午後の森でひと休み

蓼科の「カフェ 午後の森」マスターの巣籠もり日記。午後の森から見える信州蓼科・八ヶ岳のすばらしい自然、生活・・・。

紅葉と夕焼けをシャッフルした、蓼科夕景をドライブする。

2012年10月26日 11時03分47秒 | 日記
紅葉を夕焼けが包み一体となって混ざり合う蓼科の夕景をドライブする。
遮る物の無い、空がほぼ完璧に広がるエコーラインをコーヒー納品に原村に行く。

紅葉の蓼科、明日の土曜日はイベントが盛り沢山。
◎小津安二郎記念蓼科高原映画祭
・茅野市民館で「午後の遺言状」、「一枚のハガキ」、「黒部の太陽」
・茅野新星劇場で「エンディングノート」、「frends もののけ島のナキ」、
 短編映画コンクール表彰式と作品上映、「おとなのけんか」
◎フレンチ ブルー ミーティング(車山高原)
・フランス車大集合、フリーマーケット、フレンチシネマフェスタ、前夜祭パーティー
◎テディーベア生誕110年祭(蓼科テディーベア美術館)
・ナイトミュージアムオープン(18:00~21:00)、打上げ花火(20:00~20:30)他
・クマのぬいぐるみを持って行くと入場料無料(60才以上、10/27誕生日の人も)
◎「たてしな自由農園」花蒔店収穫祭
・そば、豚汁、ポップコーン、りんごなどのふるまいあり。
 ※午前中、出払いに行って来ます。

写真は、イタヤカエデ(?)の紅葉。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする