福岡・大牟田『アロマサロンHijiri』 と『 Hijiri+』の日々

~教室と制作活動の記録と日々のあれこれ~

熊本へ

2018-08-30 | はんどめいど石けん
昨日は熊本出張でした。

くまモンに会いに・・・


じゃなくて

ハンドメイド石けん協会九州支部のシニア連絡会へ。
九州各地からシニアメンバーが集まる機会なので
ボランティア勉強会も同時に行われました。
ボランティア勉強会というのは
小さなお子さんから ご高齢の方まで安全に世界にひとつだけの
オリジナル石けんがつくれる石けん粘土や
いつも教室でつくっているコールドプロセス製法の石けんを
ペットボトルでつくる体験を通して
石けんのことをもっともっと知ってもらうきっかけ作りとなる活動の
企画や準備、進め方、注意点などを学ぶ
石けんでできるボランティア活動についての勉強会です。


実際に石けん粘土をコネコネして質感を確かめたり
ペットボトル振り振りしたり・・・
講師として活躍している方ばかりということもあり
率直な意見や会話が飛び交う勉強会。
ボランティア活動 とは限らず 通常のワークショップにも
役立つ ちょっとした情報 がいろいろ。

ボランティア勉強会に引き続き シニア連絡会
九州支部としての活動についての情報の共有や
ディスカッションはもとより
九州の石けん界隈の話だったり
全国的な石けん(ソーパー)事情の動向のことだったり 
それぞれの生徒さんをはじめとする
九州のジュニアソーパーさんたちが
都会に比べると決して恵まれているとは言えない地域で 
少しでも活動しやすい環境を作りたいよね なんてことまで
多岐にわたる会話が時間いっぱいまで続きました。
ソーパー仲間に刺激され 鼓舞され
ワタシものんびりしている場合じゃないぞ と
背中をたたかれた気分で帰路につきました。

石けん作りはひとりでもできるけれど
横のつながりは支えになり知恵になり励ましになる。

ほぼほぼ個人レッスンでいつも講座をしているのですが
生徒さん同士で ソーパーさんつながりの場を提供できるような
そういうことも考えていきたいなと
あらたな目標も持ちつつ
これからもできることをひとつずつやっていきます。


さて、明日で8月ももう終わり。
9月になると石けんデザインコンテストの募集が始まります。
2018年のテーマは「三角」「四角」「紫」だそうです。
どなたでも(会員の方でなくても)応募できます!
 ・・・芸術の秋・・・
「いやいや一人ではなんだか気が引けちゃう・・・」と
躊躇されている方がいらしたら グループ(チーム)応募も可能です。
ぜひチャレンジしてみてくださいね。

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

↓よかったらぽちっと応援して頂けると嬉しいです↓
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大牟田情報へ


福岡県大牟田市 西鉄・JR大牟田駅から徒歩7分
アロマテラピートリートメント・アロマとてづくりせっけんの教室
アロマサロンHijiri(ひじり)

・レッスンはすべてご予約制です
ご都合に合わせてのプライベートレッスンです
・資格取得についてのご相談・無料説明会はお気軽に!
・出張講座についてはお問合せください。

佐賀・柳川・筑後・みやま方面からも沿岸道路の利用でご来店しやすい場所です
お仕事帰りや休日のレッスンもお気軽にご相談ください


大牟田市宝坂町 大牟田文化会館斜め前
お問合せ:0944-31-5098 tfa@gem.bbiq.jp













役割が変わった。

2018-08-24 | ワンコの毎日


「最近 すっかり姿をみないね」
よく声をかけていただきます。
看板犬(のはず)の小麦ともなか
なんでも言うことを聞いてくれるじーちゃん(父)にべったりで
朝ごはんを食べたあと 階下の整骨院へ出勤・・・は拒み
階上の両親の部屋に連れて行ってもらい一日を過ごしています。
あんなにワタシにべったりだったのにー と思うと淋しいですけどね
でも 考えようによっては
日中は仕事でほぼ話し相手にすらなれないワタシに代わって
ひきこもり状態の両親の心のケア係として 彼らなりに
新たな役割「じじばばシッター」を担ってくれているのかなぁと。
しばらくは静観してみようと思っています。






















手づくり石けんを自由研究に。

2018-08-20 | はんどめいど石けん


先週のことですが 
小学生の女の子が石けん作りの体験レッスンにきてくださいました。
夏休みの自由研究の課題「手づくりのもの」に
石けんをチョイスしてくださったのだそうです。
作業を始める前の説明も注意事項も
作業中のいろいろな話も
真剣にうなづきながら耳を傾けてくれ
好きな色、好きな香りを選んで
世界にたったひとつのオリジナル石けんを
上手に作ってくれました。
・・・かわいくできた石けんの写真 撮らせてもらえばよかった・・・

「もったいないから使わずにずっと飾っておきたい!」
はじめて作った石けんはワタシもなんだかもったいなくて
ひとつだけ しばらくの間大事に持ってましたっけ。
もこもこ泡がたったとき 当たり前なのだけど
「ちゃんと石けんになってる!」とひとりバスルームで
感動したものです。
なので こう言いたくなる気持ち、よーくわかります。

「また作りたい!」とも言って頂けました
この言葉は 講師としては嬉しいですねー。
またやってみたいと思うほど楽しんでもらえた 
ということだと思うのです。
体験レッスンは 作ってもらうことが
当然一番の目的ではあるのだけど
それが好きになるか、嫌いになるかは
最初の体験にかかっていると思うのです。
とても責任重大なことで 実はひそかにいつもプレッシャーを
感じるところでもあるのです。
今回も 喜んで頂けて良かった!

完成(使えるようになる)まで1ヶ月
ワクワクしながら待つ時間も楽しんでくださいね。

※コールドプロセス製法でつくる本格手づくり石けんの体験レッスンは
 小学5年生以上の方、保護者同伴を条件に承っております。
 取扱に注意が必要な薬品を使う関係上 安全を考慮して
 小さなお子様のご参加はお断りしております。
 詳しくはお問合せください。


<私信 :石けん教室の卒業生の方々へ>
HSAに所属しているみなさんのもとへ 資格制度について
協会から大事なメールが送られています。
必ず内容をご確認くださいね。

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

↓よかったらぽちっと応援して頂けると嬉しいです↓
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大牟田情報へ


福岡県大牟田市 西鉄・JR大牟田駅から徒歩7分
アロマテラピートリートメント・アロマとてづくりせっけんの教室
アロマサロンHijiri(ひじり)

・レッスンはすべてご予約制です
ご都合に合わせてのプライベートレッスンです
・資格取得についてのご相談・無料説明会はお気軽に!
・出張講座についてはお問合せください。

佐賀・柳川・筑後・みやま方面からも沿岸道路の利用でご来店しやすい場所です
お仕事帰りや休日のレッスンもお気軽にご相談ください


大牟田市宝坂町 大牟田文化会館斜め前
お問合せ:0944-31-5098 tfa@gem.bbiq.jp









人が言うから。

2018-08-18 | つれづれ


ハーブを頂きました。
「『インドバジル』で免疫力もつくし元気になる。
身体にいい効果がたくさんあって生でも食べれるらしい・・・」と。
くださった方も ご友人から譲られたものでよくわからないけれど 
ご友人は どなたかに「これを食べれば健康になる」と言われ
毎日葉っぱを生で3枚食べていて 今のところ調子が良いらしい
あなたも食べた方がいいわよ と言われたので サラダとかにいれてみたけど
とてもじゃないけど匂いも味もだめで食べられない。
返すわけにもいかないし、枯らすのも気が引けて処分に困っているから
引き取ってほしい。
・・・と我が家にやってきたのでした。
わが家では ちょっとだけですけどハーブも育てているし
何かに使う方法も知っているだろうから と考えられたそうです。

ワタシはアロマの専門家ではあるけどハーブは専門外。
あまり詳しくないのです。
アロマとハーブは同じと混同されている方が多いのですけど
それぞれそれはそれは奥深い世界があって
つながるところはあるけれどまったく別の学問です。

この植物について伝えられた情報はふたつ
・『インドバジル』という植物らしい
・免疫力が高まってとにかく元気になる。

ポピュラーなハーブなら少しくらいはわかるものもありますが
「インドバジル」って聞いたことなくて。
ネットで調べても出てこない。所有する書籍にもでてこない。
いやバジルはもともとインド原産らしいのでもしかしたら
バジル全体がインドバジルといえなくもなかったりして・・・?
だったらこの子の本当の名前は何?
聞いた話を考えて もしかしたら奇跡のハーブとも言われている
『トゥルシー(ホーリーバジル)』のことを言っているのかな?と
推測するに至ったわけですが ネット上でいろいろ確認した写真と
実際の植物は葉っぱの形も違うし、香りの印象も違うっぽい。
結局 頂いた植物が何なのか さっぱりわからないのです。

100種以上あるといわれるバジルの仲間のどれか なのか
どこかで栽培している間に交配されちゃったものなのか・・・

結局 わが家ではベランダで観賞用に育てるだけとなりそうです。
ワタシ自身も家族も口にすることはしません。
すこしバジルっぽい香りもするので 他の植物のための
虫除けくらいの働きをしてくれたらうれしいけれど。

