年末がせまってきました。
忙しかったこの2か月をだだっと振り返ります!
わんこ関連写真ばかりですが この2か月の間に
昨年からお世話になってる看護学校でのアロマ講師のお仕事も入っており
(こちらは写真もありませんので今回はスルーします)
ぷちパニックになるんじゃないかってほどのめまぐるしい毎日でした

まずは10月19日・20日 菊池市で開催された『はぴ♡ワン』
わが家からは車で1時間ちょっと、当日の朝搬入するつもりだったけれど
雨の心配もあって 急きょ前日にテントの設営のみ行ったりして
結局3日間、菊池まで通いました。
初日はお天気もぐずつきましたが2日目は写真のように晴れました!
が、地面の芝生は濡れてたので わんこたちが歩き回れなくて残念でした・・・。
日曜日は 小麦ともなかも看板犬として同伴出動



おともだちシーズーちゃんたちがたくさん集まったので
記念撮影に参加してきましたよー
(毎回の楽しみになってます、もちろん私の
)



ちゃんと看板犬としてお客様をお迎えしてます。
シニアになってからは 他のワンちゃんに興味を示さなくなりましたけど

今のところお留守番よりはおでかけが好きなようです。
10月25日・26日は舞鶴公園での『わんだふる』
前日設営からの出張お泊りなので 私ひとりで出店
それにしても福岡市内の宿泊 高くなりましたねー
寝るだけなのでいつも激安のホテル泊なのですが
2~3年前(コロナ禍だったせいもあり?)1泊4000円くらいだったのが
8000~11,000円になってました(同じホテル)





出店料に宿泊、交通費etc.膨らむ経費・・・
が、舞鶴公園では最後の開催なのでね、参加してきました。
雨にならず良かったね なんて 周りの出店者さんたちと
話していたのですが、荷物をまとめて車を取りに行ってる間に
まさかのどしゃぶり・・・
荷物もずぶぬれ(商品だけは万が一の対策してたのでセーフでしたが)
私自身もずぶぬれで荷物を車に詰め込みました。
あと1時間くらいもってほしかったよ




どんどん続きますよー
続いては
11月17日 阿蘇・望の郷で開催された『ワン!とも犬フェス』
まだ爆睡中の小麦ともなかを起こして夜が明けないうちに阿蘇へ出発
道の駅に隣接する広大な芝生広場で開催されたドッグフェス
この場所は 実は私が初めてイベントで犬服販売をした場所でもあります。
ドッグランも常設してあって 通常でもワンコ連れのお客様が多いようです。
とはいえ、南阿蘇の奥まった場所・・・という心配はどこへやら
お天気はくもり空でしたが たくさんのお客様でにぎわいました。
始まる前からの入場を待つ大行列には本当に驚きました。

閉場間際になって やっと小麦ともなかの記念撮影
運転手としてついてきた家人も座る暇がないほどの忙しさに驚きつつ
なんだかんだと手伝ってくれました。
(ここまで手伝ったのは初めてじゃない?)


翌週の11月23日・24日は門司港の『&My Dog』
お泊り出張、ひとりで頑張ってきたのですが
写真なしてさらっと・・・思ったより寒く無くて良かった♪
そして2024年出店のしめくくりは
12月1日 かしいのはまビレッジで開催された『BULU BULU』
鼻ぺちゃさんのお祭りです。
フレブル・パグ・ブル・シーズー・ペキニーズ・グリフォンetc.
たぶん一生分ってくらいの鼻ぺちゃ族に会いました。
フレブル・パグで9割?いたんじゃないかと思いますが
シーズーちゃんもたくさん来場してました。

お決まりの・・・記念撮影

お決まりの・・・記念撮影
たくさん集まったので どう写真におさめるか悩む事態に。
結果、円陣くんでぐるっと撮影しよう!とう斬新なアイデアに・・・
私のスマホには全シーズーちゃん、ちゃんと動画に収めました♪

13歳の小麦と10歳のもなか
ご長寿犬として主催のBULUBULUさんから
ふたり素敵なプレゼントも頂きました。
今回の最高齢わんこは16歳の子でした。
鼻ぺちゃさんは小型犬の割に寿命がちょっと短めだと言われてますが
19歳、20歳でも頑張ってる子はいるし ふたりも
まだまだ頑張らなくちゃね!


どとうのイベントラッシュが終わり ちょっとだけ気が抜けてます。
来年は3月からまた始まるかな
また来年もたくさんの出会いがありますように。