goo-ギボウシブログ  オリジナルギボウシの追求がテーマです

ギボウシの育成
岩ギボウシの交配実生育成をしています
当ブログの、画像の無断使用・転用はお断りいたします。

2018ギボウシ展示会画像 4

2018-05-31 19:00:00 | ギボウシ展示会画像

  今日は晴れていて、発雷確率が高かったらしいが、ここまでの所、雷雨にはならなかった。

 

今日も引き続き、ギボウシ展で撮影したギボウシ画像を紹介します。

こちらは岩ギボウシの〔秩父不動〕と言う品種です。 覆輪縞最高芸。

 

愛知県産、一ッ葉ギボウシ(ウラジロギボウシ覆輪種)

 

岩ギボウシ多摩の雪〔多摩幻影〕

 

岩ギボウシ〔友禅錦〕

 

岩ギボウシ〔那須の響)

 

岩ギボウシ〔那須の青松〕

 

岩ギボウシ〔栃黄金〕

今日もここまでです。

 

展示会情報

 

 斑入り植物展示即売会 

 期日 平成30年 6月8日(金)~6月10日(日)の3日間 

 時間 9:00~16:00 最終日は展示品撤収の為、15:00迄 

 主催 那須斑入り植物愛好会及び栃木県緑の相談所 

 場所 栃木県那須塩原市那須野が原公園緑の相談所 

住所 栃木県那須塩原市千本松801-3 

 ℡ 0287-36-1220 緑の相談所

  尚、会員が丹精して育てた余剰苗及び山野草の即売も同時開催致します。♪ 

 余剰苗の場合、数に限りが有りますので、入手希望の方はお早めに!。

 

2016 ギボウシ展

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018ギボウシ展示会画像 3

2018-05-30 16:58:31 | ギボウシ展示会画像
  今日は午前中は晴れ間もあったが、現在は曇っていて、これから雨になる予報である。
風は無く、静かに時間が経過している。
 
今日も引き続き、ギボウシ展で撮影したギボウシ画像を紹介します。
こちらは岩ギボウシ〔大洞錦〕です。
 
岩ギボウシ〔那須の帝〕
 
岩ギボウシ羅紗斑入り多芸品〔那須の春雷〕
 
同上〔那須の春雷〕
 
岩ギボウシ〔那須の宝光〕
 
岩ギボウシ赤軸立葉無銘品
 
ウラジロギボウシ(一ッ葉系)
 
岩ギボウシ丸葉羅紗短葉柄〔伐折羅〕
 
 
 
 
今日もここまでです。
 

2016 ギボウシ展

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018ギボウシ展示会画像 2

2018-05-29 19:36:18 | ギボウシ展示会画像
  今日も良い天気だった。
気温も高く、蒸し暑かった。 本格的に夏物の衣服に衣替えが必要だ!。
今日は我慢したが、裾の短いズボンにしたい感じだった。
 
ギボウシ展で撮影したギボウシ画像を、今日も引き続き紹介します。
こちらは岩ギボウシ〔黄帝〕と言う品種です。
 
 
岩ギボウシ〔大洞錦〕
 
 
岩ギボウシ無銘品
 
 
岩ギボウシ大覆輪無銘
 
 
丸葉岩ギボウシ無銘
 
 
岩ギボウシ原種〔福の祭)
 
