福岡・大牟田『アロマサロンHijiri』 と『 Hijiri+』の日々

~教室と制作活動の記録と日々のあれこれ~

サクラはまだ?

2016-03-18 | アロマの教室


福岡の桜の開花予想が18日(今日!)だと天気予報で言ってたので
もしかして せっかちな1輪や2輪がいないかと
昨日の夕方のお散歩ついでに 我が家から一番近くの桜の木を
観に行ってきました



まだまだつぼみも固くぎゅっとしまってました。
今日は雨だし、まだまだ・・・そうですね。

---------------------------------

日付はかわって 今日の午前中は アロマテラピーアドバイザー認定講習会 でした。
嵐のように(ワタシが)しゃべりつづける講習なので
ずっと集中して聴いていただくのもきっとかなり疲れたはず。
受講されたNさま 3時間の長講座 おつかれさまでした。
「こんなに勉強したの久しぶりです」と笑いながら話されていましたが
検定まであと1ヶ月ちょっとです。
頑張りましょうね!

-------------------------------------------------------------------------------------

↓ランキング参加してます。応援していただけると より頑張れマス!↓

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大牟田情報へにほんブログ村

ローズマリーの石けん

2016-03-17 | はんどめいど石けん


石けんの写真はひさしぶりかもしれません。
すっかり遅くなりましたが
3月&4月の季節の石けん講座で作って頂く『ローズマリーの石けん』です。
きれいなグリーンの色は
数年前にホームセンターで100円くらいで買ってきた小さな苗から
育てたフレッシュなローズマリーをオイルに漬け込んで抽出したもの
いっさい色材なんて加えていません。

天然色ゆえに
だんだん退色をしてしまうはかなさもまた
愛おしい気がします。

-------------------------------------------------------------------------------------

↓ランキング参加してます。応援していただけると より頑張れマス!↓

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大牟田情報へにほんブログ村

香りのブレンディングレッスンでした。

2016-03-17 | アロマの教室


昨日は 午前と午後と2コマとも 暮らしの中のアロマ講座でした。
今月のテーマは『香りのブレンディング』
(レッスン中の写真は撮れませんので 準備状態の写真を)

ショップで精油を販売していますが、実はブレンドオイル(最初から複数の香りが
ブレンドされたもの)は あんまり置いていません。
理由はいろいろあるのですが それぞれの植物が持つ香りの個性を
しっかり楽しんでほしい という気持ちと
最初からブレンドされた精油だと 途中で香りに飽きてしまったときに
応用が利かないから というのがあります。
たとえば 定番のラベンダーとオレンジスイート
人気があるし、わりと手持ちのオイルの中にある方も多いと思いますが
仮に芳香浴に5滴使うとしましょう。

1・・・ラベンダー5滴
2・・・オレンジスイート5滴
3・・・ラベンダー1滴+オレンジスイート4滴
4・・・ラベンダー2滴+オレンジスイート3滴
5・・・ラベンダー3滴+オレンジスイート2滴
6・・・ラベンダー4滴+オレンジスイート1滴

どうでしょう。
単純にこれで6通の香りが楽しめることになります。

さらに

ブレンドの際に ディフューザーにラベンダーを先に落として
あとでオレンジを加えるのと
オレンジを先に落としてラベンダーを落とすのとでは
実は またこれで微妙に香りが変わってくることもあります。
たった2本の精油で いろんな香りを楽しむことができるのです。

そんなわけで ショップに置いてあるブレンドオイルは
ほぼほぼ香りの好みがわからない方へのギフト用の選択枝として
ちょこっと置いてある程度です。

で、ブレンドオイルよりもシングルオイルをブレンドすることを
いつもオススメするのですが
一番多く聞かれる質問は やはり「どれと合わせたらいいですか?」です(当然です)
アロマテラピーの勉強をしている方でも
「いつも似通った精油ばかり選んでしまう」
「組み合わせる精油に迷う」
という方は とても多いのです。

というわけで 今回のテーマは いつになく大人気の講座となり
特に午前の部は にぎやかな講座になりました。

まったく異なる2種類のブレンド方法を学んで頂いた結果
「いろいろブレンドしてみたくなりました」の声も頂きましたよ。

受講された方々が調香したオリジナルブレンドの香り、
香らせて頂きましたが どれもこれも すごくステキな香りでした。


土曜日19日のレッスンも楽しみです♪

※19日(土)10:00~  参加費2,000円(税込・材料費込)

すでに受付けはいったん終了しておりますが、あと1席だけご用意できます。
もしご希望の方がいらしたら本日中に 0944-31-5098 へお電話くださいね。

-------------------------------------------------------------------------------------

↓ランキング参加してます。応援していただけると より頑張れマス!↓

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大牟田情報へにほんブログ村


ちっちゃくないけど「ちび」

2016-03-14 | ワンコの毎日


今回の帰省のひそかなもうひとつの目的 
おばあちゃんワンコの「ちび」に会っておくこと でした。

実家に迷い込んでから12~13年
おそらく年齢もそれくらいだと思われるビーグルです。
あばらがくっきり見えるほどガリガリにやせほそって
近所を徘徊しているところを父が保護し
縁があって 我が家の家族に仲間入りしました。

「ちびがもうダメかも」

ここ1年くらいの間に 何度 母からの電話をうけたでしょうか。
実際 お腹に大きな腫瘍を抱えているのでいつどうなってもおかしくはない と獣医さんからは言われてます。

つい先日は その腫瘍が大きくなりすぎて裂けてしまったらしく
病院にかけこんだものの「どうしようもない」と
さじを投げられたのだそう。
高齢なので麻酔が使えず 手術もリスクが大きすぎるのです。
食欲もなく 目の色も変わり ぐったりしてたらしいけれど
生命力なのか 運なのか 今は
食欲も戻りお散歩も行けるくらいにちょっと復活しています
先生のほうがびっくりしているほどに。

とはいえ うろうろ歩き回ったりするのは しんどいらしく
居間のこたつの横に作ってもらった寝ころびスペースで
ほぼほぼ一日横たわって過ごしてます。

いつも帰省すればいるのがあたりまえに思っていたけれど
さすがに今回は 最後かもしれない
ちょっと覚悟を決めて ちびとの時間を過ごしてきました。

お正月ぶりに見るちびは
このわずかな時間で だいぶ痩せて小さくなってました。

いっぱい話しかけて
いっぱいなでてあげて

なんとなく ちびもそれがわかっているのか
いつもはチョロチョロうるさい小麦やもなかを嫌がって
決して近くに自分から近づくことなんてなかったのに
(ちびはいわいる小型犬が苦手な性格なのです)
今回は 自分から近づいてきてニオイをくんくん確かめて
仲間であることの合格印をくれたのか?
それ以降は ずっと
そばに近づこうが 周りをうろうろしようが
すぐそばで 父ともなかが おもちゃでがちゃがちゃ遊んでいようが
ずっと穏やかに眺めてた そんな感じ。

正直 仲良く受け入れてくれるのはうれしいけれど
いつものちびと違うことにちょっと戸惑いも。

利口な子なので 周りの人間の思ってることなんて
ぜんぶ「わかってる」のかもしれません。

自分がいなくなったら父が一番気落ちして
さみしい思いをすることも
介護が大変だといいつつ 一日でも長く生きて欲しいと
母が願っていることも
「次に帰ってくるまで 元気にいなくちゃだめだよ」と
声をかけていながら これが最後かも と思ってるワタシの気持ちも

いろんな想いを受け止めて
一日一日頑張ってる そんな気がします。
ほんとに かしこくて優しい子です。


こぶとりじいさんみたいに
腫瘍がぽろり・・・と なんて
そんな奇跡があればいいのに 夢のようなことを願ったりしてます。

ちびの穏やかな時間が1日でも長く続きますように。

-------------------------------------------------------------------------------------

↓ランキング参加してます。応援していただけると より頑張れマス!↓

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大牟田情報へにほんブログ村














ゆっくり変わってる。

2016-03-14 | つれづれ


週末、むぎもな親子を連れて お正月ぶりにちょっと帰省してきました。
今回はお仕事の打ち合わせも兼ねて だったこともあり
いつもよりちょっとゆっくり(といっても2泊ですが)
打ち合わせにでかけた以外は 
日頃なかなか会えない古くからの友人たちにも
たくさん会えて つかの間のリフレッシュ休暇になりました。

むぎもな親子の散歩をかねて
祖母が住んでいた家の跡をたずねたり
小さいころ遊んでいた公園に行ってみたり。

祖母の家あたり、訪ねたのはどれくらいぶりだろう?
たぶん17~8年ぶりとか?
もう建物はなく荒れた空地になっているのだけれど
あれ?こんなに狭かったっけ?と記憶を呼び起こしてみたり・・・ 
祖母宅の近くの 木登りをして遊んだり
花の蜜を吸って遊んだりした大きな椿の木は
根元から ざっくり切り落とされてた。
一面田んぼだった場所には アパートが立ち並び
すっかり様変わり。

よく遊んだ公園は 山みたいな大きな滑り台がいつのまにか
なくなり ブランコもなくなり 鉄棒もなくなり
遊具らしきものと言えば 小さな滑り台とシーソーだけがすみっこに
ぽつんと残るただの広場になってた。
父曰はく 遊んでいるのは 子供ではなくってお年寄り
ゲートボールを週に何度か楽しむ人たちの場所になったのだとか。
(誰もいなかったので むぎもな親子を
このあと思いっきり走らせました→帰りの車の中ではどちらも爆睡♪)

田舎は変わらない とよく言われるけれど
都会ほどのスピードはないにしろ
じわじわと着実に変わっているようです。


変わったもの として
ご近所のお味噌屋さんが 知らないうちに有名になっていた!というのも
新しい発見。
今回ひさしぶりに会った地元の友人に教えてもらい
早速行ってきたのでした。

ごはんにのっけたりディップにしたり
いろんなお味噌をかわいいパッケージで商品化してブレイク中なのだとか。
古いモノを活かしながら 時代に寄り添う新しいモノに・・・
そうやってこれまでも時代は続いてきて
これからも時間はつむがれていくものなのでしょうね。


えびす味噌・・・かなりオススメです。
みそ工場の一角に販売スペースがありました。
帰省の度に通い詰めようと思ってます(笑)
何もない田舎町のちょっと楽しみがふえました。 

HPはこちら→ 


-------------------------------------------------------------------------------------

↓ランキング参加してます。応援していただけると より頑張れマス!↓

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大牟田情報へにほんブログ村