昨年から通い続けていたアロマの学校のインストラクターコース
ようやく 全カリキュラムを終え、ディプロマを頂くことができました。
家庭の事情で 本来の期間内に 全カリキュラムを終了することができず、
同じクラスの人たちの ディプロマ授与を見届けたあと
ひとり 補講クラスに通い続け ようやく ひっそりとひとりで終了。
3月27日のインストラクター試験は 認定校に通ったにもかかわらず
2次試験免除の特典は間に合わず、独学の方と同様に
1次試験、2次試験、共に受験しました。
残念ではあったけれど 考えようによっては
2次試験の受験をしなければ!というプレッシャーのおかげで
連日 3~5時間 ときには ほぼ1日中 机に向かって
がむしゃらに勉強できて よかったのかもしれません。
頑張った時間は きっと ひとつひとつ身になっているはず。
試験の結果がでるのは1ヵ月後ですが、
引き続きセラピストの勉強を始めます。
もっともっと腕と知識を磨かねば!
ようやく 全カリキュラムを終え、ディプロマを頂くことができました。
家庭の事情で 本来の期間内に 全カリキュラムを終了することができず、
同じクラスの人たちの ディプロマ授与を見届けたあと
ひとり 補講クラスに通い続け ようやく ひっそりとひとりで終了。
3月27日のインストラクター試験は 認定校に通ったにもかかわらず
2次試験免除の特典は間に合わず、独学の方と同様に
1次試験、2次試験、共に受験しました。
残念ではあったけれど 考えようによっては
2次試験の受験をしなければ!というプレッシャーのおかげで
連日 3~5時間 ときには ほぼ1日中 机に向かって
がむしゃらに勉強できて よかったのかもしれません。
頑張った時間は きっと ひとつひとつ身になっているはず。
試験の結果がでるのは1ヵ月後ですが、
引き続きセラピストの勉強を始めます。
もっともっと腕と知識を磨かねば!