 
サイゴクギボウシ〔夢殿〕
 
追記、つい先程、当地の町中に親子連れの猿の目撃情報あり。
注意が必要だ!。
 
今日もここまでです。
 

2016 ギボウシ展

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018ギボウシ展示会画像

2018-05-28 17:02:27 | ギボウシ展示会画像
  今日もよく晴れている。
 
今年のギボウシ展は昨日終わりましたが、撮影したギボウシ画像が有りますので、今日も引き続き紹介します。
こちらは、岩ギボウシ〔那須の照冠〕と言う品種です。
 
ホスタ〔ブルーアイボリー〕
 
岩ギボウシ〔御殿場錦〕
 
岩ギボウシ無名品
 
八丈岩ギボウシ〔大島獅子〕
 
岩ギボウシ無名黄覆輪
 
神津系岩ギボウシ交配種
 
展示会に出品された主なものの紹介はまだ続きます。
 
 
今日もここまでです。
 

2016 ギボウシ展

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギボウシ展最終日♪

2018-05-27 20:45:53 | ギボウシ展示会画像
  今日も穏やかな良い天気だった。
 
今日がギボウシ展最終日であったが、この3日間良い天気に恵まれ、最高の状態の展示会であった。
久しぶりにギボウシ愛好の仲間が集まり、ギボウシ談義に花が咲いた。
 
ギボウシ展最終日の様子です。
こちらはギボウシ展示会場前の広場です。 今日はフリーマーケットも行われていました。
 
今日も沢山の来場者が有りました。
 
こちらは展示品のホスタ〔ハンズアップ〕です。
 
岩ギボウシ〔三峰錦〕
 
岩ギボウシ〔富士覆輪〕
 
大葉ギボウシ〔富士の誉〕
 
 
ホスタ〔プレイングハンズ〕
 
今後も、今回の展示会の主な展示品の紹介を、シリーズで紹介します。
 
 
今日もここまでです。
 

2016 ギボウシ展

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギボウシ展2日目♪

2018-05-26 19:32:43 | ギボウシ展示会画像
  今日も穏やかな良い天気だった。
 
ギボウシ展2日目でしたが、今日も沢山の人の来場が有りました。
 
 
今回の展示品をシリーズで紹介します。
大葉ギボウシ〔白狐〕
 
〔青鷺〕
 
八丈岩ギボウシ 〔大島獅子〕
 
岩ギボウシ〔大寿宝〕
 
岩ギボウシ〔清山〕
 
スダレギボウシ覆輪
 
ウナズキギボウシ〔剣の舞〕
 
こちらは岩ギボウシの〔大観〕と言う品種です。
 
今日もここまでです。
 
 
 
以下は現在の展示会情報です。

 第23回ギボウシ展示即売会開催のお知らせ 


 期日 平成30年 5月25日(金)~5月27日(日)の3日間 

 時間 9:00~16:00 最終日は展示品撤収の為、15:00迄 

 主催 栃木県北ギボウシ愛好会及び栃木県緑の相談所 

 場所 栃木県那須塩原市那須野が原公園緑の相談所 

住所 栃木県那須塩原市千本松801-3 

 ℡ 0287-36-1220 緑の相談所

  尚、会員が丹精して育てた余剰苗や、山野草の即売も同時開催致します。♪ 

 余剰苗の場合、数に限りが有りますので、入手希望の方はお早めに!。

2016 ギボウシ展

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギボウシ展が始まった♪

2018-05-25 18:49:06 | ギボウシ展示会画像
  今日も良い天気であった。
気温も高く、夏用の半袖で行動していた。
 
今日から楽しみにしていたギボウシ展が始まった。
 
 
ギボウシ展初日の模様を紹介します。
こちらが那須塩原市那須野が原公園緑の相談所入り口です。
 
こちらも同じです。
 
初日は平日にも関わらず、沢山の来場者が有りました。
 
入り口から反対方向を見るとサンサンタワーが見えます。
 
取り敢えず、今日金賞に選ばれた、岩ギボウシの〔歌舞伎〕と言う品種です。
 
今回の展示会に出品された総数は、約280点でした。
 
今日はここまでと致します。 展示品の主な物の紹介は、順次していきたいと思っています。
 
 
以下は現在の展示会情報です。

 第23回ギボウシ展示即売会開催のお知らせ 


 期日 平成30年 5月25日(金)~5月27日(日)の3日間 

 時間 9:00~16:00 最終日は展示品撤収の為、15:00迄 

 主催 栃木県北ギボウシ愛好会及び栃木県緑の相談所 

 場所 栃木県那須塩原市那須野が原公園緑の相談所 

住所 栃木県那須塩原市千本松801-3 

 ℡ 0287-36-1220 緑の相談所

  尚、会員が丹精して育てた余剰苗や、山野草の即売も同時開催致します。♪ 

 余剰苗の場合、数に限りが有りますので、入手希望の方はお早めに!。

2016 ギボウシ展

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギボウシの株分け植え替えその後、羅紗斑入り

2018-05-18 09:11:57 | ギボウシ春

  今日は薄日が射しているが蒸し暑い感じである。

感覚的には、梅雨の走りと思われる。

 

今日もギボウシの紹介です。

こちらは4月25日に株分け植え替えを実施した、岩ギボウシの〔秩父不動〕と言う品種です。 斑の色も冴えて来て美しく観賞出来る様になりました。

 

こちらが4月25日に株分け植え替えを実施した時の画像です。 比較して見れば良く分かるでしょう。

 

芋吹かしの苗が大きくなりました。 既に斑模様が確認出来ます。

 

こちらは岩ギボウシの斑入り羅紗の個体です。 覆輪系の斑入りです。

 

こちらはその子供の様子です。 やはり芋吹かしからの個体です。

 

いよいよギボウシ展示会が近くなって来ました。 その準備作業が忙しいです。^^;

 

今日もここまでです。

見てくれた方、

 

今年のギボウシ展示会の日程が決定しましたので、お知らせいたします。 

ギボウシ(ホスタ)愛好者の皆様お楽しみに~!。

 

 第23回ギボウシ展示即売会開催のお知らせ  

 

 期日 平成30年 5月25日(金)~5月27日(日)の3日間 

 時間 9:00~16:00 最終日は展示品撤収の為、15:00迄 

 主催 栃木県北ギボウシ愛好会及び栃木県緑の相談所 

 場所 栃木県那須塩原市那須野が原公園緑の相談所 

住所 栃木県那須塩原市千本松801-3 

 ℡ 0287-36-1220 緑の相談所

  尚、会員が丹精して育てた余剰苗や、山野草の即売も同時開催致します。♪ 

 余剰苗の場合、数に限りが有りますので、入手希望の方はお早めに!。

 

2016 ギボウシ展

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギボウシの株分け植え替えその後、他

2018-05-07 17:16:30 | ギボウシ春

  今日は午前中は小雨だったが、今は本降りになっている。

気温は17℃程度で、外で雨に濡れると寒い感じです。

 

今日もギボウシの紹介です。

こちらは先日、丸葉の場合は葉が重なり合うと、見難くなってしまうと言う事で、株分け植え替えを実施した岩ギボウシの〔秩父不動〕と言う品種です。

葉は綺麗に展開して、色も冴えて来ました。

 

こちらが先日、4月25日の株分け植え替えの時の状態です。 ↑の画像と比較出来ればと思います。

 

こちらは芋吹かしの様子です。 既に芽が伸び出しています。 この様に芋に養分が有れば、芋からも増やす事が出来ます。

 

一方こちらは、何時までも芽が出ないと思っていた個体です。 やっと芽が地上に出た時は芽が乱れた状態でした。

原因はこの様に芋の下から芽が出てしまったからです。 ギボウシを鉢で育てていると、時にはこの様なトラブルも有ります。

 

葉がくしゃくしゃです。 この様な個体は今年は鑑賞的にはNGです。

 

元に戻すために植え替えました。 今後は正常に育つと思います。

 

今日もここまでです。

見てくれた方、

 

今年のギボウシ展示会の日程が決定しましたので、お知らせいたします。 

ギボウシ(ホスタ)愛好者の皆様お楽しみに~!。

 

 第23回ギボウシ展示即売会開催のお知らせ  

 

 期日 平成30年 5月25日(金)~5月27日(日)の3日間 

 時間 9:00~16:00 最終日は展示品撤収の為、15:00迄 

 主催 栃木県北ギボウシ愛好会及び栃木県緑の相談所 

 場所 栃木県那須塩原市那須野が原公園緑の相談所 

住所 栃木県那須塩原市千本松801-3 

 ℡ 0287-36-1220 緑の相談所

  尚、会員が丹精して育てた余剰苗や、山野草の即売も同時開催致します。♪ 

 余剰苗の場合、数に限りが有りますので、入手希望の方はお早めに!。

 

2016 ギボウシ展

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギボウシの紹介♪ 2

2018-05-03 16:10:02 | ギボウシ春

  今日も朝から雨が降っていて暗い。

気温は低めで、上着を着て行動している。

 

 

今日も観れる様になって来たギボウシの紹介です。

こちらは岩ギボウシの〔秩父の華〕と言う品種です。 覆輪縞最高芸。

 

こちらは岩ギボウシの〔那須の福泉〕と言う品種です。

 

こちらは岩ギボウシの〔大滝錦〕と言う品種です。

 

こちらは岩ギボウシの羅紗葉の個体で、〔那須の竜神〕と言う品種です。

 

 

今日もここまでです。

見てくれた方、

 

今年のギボウシ展示会の日程が決定しましたので、お知らせいたします。 

ギボウシ(ホスタ)愛好者の皆様お楽しみに~!。

 

 第23回ギボウシ展示即売会開催のお知らせ  

 

 期日 平成30年 5月25日(金)~5月27日(日)の3日間 

 時間 9:00~16:00 最終日は展示品撤収の為、15:00迄 

 主催 栃木県北ギボウシ愛好会及び栃木県緑の相談所 

 場所 栃木県那須塩原市那須野が原公園緑の相談所 

住所 栃木県那須塩原市千本松801-3 

 ℡ 0287-36-1220 緑の相談所

  尚、会員が丹精して育てた余剰苗や、山野草の即売も同時開催致します。♪ 

 余剰苗の場合、数に限りが有りますので、入手希望の方はお早めに!。

 

2016 ギボウシ展

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ブログ村バナー

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村