goo-ギボウシブログ  オリジナルギボウシの追求がテーマです

ギボウシの育成
岩ギボウシの交配実生育成をしています
当ブログの、画像の無断使用・転用はお断りいたします。

♫ギボウシが観れる様になった♫

2023-04-26 10:04:02 | ギボウシ春

  今日は朝から雨で、日中はほぼ本降りのになる様です。

育てているギボウシが見れるようになってきました。

こちらはタチギボウシの〔水戸の華〕と言う品種です。 葉脈斑が美しい品種です。

 

こちらは岩ギボウシの〔大洞錦〕です。

 

ボウシ展示即売会のご案内

2023年5月26日(金)~5月28日(日)3日間

時間 9時~16時(最終日は15時)

場所 那須野が原公園緑の相談所

栃木県那須塩原市千本松801-3

TEL 0287-36-1220

共催 県北ギボウシ愛好会 那須野が原公園 緑の相談所

今日もここまでです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♫マニアックなギボウシの写真♫

2022-05-13 10:00:00 | ギボウシ春

  

今日は朝から雨で、外の仕事はNGです。

そこでギボウシの写真を、傘を差しながら撮りましたので、アップします。

こちらは育てているギボウシですが、〔ムラサキギボウシ〕です。

みんなはムラサキギボウシの本当の良さを知らないのでは!。❓

見事な育ち方をします。

花は○弁の濃紫色のふっくらした良い花です。 そして花茎は1m以上伸びて花を咲かせます。

 

昨年撮影した一枚の葉です。

 

               こちらが昨年の花茎です。

 

こちらは葉の色がコバルトブルーに見えるギボウシで、〔那須の青峰〕と言う品種です。

葉は羅紗地の様に凸凹していて、葉の表面は水をはじく性質です。

 

雨が降っている時は、水滴がころころとして、とても美しく見えます。

 

ボウシ展示即売会のご案内

2022年5月27日(金)~5月29日(日)3日間

時間 9時~16時(最終日は15時)

場所 那須野が原公園緑の相談所

栃木県那須塩原市千本松801-3

TEL 0287-36-1220

共催 県北ギボウシ愛好会 那須野が原公園 緑の相談所

今日もここまでです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪八重桜と那須連山 ギボウシ他♪

2020-05-01 14:46:48 | ギボウシ春

  今日は気温が上昇していて、暑い感じである。 今年の最高気温を記録している様だ!。

当地ではまだ八重桜が楽しめている。 しかし誰にも会わない様にして撮影した画像です。

久しぶりの投稿です。

八重桜の向こうに残雪の那須連山です。

 

やや濃い色の八重桜です。

 

近くで見ると綺麗だよな~!。

 

こちらは育てているイワギボウシの〔大洞錦〕です。

 

こちらもイワギボウシの〔那須の光〕です。

 

こちらも同じです。 日当たりの良い所で育てると覆輪の色美しいです。

 

オマケ

こちらは我が家に設置のシジュウカラの巣箱です。 現在8個の卵が確認できます。

既に抱卵中で、今年も無事に巣立ってくれるかな~!。?

 

尚、お知らせです。
1. 毎年5月の末の頃、那須野が原公園緑の相談所で実施して来た、ギボウシ展示即売会は、コロナの
影響で中止が決定しました。 本当に会員一同残念に思っています。
栃の葉書房の、趣味の山野草の展示会情報に、掲載されていると思いますが、変更もありうると
言う事で、お願いします。
問い合わせは、那須野原公園緑の相談所、TEL 0287-36-1220 にお願いします。

2. 6月12日(金)~14日(日)に実施予定だった、斑入り植物展も、中止が決定しました。

問い合わせは、那須野原公園緑の相談所、TEL 0287-36-1220 にお願いします。

今日もここまでです。
2015 ギボウシ展示会

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪桜&ギボウシ 他♪

2020-04-12 09:58:02 | ギボウシ春

  今日は朝のうちは雨が降っていたが、今は晴れている。

しかし明日は再び雨の予報である。 気温は流石にこの季節になると、寒くはない。

 

久しぶりの投稿です。

少し前に撮った桜です。 オオシマサクラと枝垂れ桜のコラボです。

今年は寒い日が続いたので、花が長持ちしています。今も我が家から見えている桜の大木は、

満開状態が続いている。

 

見事な形のオオシマサクラです。

この日は春うららでしたよ~!。♪

 

こちらはイワギボウシ、多摩の雪〔雪嶺の輝〕です。

多摩の雪には色々有りますが、この品が最高峰だと思っています。 銘は私が付けました。

 

こちらも同じく多摩の雪〔多摩幻影〕と言う品種です。 同じく銘は私が付けました。

これらの多摩の雪は、葉先が鈴虫剣の様になるのが特徴です。

 

こちらもイワギボウシで、斑入り羅紗〔那須の春雷〕と言う品種です。

 

こちらはウナズキギボウシの〔剣の舞〕と言う品種です。

 

こちらは奥多摩産イワギボウシで〔多摩竜〕と言う品種です。 一度作落ちしましたが、

再び復活の兆しです。

これ等のギボウシは、少し早く芽を出させた品です。

 

オマケ

こちらは渡り鳥のシメと言う鳥です。 桜の花芽を採餌中でした。

がて北帰行となるでしょう。

 

こちらは育てている苔玉です。 ノムラモミジの実生苗を植えています。

今がとてもイイ感じです。

 

尚、お知らせです。

毎年5月の末の頃、那須野が原公園緑の相談所で実施して来た、ギボウシ展示即売会は、コロナの

影響で中止が決定しました。 本当に会員一同残念に思っています。

栃の葉書房の、趣味の山野草の展示会情報に、掲載されていると思いますが、変更もありうると

言う事で、お願いします。

問い合わせは、那須野原公園緑の相談所、TEL 0287-36-1220 にお願いします。

 

今日もここまでです。

2015 ギボウシ展示会

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪ドイツから届いた小包み&日本ミツバチ♪

2020-01-15 15:31:29 | ギボウシ春

  今日は朝にうちは雨が降っていたが、今は晴れて来た。

但し昨日に比べると、気温は低めである。今日の最高気温予報は7℃となっている。

 

ドイツの友人から小包みが届いたので、その紹介です。

こちらはギボウシ(ホスタ)の小冊子です。

 

こちらはギボウシ(ホスタ)の種と、ユリの種です。
とても楽しみな種です。
過去にも経験があるのですが、ドイツから来た種が発芽すると、
大きな感動に浸れるん

ですよ~!。♪ 直ぐに播種するつもりです。 楽しみだな~!。♪^_^)

 

昨日は暖かく良く晴れていたので、山に設置の日本ミツバチの巣箱を確認に行った。

その様子です。

こちらは冬越しの為に、冬囲いをしている巣箱です。今の所、無事に越冬している様です。

 

昨日は暖かかったので、沢山の蜂が飛んでいました。♪
冬だと言うのに、花粉団子を付けて巣箱に戻る蜂もいました。
確かに今でも、山茶花の花が咲いています。
暖冬のせいだと思います。
巣屑が沢山散らばっているのは、女王蜂が冬になって卵を産まなくなった、

無駄な巣を齧っている為だと思います。
この様に茶色の巣屑は、冬に多く見られます。
まあまあ今の所、順調に冬越ししている様なので、嬉しかったです。
早く春が来ないかな~!。?♪\(^▽^)/♪

 

オマケ

我が家の庭にやって来たメジロ

 

こちらも本日、我が家の庭にやって来たヤマガラです。 めったに来ない鳥なので

嬉しくて何枚も撮りました。♪ 

ガラス戸越しの撮影です。

 

今日もここまでです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪ウナズキギボウシ〔剣の舞〕他♪

2019-05-17 16:40:32 | ギボウシ春

  今日も穏やかによく晴れた!。

昼頃の気温は25℃程度だった。 やはり長袖だと暑い為、腕まくりで行動していた。

この季節になると、靴下をはいているのも足がほてる感じである。

素足になると気持ちが良い。

 

今日はウナズキギボウシの〔剣の舞〕の紹介です。

こちらがウナズキギボウシ〔剣の舞〕です。 先日花茎の伸び方が特別変わっているとお伝えしましたが、

実際にその様子が分かる様になりました。

上から見ると、一瞬花芽が無くなった様に見えるので、ドキッっとします。^_^;)

横から見るとこの通りです。 鉢の縁から下向きに伸びます。

この通りです。 へそ曲がりだよな~!。ヾ(@°▽°@)ノあはは!。

こちらは少し小さい個体ですが、花茎の伸び方は同じです。 葉の表面が白い感じに見えるのは殺菌剤のせいです。

こんな感じです。 まして花は、普通に咲く花と奇形に咲く花が有ります。

こちらはお気に入り実生選抜の、斑入り極丸葉イワギボウシです。 今日植え替えました。

 

 第24回ギボウシ展示即売会開催のお知らせ  
 
 期日 2019年 5月31日(金)~6月2日(日)の3日間
 時間 9:00~16:00 最終日は展示品撤収の為、15:00迄
 主催 栃木県北ギボウシ愛好会及び栃木県緑の相談所 
 場所 栃木県那須塩原市那須野が原公園緑の相談所 
住所 栃木県那須塩原市千本松801-3 
 ℡ 0287-36-1220 緑の相談所
  尚、会員が丹精して育てた余剰苗や、山野草の即売も同時開催致します。♪ 
 余剰苗の場合、数に限りが有りますので、入手希望の方はお早めに!。

↓もし宜しかったら斑入り植物の画像をお楽しみ下さい!。(*⌒∇⌒*)テヘ!♪

「goo-ギボウシブログ  オリジナルギボウシの追求がテーマです」画像一覧

今日もここまでです。

2016 ギボウシ展

 

  

にほんブログ村

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪ギボウシの季節

2019-05-13 17:31:10 | ギボウシ春
 
 

  今日も朝の内曇りだったが、次第に晴れて暑くなった。

ここに来て木々の緑が一気に濃くなって来た。 散歩する時は木の下の木陰を選んで歩いている。

冬は陽当たりの良い所を歩いている為、比べると逆転している。 今はもう初夏だよな~!。^_^;)

 

 

今日はギボウシの紹介です。

こちらはサイゴク岩ギボウシの〔夢殿〕と言う品種です。 とても不思議な感じがする個体です。

出芽から葉の展開時は普通のギボウシに見えますが、経時変化でこの様になります。

夏から秋には白くなります。 それでいて普通に育ってしかも増えています。

 

こちらも同じです。

 

 

よく見ると網目斑の様でもあります。

 

 

こちらは先日も紹介した、覆輪白洋(Sports)と言う品種です。 暗む品種なので、肥料を与えず陽当たりに置いたら、少し葉焼け気味です。

 

 

こちらも同じです。 やや暗んで来た感じ。

 

おまけ

ここには紅ウツギの蕾が沢山確認出来ます。 背丈が約60㎝程度しかありません。

これは挿し木で育てた物です。 この程度で咲くなら鉢植えでも楽しめそうです。

 

アヤメが咲き始めました。

 

 第24回ギボウシ展示即売会開催のお知らせ  
 
 期日 2019年 5月31日(金)~6月2日(日)の3日間
 時間 9:00~16:00 最終日は展示品撤収の為、15:00迄
 主催 栃木県北ギボウシ愛好会及び栃木県緑の相談所 
 場所 栃木県那須塩原市那須野が原公園緑の相談所 
住所 栃木県那須塩原市千本松801-3 
 ℡ 0287-36-1220 緑の相談所
  尚、会員が丹精して育てた余剰苗や、山野草の即売も同時開催致します。♪ 
 余剰苗の場合、数に限りが有りますので、入手希望の方はお早めに!。

↓もし宜しかったら斑入り植物の画像をお楽しみ下さい!。(*⌒∇⌒*)テヘ!♪

「goo-ギボウシブログ  オリジナルギボウシの追求がテーマです」画像一覧

今日もここまでです。

2016 ギボウシ展

 

  

にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪ギボウシの季節 シジュウカラの雛♪

2019-05-04 19:57:42 | ギボウシ春

  今日も当地では安定した良い天気でした。

既に半袖シャツ姿の子供を見ました。

今日はギボウシの紹介です。

こちらは奥多摩系岩ギボウシの〔白鳳〕と言う品種です。 奥多摩錦の芽変わり品種です。

こちらも同じです。

こちらは一昔前のギボウシで、覆輪白洋(Sports)と言う品種です。 この美しさが暗んでしまう品種です。

おそらく今は殆んど残っていないでしょう。

こちらも同じです。

こちらはウナズキギボウシの〔剣の舞〕です。

この品種は花芽が形成されるのが特別早く、既に大きな花芽が伸び始めています。

この花芽がとんでもない伸び方をします。 

上に伸びるのではなく、横に伸びるのです。 引き続き追跡調査して、後日紹介します。

こちらはまだ小さいですが、この様に変わった品種です。 これで育つのだから不思議です。

単なる中透けではなく、やや緑が乗るので育つのかも!。?

 

 

おまけ

今日撮影のシジュウカラの雛です。 羽が生え初めています。

 

 第24回ギボウシ展示即売会開催のお知らせ  
 
 期日 2019年 5月31日(金)~6月2日(日)の3日間
 時間 9:00~16:00 最終日は展示品撤収の為、15:00迄
 主催 栃木県北ギボウシ愛好会及び栃木県緑の相談所 
 場所 栃木県那須塩原市那須野が原公園緑の相談所 
住所 栃木県那須塩原市千本松801-3 
 ℡ 0287-36-1220 緑の相談所
  尚、会員が丹精して育てた余剰苗や、山野草の即売も同時開催致します。♪ 
 余剰苗の場合、数に限りが有りますので、入手希望の方はお早めに!。

↓もし宜しかったら斑入り植物の画像をお楽しみ下さい!。(*⌒∇⌒*)テヘ!♪

「goo-ギボウシブログ  オリジナルギボウシの追求がテーマです」画像一覧

今日もここまでです。

2016 ギボウシ展

 

  

にほんブログ村

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪早くもギボウシの季節到来 7♪ その他

2019-04-26 15:25:34 | ギボウシ春

  ⇒  今日は雨が降っていたが、今は止んでいる。

北よりの風が吹いていて、気温は11℃程度しかない。

上着無しでは寒!《《(ゝc_<;)》》ブルッ!。

庭には愛子様の御印の白ヤシオ、(五葉ツツジ)の花が一気に咲きだした。

今日もギボウシの写真からです。

こちらはサイゴク岩ギボウシの散り斑タイプの品種です。

 

この芽が出て、葉が展開する時がとても美しいです。 この品種は芽出しが早く、自然環境下でこの通りです。

 

こちらはショウジョウバカマの超人気品種の、〔秋紅の輝〕と言う品種です。 力強く新芽が伸びて来ました。

秋~冬の紅葉の色とはぜんぜん違います。

 

現在硬質ポリポットに植えていますが、下の葉がポリポットの中に埋没の様に見えます。

この様な状態だと、夏の高温多湿の時期にスッポヌケになる可能性があるとの事。

植え替える事に。

 

植え替え完了。

 

