福岡・大牟田『アロマサロンHijiri』 と『 Hijiri+』の日々

~教室と制作活動の記録と日々のあれこれ~

懐かしい写真。

2014-05-30 | ワンコの毎日




じゃん。

3年前の7月の小麦、はじめてのカット後 の写真です。

明日、もなかは はじめてのカット の予定なのですが
3か月でこんなにもふもふでかくなったっけ?
と思って 小麦の写真を確認してみたわけですが・・・

もなかと比べると・・・やっぱりずいぶんとちっちゃい。
(もなかがでかすぎるのかも)

それが 今じゃ おかーさん です。
最近はワタシがもなかのお世話をしているとき 相手をしているときは
ちょっと控えめなところからじっと見てたり
しばらく様子を伺ってから輪に加わろうとしてきます。
おかーさんだから ちょっと我慢してくれてるのかな?
でも本当はまだまだ甘えん坊なんです。
顔をみてたら だいたいわかるもんです。

顔や体つきが大人になり しっかりとしたけれど
表情はさほど変わってないし。


仔犬のころの写真を見ていると
なんだか胸いっぱいになります。


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大牟田情報へ
にほんブログ村



親子の食事風景。

2014-05-29 | ワンコの毎日
小食で「食べない」のが悩みの種だった小麦。
あまり食べることに執着も見せず、お腹が空きすぎて
黄色い胃液のようなもの(ほんとは胆汁液らしい)を吐くことが
よくあり、獣医さんにもあれこれ相談しながら
どうにか食べてもらおうと カリカリフードに手作り食をプラスして
あれこれ試行錯誤してました。

が。

もなかの出産後、手作り食のトッピングがなくっても
カリカリフード(少しふやかしたもの)を 良く食べるようになりました。
どうやら もなかの食欲につられてのことか
「盗られないように」と思ってのことか・・・
おかげで やせ気味だった身体も 健康ないい感じに。
(つまり ちょっと太った)

思わぬ出産の副産物?だけど
これは ほんとにほんとに嬉しい出来事です。


そんな親子の食事風景がこちら。

もなかの食いしん坊っぷりは底なし・・・
カサリとわずかな音でもたてようものなら
どこからともなく にょきっと顔を出してきます。
「今まで 向こうで寝てたよね?」と
びっくりすることなんてしょっちゅう。
やってきたところで 何ももらえないのにね~

どこまで成長するつもりでしょうかー。

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大牟田情報へにほんブログ村

ベビーきゅうりと大き過ぎるミニトマト

2014-05-28 | つれづれ



今月初めにちょこっと書いてた我が家のベランダ菜園(5月5日の記事

その後、ゴーヤはまだまだ な感じですが、きゅうりとぷちトマトは すくすくと育ってます。
特に ぷちトマトの成長ぶりたるや なんだか プランター間違った?
かのようなわしゃわしゃぶり。
そばに植えると甘くなる とどこかで聞いて植えてみた
バジルが 足元できゅうくつそうにしてるのがちょっと不憫・・・。

ちっちゃかったぷちトマトは 想像を超えた大きさ
ぷちトマトにしては大きいぞ?
スーパーでよくみる(買う)ミディトマトくらいじゃない?
という成長をみせてます。
赤くなりだしたら カラス避け 考えないと・・・。

ゆうべ、ボンビーガールでタイムリーにからすにトマトを食べられた!
って話やってましたもんね。我が家の周りにもカラスがいるんです!
きっと延命公園とか動物園あたりに巣があるに違いないです。

きゅうりは一番花によくみると ベビーきゅうりを発見。
でも 株を大きく育てるためには 最初の2~3果は
摘んでください と育て方説明書に書いてある・・・
摘むべき? ほんとに?
もったいない気がするけど ほんとに?
初めてのきゅうり、
一個だけつけた実を摘むっていうのは
勇気がいりますねぇ。
(今日現在 まだ摘んでません・・・)

我が家できゅうりを食べるのはワタシだけなので
たくさんできなくてもいいんですけど。

野菜作り、ちょっと楽しくなってきちゃいました。
この夏は冷夏予報、ということは きっと野菜が値上がりしますよね?
びっくりするようなお値段になっちまいますよね?

いっそのこと ベランダを野菜畑にしてしまったほうがいいかしら?
(畑を借りるほどの勇気がありません。虫が苦手だから。)

そんなことを考えつつ毎日お水をあげてます。


どちらもおいしく育ちますように!


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大牟田情報へ
にほんブログ村


お散歩デビュー

2014-05-27 | ワンコの毎日


昨日の夕方、涼しかったので 無事に2度目のワクチンを済ませた
もなかを お散歩デビューさせてみました。

抱っこして外に出るのは 病院に行ったり お店と自宅を行ったり来たりで
何度かあったもののリードをつけて自分の足で地面を歩くのは初めて。

とりあえず駐車場で どんな反応をするか見てみたら・・・

自分につけられたリードも気になり、
小麦につけられたリードも気になる。
小麦が歩けばついていくものの立ち止まればどうすればよいかわからない様子
ぐるぐる小麦やワタシの足元をまわるので
リードが絡む絡む・・・。

結局 昨日は少し駐車場で遊ばせたあと
もなかを片手に抱っこしたままで いつものお散歩コースをまわりました。

・・・やっぱり いきなりは無理 でしたね・・・

それでも 帰宅直後のもなかは興奮顔。
窓越しの音と 外で実際に聞く音は違ったのか
いろんなものを見たからか
楽しかったようです、たぶん。


---------------------------------

そして

今日からは 昨日の反省を踏まえて
もなかが慣れるまで、1ワンコずつ お散歩に連れ出すことにしました。

小麦のいつものお散歩をひとまわりしてからのー
もなかのお散歩のレッスン。
慣れるところから なので 家の周りをちょこっと
リードで歩く練習です。
すぐに抱っこをせがむのは 小麦によく似ている気が・・・

2ワンコで仲良く並んでお散歩できるようになるのは
いつでしょうねー。 



--------------------------------

そういえば。

数日前、小麦のお散歩中に出会った方(シバわんこを連れてた)が うちの近所で
首輪を付けたシバわんこを保護した とおっしゃってたのですが
その後 無事に家族に会えたかどうか 気になってネットで見たら
どうやら家族に見つけてもらえたようです。
あー、よかった。よかった。


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大牟田情報へにほんブログ村



石けん教室でした。

2014-05-26 | アロマの教室


今週はじまりのお仕事は 石けん教室 でした。
小雨が残る朝、湿度が高いこんな日は 石けんをつくるには
ちょっとあいにくのお天気ではありましたが・・・。

3回目の参加となるSさんと マンツーマン での おしゃべりしながらののんびりレッスンでした。

デザイン入れてみますか?の問いに
「いやいや そんな・・・難しいことはできませんから」と毎回おっしゃってたのだけれど
今回は ヨモギを入れて 鮮やかなグリーンのマーブル模様に初チャレンジ!

ヨモギ

そこらへんに雑草のように生えてますが
お灸のもぐさとなったり、韓国のよもぎ蒸しも歴史が古いし、
ヨモギ湯は アトピーや傷を改善したりと古くから言われているし
ヨモギ餅やおひたしで食べることもできるし、
胃腸にもいいとか 血液をさらさらにするとか
食物繊維も豊富だとか ある研究ではガン発がん性因子を抑制するとか・・・、
実は いろんなシーンで役に立ってくれる『ハーブの女王』なのです。

・・・かといって 散歩道のきわに生えているヨモギは
小麦のお友達たちの落し物や残したものにまみれてそうなので
それを利用するのはちょっと・・・ね・・・さすがに遠慮してますが。

鮮やかなグリーンのマーブル。
香りづけに選ばれたのは ラベンダーとセージ でした。

今日仕込んだ石けんが使えるようになるのは6月末ごろ
暑くなっているであろう時期に 涼やかな香りを放ってくれそうです。
どんな模様が現れるかは カットしたときのお楽しみ♪

よい石けんに成長してくれますように。



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大牟田情報へ
にほんブログ村