ハーブの苗やタネは近頃はホームセンターや
100円ショップなどでも販売されています。
でも注意していただきたいのは 
ハーブ=食べてもいいよ ではありません。
よくよく見るとそれらには「観賞用」とか「食用」とか
書いてあります。
ワタシが口にすることを想定して苗を買うときには
学名(世界共通のその植物の固有の名前)を必ず確認します。

植物にはいろいろな成分が含まれています。
中には「薬」のもととなるような成分もありますが 
「毒」となる成分も持っていることが多々あります。

たまにニュースでやっていますよね。
ニラと間違えて良く似た水仙の葉っぱを食べて中毒に・・・とか。

「よくわからないけど いいものらしい」

の『よくわからないけど』は言い換えれば「責任持てないけど」です。
せっかく「いいよ」と勧めてくれるものを疑うのも気がひけちゃうかも
しれませんが その方がその道を極めている専門家でないかぎり
その情報をご自身で一度精査して判断をするチカラを
身に着けたいものですね。

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

↓よかったらぽちっと応援して頂けると嬉しいです↓
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大牟田情報へ


福岡県大牟田市 西鉄・JR大牟田駅から徒歩7分
アロマテラピートリートメント・アロマとてづくりせっけんの教室
アロマサロンHijiri(ひじり)

・レッスンはすべてご予約制です
ご都合に合わせてのプライベートレッスンです
・資格取得についてのご相談・無料説明会はお気軽に!
・出張講座についてはお問合せください。

佐賀・柳川・筑後・みやま方面からも沿岸道路の利用でご来店しやすい場所です
お仕事帰りや休日のレッスンもお気軽にご相談ください


大牟田市宝坂町 大牟田文化会館斜め前
お問合せ:0944-31-5098 tfa@gem.bbiq.jp















休日らしい休日。

2018-08-16 | つれづれ


お休みの間の時計の針はどうしてこんなに速く進んでしまうのでしょう・・・
あっという間に連休が終わりました。
台風もさほど影響がなくて良かったですね。

時間に追われる日々の中で「お休みになったらやろう」と
ためにためこんでいたいろいろ
溜めに溜めこんでた家事をやったりしていたら
結局時間が足りず ほぼ何もできていないという・・・
ま ありがちな結果です。

そんな中でも最終日の昨日だけ
休日らしい休日を過ごせました。

たしか春先(だったと思う)頃に東京で開催されていた『におい展』
おもしろそうだな~と思っていたソレが
ちょうど今福岡のパルコで開催されていて 昨日行ってきました。
「せっかく天神に出るなら パンケーキ食べよう」
というオット@甘党とEggs'n Things(エッグスシングス)へ。
以前はよく大行列してましたが最近は落ち着いたようですね。
12時ちょいというお昼まっただ中に行ったのに
すんなりと入れました。
そして盛り盛りの生クリームもすんなりとおなかの中へ・・・
八女茶バージョンはちょっと甘かった甘すぎて
カロリーのことを考えたら かなり罪悪感を感じるけれど
美味しいものを美味しく頂けるのはありがたいこと
たまに のことなので 良しとします。

その後 受験のために来福してきた姪っ子ちゃんと合流して
『におい展』へ。
麝香、アンバーグリスetc.めずらしい香りもあり
テレビの罰ゲームでたまに登場する世界有数の臭い食べ物
臭豆腐やドリアン、シュールストロミングのにおいetc.
日頃体験できないニオイをくんくんできるという・・・
午後に行ったので すでに香りが飛んでしまってたのか 
くんくんしても香りがわからないものもあったのが
残念ではあったけれど アロマに携わるものとしては
おもしろい展示でした。
世界一臭い缶詰 シュールストロミングは
ほんとうにほんとうに臭くって撃沈でした。
26日までやっているので ご興味のある方はぜひ~

お休みもおわり。
今日から やるべきことをコツコツとまたやっていきます。


-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

↓ぽちっと応援宜しくお願いします!↓
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大牟田情報へ


福岡県大牟田市 西鉄・JR大牟田駅から徒歩7分
アロマテラピートリートメント・アロマとてづくりせっけんの教室
アロマサロンHijiri(ひじり)

・レッスンはすべてご予約制です
ご都合に合わせてのプライベートレッスンです
・資格取得についてのご相談・無料説明会はお気軽に!
・出張講座についてはお問合せください。

佐賀・柳川・筑後・みやま方面からも沿岸道路の利用でご来店しやすい場所です
お仕事帰りや休日のレッスンもお気軽にご相談ください


大牟田市宝坂町 大牟田文化会館斜め前
お問合せ:0944-31-5098 tfa@gem.bbiq.jp