基本的には山草用の土で植え替えて、表面だけ水苔で植えました。

この様に山盛りになる様に植えると良いそうです。

何れにしても、夏の高温多湿の時期には、乾かし気味に風通しの良い涼しい場所で、管理する事が大切だろうと思います。

 

こちらは育てているデンドロビュームです。 花が見事に咲いてくれました。

 

こちらも同じです。

デンドロビュームは今年伸びたバルブ(茎)には来年は花が咲きません。 再来年の春の頃に花が咲きます。 花が咲く迄管理するのは大変だよね~!。^_^;)

 

一方こちらは母の日のカーネーションです。 咲き分けている様に見えますが、先始めがピンクで、白に変わって行く品種の様です。

 

こちらも同じです。

 

こちらは庭に咲いている五葉アケビ、別名(バナナアケビ)の花です。

良く見ると雄花雌花が有ります。

しかし実を生らせるならば、別種のアケビを植えると良いそうです。

 

 第24回ギボウシ展示即売会開催のお知らせ  

 期日 2019年 5月31日(金)~6月2日(日)の3日間 

 時間 9:00~16:00 最終日は展示品撤収の為、15:00迄 

 主催 栃木県北ギボウシ愛好会及び栃木県緑の相談所 

 場所 栃木県那須塩原市那須野が原公園緑の相談所 

住所 栃木県那須塩原市千本松801-3 

 ℡ 0287-36-1220 緑の相談所

  尚、会員が丹精して育てた余剰苗や、山野草の即売も同時開催致します。♪ 

 余剰苗の場合、数に限りが有りますので、入手希望の方はお早めに!。

 

↓もし宜しかったら斑入り植物の画像をお楽しみ下さい!。(*⌒∇⌒*)テヘ!♪

「goo-ギボウシブログ  オリジナルギボウシの追求がテーマです」画像一覧

今日もここまでです。

2016 ギボウシ展

 

  

にほんブログ村 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪早くもギボウシの季節到来  6♪

2019-04-24 21:19:34 | ギボウシ春

  ⇒  今日は曇りであったが、夕方になって雨が降り出した。

この雨によって、庭に咲いていたハナモモの花も散れている。

今日は雨になる予報だったので、雨が降り出す前に庭の手入れをした。

 

今日はギボウシの写真です。

こちらはイワギボウシ多摩の雪の〔多摩幻影〕と言う品種です。 まだ生長段階です。

こちらも同じです。

やや斜めから

こんなオリジナルイワギボウシも有ります。

こちらも実生オリジナルお気に入り選抜品です。

こちらもイワギボウシの〔秩父不動〕と言う品種です。 昨年の株分けの時に芋だけだった物が

ここまでになりました。♪ 斑入りとしては最高芸だと思います。

ここで紹介したギボウシは、やや加温して早く芽を出させた物です。

当地の場合、自然環境下でのギボウシは、芽が出始めたばかりです。

 

 第24回ギボウシ展示即売会開催のお知らせ  

 

 期日 2019年 5月31日(金)~6月2日(日)の3日間 

 時間 9:00~16:00 最終日は展示品撤収の為、15:00迄 

 主催 栃木県北ギボウシ愛好会及び栃木県緑の相談所 

 場所 栃木県那須塩原市那須野が原公園緑の相談所 

住所 栃木県那須塩原市千本松801-3 

 ℡ 0287-36-1220 緑の相談所

  尚、会員が丹精して育てた余剰苗や、山野草の即売も同時開催致します。♪ 

 余剰苗の場合、数に限りが有りますので、入手希望の方はお早めに!。

 

↓もし宜しかったら斑入り植物の画像をお楽しみ下さい!。(*⌒∇⌒*)テヘ!♪

「goo-ギボウシブログ  オリジナルギボウシの追求がテーマです」画像一覧

今日もここまでです。

2016 ギボウシ展

 

  

にほんブログ村 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ブログ村バナー

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村