BLOWING WIND・風のふくまま

風の吹くまま気まぐれな日々     
  明日も良い日になりますように。

映画「東京原発」

2011-04-30 20:49:49 | 映画
連休中にお時間有ればご覧下さい。



映画「東京原発」改めて見ると、この映画は原発の裏側を

本当に上手にわかりやすく表現することに成功していると思います。


オフィシャルサイト「東京原発」
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月29日(金)のつぶやき

2011-04-30 01:10:10 | Weblog
11:56 from Tweet Button
デイリー tatsu 紙が更新されました! ? 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @reutersjptech ? http://t.co/tjlYLDh
17:29 from web
RT @nakamuraryusan: 衝撃の放射能測定値・・・福島の小学校通学路など http://t.co/fDxfkto  市民が計測した放射能の測定数値を見て下さい。場所によっては、数十倍も違います。こんな場所を子どもたちはマスクもせずに通学しています。早急に精密 ...
17:29 from web
RT @kosakakazuki: 子ども達を放射線被ばくから必ず守る。子どもに20mSv/年は安全か? #goo_kodomogenki http://goo.gl/OTb1T
17:29 from web
RT @maya0520: 【紹介】美浜の会、フクロウの会、グリーンアクション、FoE Japan、グリーンピース・ジャパン、原子力資料情報室さんが『子どもに「年20ミリシーベルト」を強要する日本政府の非人道的な決定に抗議し、撤回を要求する』署名を集めています http: ...
17:30 from web
RT @HoshikawaJun: 核廃絶に取り組んできたオーストラリアの医師、「我々の子どもたちや未来の世代にたいする保護・管理責任の許されざる放棄である」と強く警告!→「福島の子どもたちを守らねばならない」:ティルマン・ラフ 共同通信英文記事和訳http://bit. ...
20:29 from web
RT @yosiyukitakagi: 「電力の30%は原発である」という意味、知っていますか。「原発がないと電力が30%足りなくなる」という意味ではありません。衝撃の事実をごらんください。これだけで「脱原発は可能」だと分かるでしょう。ぜひ、たくさんの人に知らせてください ...
20:36 from web
RT @kawauchihiroshi: 内閣官房参与の小佐古氏が抗議の辞任。「情報を隠し、原子力防災マニュアルを軽視」とのこと。本当は、軽視ではなく、無視が正しい。前から指摘している通り、原子力災害対策特別措置法違反である。
23:29 from web
RT @etic_Intern: 仕事と子育ての両立を阻む病児保育問題を解決するフローレンスが新規事業リーダー候補インターン募集!駒崎氏から社会起業のノウハウを吸収したい学生の方注目! http://ow.ly/36Xzc *6/11-12 フェア開催* #etic
by tatsu1023 on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする