今日は、今の所風は無いが、曇っていて、今にも雨が降りそうな空模様である。
現在当地でも早咲きの桜が咲き始めている。
こちらはおかめ桜と言う立札が立っていた早咲きの桜です。
こちらはピンク色の花の枝垂れ桜です。 ソメイヨシノもそろそろ咲き始めると思われます。
良い季節になって来ました。
今年のギボウシ展示会の日程が決定しましたので、お知らせいたします。
♪ギボウシ展示即売会開催のお知らせ♪
期日 平成27年 5月29日(金)~5月31日(日)の3日間
時間 8:00~16:30 最終日は展示品撤収の為、15:00迄
主催 栃木県北ギボウシ愛好会及び栃木県緑の相談所
場所 栃木県那須塩原市那須野が原公園緑の相談所
住所 栃木県那須塩原市千本松801-3
℡ 0287-36-1220 緑の相談所
尚、会員が丹精して育てた余剰苗及び山野草の即売も同時開催致します。♪
余剰苗の場合、数に限りが有りますので、入手希望の方はお早めに!。
ギボウシの葉芸の美しさは花にも勝る魅力があるよね!。 葉芸の場合は、観賞期間が長いのがイイんだよ!。
出芽から秋まで観賞出来るんだもんな!。
お久ぶりで~す!。♪
コメントThank you.♪(o ̄∇ ̄)/!。
岩ギボウシを育てているんですね!。
暖かい地方ならそろそろ新芽の葉が展開する頃でしょうか!。?
楽しみですね~!。 コレクションは沢山有るのですか!。?
みのりさんはこちらから訪問出来る様なブログは無いのですか!。?
私の方もここだけと言うのは何か寂しいです。
メッセージで、メールアドレスでも教えて頂ければ相互にお話が出来るのですがね~!。