goo-ギボウシブログ  オリジナルギボウシの追求がテーマです

ギボウシの育成
岩ギボウシの交配実生育成をしています
当ブログの、画像の無断使用・転用はお断りいたします。

クリンソウの群生を観に行った

2015-05-23 10:26:33 | 日記

  今日も穏やかな良い天気になっている。

庭の落葉樹もすっかり葉に覆われて、今は日陰を作ってくれて、木陰に居るととても涼しく感じる。

昨日は庭のシジュウカラの巣箱から雛が巣立ち、今は静かになった。

巣立ちを見れた事が嬉しい!。

 

また昨日は、地元のクリンソウ(九輪草)が群生するお宅に見学に行ったので、その写真を紹介します。

こちらがクリンソウの花の群生です。 その規模の大きさにビックリしましたよ!。^^;

地元にこれ程の場所が有るなんて今迄知りませんでした。

 

こちらも同じです。 黄色の花のクリンソウが有ると言う事も初めて知りましたよ!。

 

こんな感じに咲いています。 奥行が有って素晴らしいですね!。

ここには他にもクマガイソウや、エビネ等も有ります。 バラもこれから咲く様です。

今は花が終りに近い、ハンカチの樹も有りました。  他にも色んな植物が植えられていましたよ!。

この花々を観れば心が癒される事は間違い有りませんね!。

何時観るの!。? 今でしょ!。(-^〇^-)アハハハ

 

尚、こちらのお宅は、那須塩原市穴沢、旧穴沢小学校の跡地のすぐ近くに有りますよ!。

訪問した時は準備されているノートに、住所、氏名、電話番号等を記入して、貯金箱の様な缶に200円を入れて、見学させて頂きます。

家主の方はTさんですが、親切に説明してくれますよ!。

このTさんに聞いた所、ここは積極的にはPRはしていないとの事ですが、それでも今は口コミで訪問される方が増えている様です。

確かに素晴らしい場所ですよ!。 一度ご覧になって見ては如何!。?

※クリンソウ(九輪草)の名前の由来。

クリンソウの花の咲き方が、仏閣の屋根にある「九輪」に似ていることから付けられた様で有る。

 

今年のギボウシ展示会の日程が決定しましたので、お知らせいたします。

 ギボウシ展示即売会開催のお知らせ  

 

 期日 平成27年 5月29日(金)~5月31日(日)の3日間 

 

 時間 8:00~16:30 最終日は展示品撤収の為、15:00迄 

 

 主催 栃木県北ギボウシ愛好会及び栃木県緑の相談所 

 

 場所 栃木県那須塩原市那須野が原公園緑の相談所 

 

住所 栃木県那須塩原市千本松801-3 

 

 ℡ 0287-36-1220 緑の相談所

  尚、会員が丹精して育てた余剰苗及び山野草の即売も同時開催致します。♪ 

 余剰苗の場合、数に限りが有りますので、入手希望の方はお早めに!。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年始の挨拶♪

2015-01-01 11:41:59 | 日記

  2015年になりました!。 年始の挨拶で~~~す!。

近くの羽田沼(はんだぬま)の初日の出の様子です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥の撮影

2013-01-22 11:38:13 | 日記

  久しぶりの更新です!^^;  

今日は雨が降っています。 天気予報では雪でしたが、気温が高い為雨になっています。 

今はギボウシについてはシーズンoffの為、もっぱら鳥の写真を撮って遊んでいます。 

少し最近の写真を紹介します。 

 こちらはヨシガモ♂です。 通称ナポレオンヘッドと言われている様です。 

 こちらはツグミです。 

 こちらはピラカンサの実に居たメジロです。 

 こちらはジョウビタキの♀です。 

 こちらは白鳥の水平飛行のシーンです。 

 こちらは白鳥の編隊飛行です。 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とても暖かかった♪

2012-11-20 17:25:43 | 日記

  今日は大変暖かかったので、何時ものフィールドに、マウンテンバイクツーリングに行った。 

そこで撮影した紅葉画像です。 

 モミジの紅葉。 

 こちらもモミジの紅葉です。 

 暖かくてとても気持ち良かったです。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バス日帰り旅行

2011-11-18 19:00:00 | 日記

  今日は午前中は曇っていたが、午後から晴れ間が出て、青空が見れた。 最高気温は15℃程度であった。 

   
 今日も先日のバス日帰り旅行の続きです。 

 こちらは会津若松にある武家屋敷の入り口に通じる場所です。 
※会津武家屋敷は会津藩の家老、西郷頼母邸を中心に,江戸時代の会津藩の生活・文化 がわかるテーマパークです。 


 この左が入り口です。 

 この左に控えているのが、この屋敷の主の会津藩家老の西郷頼母です。 

 こちらは会津24万石の松平容保公です。 
※松平容保、京都守護職拝命する 
会津松平家24万石は、2代将軍徳川秀忠の庶子保科正之を藩祖とし、越前松平家などと並んで、徳川御三家に次ぐいわゆる御家門として高い家柄であった。 

詳しくはこちらをご覧下さい。
会津武家屋敷は歴史感動ミュージアム

以上が武家屋敷の見学でした。 
この後の見学コースの五色沼は、降雨となった為、見れませんでした。 

    

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バス日帰り旅行

2011-11-14 14:00:00 | 日記

  今日は朝は晴れていたが、現在曇って来ている。 
風は無く大変静かな状態である。 庭の落葉樹の早い物は、殆んどの葉を落としてしまった。 

    
 今日は昨日の日帰りバス旅行の紹介です。 

 こちらは下郷町の大内宿です。 江戸時代の宿場を今に残す、全国的にも数少ない集落です。 先日NHKあさイチで、ここからの放映が有りました。 


 立派な茅葺屋根です。 

 このアングルは先日のNHKあさイチの
カメラと同じです。 集落が一望出来ます。 
朝早い時間でも、観光客の賑わいが見れます。 
茅葺屋根に苔が生えているのが判ると思います。 

 こちらは紅葉を入れての撮影です。 

 岩魚の塩焼き、味噌の焼き団子が美味しそうでした。 

 何時もはここへのアクセス道路が、渋滞するのですが、私達が行ったのは早い時間でしたので、待ち時間は無く、スンナリでした。 
まだ画像が有るのですが、次回の紹介と致します。 

   

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ブログ村バナー

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村