午後の森でひと休み

蓼科の「カフェ 午後の森」マスターの巣籠もり日記。午後の森から見える信州蓼科・八ヶ岳のすばらしい自然、生活・・・。

東京ビッグサイトのカフェショーでも活躍する「信州のチカラ」。

2014年06月20日 23時34分43秒 | 日記
雨上がり、朝のウッドデッキに
パラソルを広げ、
パラパラと午後にきて
パラソルをしまう。

不安定な天気に
ノンビリ午後の森。
この週末の天気も雨模様で
ノンビリか、
テンテコマイか
楽しみだ。

夕方、コーヒー焙煎を4時間、じっくり行う。
ブラジル、コロンビアの豆も参戦し、
コーヒーワールドカップを熱くする。

写真は、「カフェ・喫茶ショー2014」で会った
同郷のゆるキャラ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェの香りで溢れた情報収集の日。

2014年06月19日 23時31分26秒 | 日記
東京ビッグサイトで開催の
「カフェ・喫茶ショー2014」を
臨時の休みをいただき見学する。
パン窯、小麦、酵母、あんこ、乳製品、ミキサー、
珈琲豆、エスプレッソマシン、焙煎機、サーバー、
製菓材料、包装材、食器、装飾品などの展示を見、
触り、味見をする。
パン、ドーナツ、ワッフル、ピザ、スムージー、ジェラート、
コーヒー、紅茶などの試食で満腹になる。

カフェ人気を反映して会場は多数の来場者で溢れ、
特に若い女性の姿が目立ち、華やか。
会場で会った焙煎仲間との情報交換も楽しむ。

昨日は、鹿沼、今市、日光で4店舗展開している
焙煎仲間の古民家カフェ「饗茶庵」を12人の仲間と訪ね、
カフェを核にした商店街活性化の成果を見学する。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自家製ソースは、午後の森育ちのスグリ。

2014年06月18日 23時16分15秒 | 日記
午後の森で採れたスグリを煮込んで
スグリソースを作る。
酸味がおいしいソースは、
パウンドケーキなどに添えます。

明日、6/19(木)は、
臨時休業とさせていただきます。
申し訳ありませんが
よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大掃除の後は、車山散歩をしたかったなぁ。

2014年06月17日 22時57分08秒 | 日記
定休日は、大掃除の日。
晴天に室内仕事ばかりで
終わったら車山に散歩に行こうと思ったが、
15時頃にバスから下車してきた常連のお客さんから、
「いい天気なので緑の村から歩いて車山に登ってきたが、
黒雲湧いて早々にバスで帰ってきた」と聞き、
車山行きを断念する。

写真は、車山高原展望所。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい天気は、午後の森をテンテコマイにする。

2014年06月16日 23時55分56秒 | 日記
土日月と
快晴の3日間は、
お客さんで賑やかな
テンテコマイの3日間。

公民館で開催した「パンとコーヒー教室」の
生徒さんもこの3日間訪ねて来ていただき、
パンとコーヒーと茅野暮らしについて
話が弾む。

夕方、諏訪の画廊に展示している
家の奥さんの絵を見に行く。

写真は、午後の森入り口で赤く色づく
ルバーブの葉。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする