福岡・大牟田『アロマサロンHijiri』 と『 Hijiri+』の日々

~教室と制作活動の記録と日々のあれこれ~

冷凍柿にしたものの。

2014-12-18 | つれづれ
いつか マツコ(デラックス)が 冷凍した柿を「シャーベットみたい!」と
おいしそうに食べていて 気になっていたのです。

スーパーで お得商品になってた「ちょっと熟れすぎた柿」を見つけたので
知らないおばあちゃんに「ほれ、これは熟れすぎてやわやわやで。
こっちのほうがいいんじゃないの?」と親切な助言を頂いたにもかかわらず
その「熟れすぎた柿」を買ってきて 速攻 冷凍庫へ。

どうやら 食べる10~15分前に冷凍庫から出したら
一番おいしく食べれるのだとか。


準備は整った。


ですが


ここ数日の寒さに 食べるタイミングを見つけられず
いまだに冷凍庫に・・・。
オットにも「そんなん食べたら 寒くなる!」と言われ きっぱり拒否られたし。

身体 冷えそうですもんねー、確実に。

明日以降 少しは気温が上がる(らしい)と信じて
もうしばらく タイミング待ち します。


-----------------------------------------------

明日は 出張講座のため、朝から終日セラピスト不在となります。
ショップは 16時頃まで(変更の可能性あり)は オットが対応してます。

ご迷惑をおかけしますが よろしくお願いいたします。


-------------------------------------------------------------------------------------

↓ランキング参加してます。応援していただけると より頑張れマス!↓

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大牟田情報へ
にほんブログ村






手づくり炭酸風呂

2014-12-17 | つれづれ
ゆうべ 林(修)先生の『今でしょ講座』観ましたか?

皮膚科医が自分でやってる冬の肌荒れ対策のひとつとして
「30円でできる!手づくり炭酸風呂」の紹介がありました。

・重曹    大さじ2杯(食用グレード)
・クエン酸  大さじ1杯
・粗塩    大さじ2杯

をお湯を張った湯船に入れるだけ~ でできあがり。

ちなみに これらの材料、ちょっと分量変えたら 
しゅわしゅわ泡立つのが楽しいバスボム作れちゃいます。

この炭酸風呂、実は 我が家もときどきやってます。
(うちでは これに気分によってエッセンシャルオイルを4~5滴加えます)


そもそも「美人湯」なんて呼ばれている温泉の成分には
たいてい「炭酸」成分が入ってますよね?
それを家で再現しちゃおう というのが これ です。

「美人湯」ってだけで 肌に良さげですよね~、なんとなく。

昨日の番組でも触れられてましたが その作用のいくつかをご紹介すると

①炭酸は皮膚の汚れをよく落とす

炭酸は肌の汚れ=老廃物となる古い角質(タンパク質)をよく吸着して
皮膚からはがれやすくしてくれる働きをします。

②血行がよくなる

炭酸とはそもそも二酸化炭素が水に溶けてできる弱い酸のこと。
炭酸風呂につかると皮膚から浸透した二酸化炭素が 血管に入り
血液中の二酸化炭素濃度が高くなります。
その刺激を受けて血管が広がり血液が流れやすくなる
つまり血行がよくなると言われてます。

血行が良くなれば 入浴で温められた血液が身体全体に
ぐるっといきわたるので 体温もより温まりやすくなりますね。


肌にも良いけれど 冷え性さんにもオススメです。


・・・・・が・・・・・・

気になるのは アレ じゃないですか?


「残り湯は洗濯に使っても大丈夫?」


いろいろ意見はあるかもしれませんが

ワタシの場合でいうと
もし 残り湯をお洗濯に使いたいときは 「塩」は 入れません。

そんなに塩分濃度高いわけじゃないけど
なんとなく洗濯機がサビたら嫌だな~と思うので。


重曹は 洗濯するときにわざわざ入れる人もいるので問題なし。
クエン酸は 柔軟剤の代わりに洗濯の最後に入れる人もいるくらい
なので問題ないです。

余談ですが、タオルとか匂いの気になる洗濯物をクエン酸で洗うと
匂いがすっきりとれちゃうそうです(今度やってみます)

ただし

そもそも洗濯洗剤はアルカリの性質でタンパク質などの汚れなんかを落とします。
重曹はアルカリ性なので問題ないとしてもクエン酸は酸性。 
ということは クエン酸を入れ過ぎるとアルカリ性の洗剤液を中和してしまって
汚れ落ちのパワーが落ちるんじゃ? と思われます。

上のレシピのように 重曹の半分量くらいのクエン酸なら
中和されてしまうことなく 洗剤の洗浄力にも影響しないみたいです。
入れ過ぎないようにすれば 大丈夫 ってことですね!



温泉に行きたい! でも 行けない・・・ ときなど
ぜひ試してみてくださいねー。

※重曹を入れるとお湯がやわらかくなる気がします(個人の感想です)


-------------------------------------------------------------------------------------

↓ランキング参加してます。応援していただけると より頑張れマス!↓

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大牟田情報へ
にほんブログ村




隠れ家

2014-12-16 | ワンコの毎日
小麦の姿が見えないな~ と思ったら
最近は 99% ココ ↓ にいます。


「母ちゃん 呼びましたか?」


もはや本来の姿をとどめておらず
入口の向きもおかしなことになってますが

どうやら 『隠れている』模様なのです。

ずっと遊んでいたい 怪獣もなか と
お留守番のときは のんびり寝ていたい マイペース小麦

仲が悪いわけじゃないのです。
ほんのすこし もなかが元気余りすぎてるだけなのです。



小麦@まもなく4歳
もうちょっと元気でも良いんじゃないかな?って思うのですが
性格でしょうね、こりゃ。



-------------------------------------------------------------------------------------

↓ランキング参加してます。応援していただけると より頑張れマス!↓

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大牟田情報へ
にほんブログ村

化学的目線から石けんを。

2014-12-13 | はんどめいど石けん


今日はuki☆uki☆せっけんライフのはる先生の講座in熊本 を
受講してきました。

ご自身で石けんを作られる薬学博士のはる先生の講座は
ものすごい量の知識を 惜しげもなく伝えてくださるので
メモを取る暇もないほど ついていくのに頭は必至になるのだけど
わかりやすくユーモアも交えての講義なので
やっぱりおもしろいのです。

今回も あっという間の3時間でした。

そして何より
どんな書籍やネットの記事にも見当たらない
「化学的な視点から見た石けんつくり」という内容については
はる先生からしか聞けない話が あふれていて
手作り石けんについて 改めて考えさせられたり 悩んだりすることもあるけれど
疑問に思っていたことが すーーっと腑に落ちてきたりもして
すごく実践的で 充実感のある内容なのです。

いやー
今日も楽しかったです。 大満足!



そして!
主催してくださったシニアマイスターのサリー先生からは
珍しい「月桃の種」をお土産に頂きました。
(写真・・・見切れてますが・・・)

寒さに弱いと聞いたので
もう少し温かくなったころに植えたいと思います。


-------------------------------------------------------------------------------------

↓ランキング参加してます。応援していただけると より頑張れマス!↓

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大牟田情報へ
にほんブログ村







迷子にならないように。

2014-12-12 | お店からのお知らせ
今夜から冷え込みが厳しくなるらしいのですが・・・

明日は 石けんのお勉強のために 熊本まで行ってきます。
きっと車で行った方が 時短になりそうなのですが
なにぶん道もわからず、我が家の車にはナビがないので(今どき!)
電車で向かいます。

ま、雪も降るかもしれないし、電車の方が安全ですしね。


そんなわけなので 明日は朝からセラピスト不在となります。
ショップへご用の場合は
ペーパーアドバイザーのオットが対応させていただきます。

ご不便をおかけしますがよろしくお願いいたします。


早朝 きっと爆睡中の小麦ともなかをたたき起こして
散歩に連れ出さねばなりません
機嫌悪いだろうなぁ・・・(とくに小麦が・・・)
早起き頑張ります。

-------------------------------------------------------------------------------------

↓ランキング参加してます。応援していただけると より頑張れマス!↓

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大牟田情報へ
にほんブログ村