、「原子力事業者がその損害を ...
23:48 from web
RT @Hiroki_Komazaki: 港区区議会議員選挙にはこの人達を推します: 今まで数々の政策提言を行えど、選挙や政治に関しては、なるべく発言しないようにしていました。 http://bit.ly/fKayLm
by tatsu1023 on Twitter