goo-ギボウシブログ  オリジナルギボウシの追求がテーマです

ギボウシの育成
岩ギボウシの交配実生育成をしています
当ブログの、画像の無断使用・転用はお断りいたします。

早春のギボウシ

2017-02-23 19:36:34 | ギボウシ春

  今日は朝から雲っていたが、今は晴れ間が出ている。 現在は暖かい空気が流れている様だ!。

外の真冬の寒さに当たったチューリップの芽が、何時の間にか芽を出した。

 

今日もギボウシ(ホスタ)の写真です。

こちらは岩ギボウシの実生選抜品です。 まだ苗の状態ですが、こんな感じです。

 

こちらも同じです。

 

こちらも岩ギボウシの〔秩父不動〕と言う品種です。 多くの品種がこの様に、芽が出て葉の展開の時は、斑の状態は冴えていない状態です。 これが時間の経過と共に冴えて来ます。

 

こちらも同じです。

 

こちらは昨日も紹介しましたが、岩ギボウシ原種の〔福の祭〕と言う品種です。 この品種の場合は最初から斑の色が冴えています。 岩ギボウシでこの様な品種はとても珍しいです。

 

ワーディアンケース(室内用アルミ製ガラス温室)で少し加温育成している為、この様に一足早くギボウシが楽しめるのです。

今年も楽しい季節の始まりです。

今日もここまでです。

 

2015 ギボウシ展示会

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギボウシのシーズンの始まり

2017-02-22 20:02:16 | ギボウシ春

  今日は良く晴れているが、やや気温は低めである。

しかしひな祭りが近くなって、梅の花のたよりがそちらこちらから聞ける様になった。

また早咲きの河津桜が満開になっている地方もある様だ!。

 

少し早いが、ギボウシ(ホスタ)のシーズンの始まりです。

こちらは岩ギボウシの〔福の祭〕と言う品種です。 ワーディアンケースで少し加温した結果、ここまでに

なりました。 この品種の場合は天冴え、(最初から斑の色がハッキリ)の品種です。

交配種ではなく原種で、とても珍しい品種です。 株分けした若い個体です。

 

こちらも同じです。

こちらも同じです。 コンデジでのテスト撮影です。

取り敢えず今日はここまでです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪春の兆し♪

2017-02-05 12:16:32 | 日記

  今日の天気はこれから下り坂で、夕方一時的にみぞれが降る予報になっている。

朝は晴れていたが、現在、空が暗くなって来た。 気温は比較的に暖かである。

しかし、今回の低気圧が過ぎると、また寒くなるらしい!。

2月に入り、節分、立春が過ぎて、日もだいぶ伸びて来た。 春の兆しを感じる。

こちらは、ミセバヤです。 昨年挿し芽で育てた物に沢山の芽が出て来ています。

現在ワーディアンケース(ガラス温室)内で冬越し中です。 5℃以下にならない様に

少し加温中です。

 

こちらも同じ様に見えますが、同じ仲間の、オオベンケイソウです。

これも挿し芽で育てたものです。 多肉植物ですから、挿し芽でも

簡単に発根するんですね!。

 

こちらは温室内で咲いている、ゼラニュームです。 この品種は驚いた事に、冬でも温度管理をしていると休み無しで咲いています。

 

こちらも同じです。 新しい花が咲こうとしています。

この時期、外はまだ冬枯れ状態ですが、温室内には春の訪れです。

春の園芸でこれから楽しくなりそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ブログ村バナー

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村