1991年公開の映画の紹介です
監督はペニー・マーシャル。
医師・オリバー・サックス著のノンフィクションが原作のドラマ映画です。
主演・出演は、ロバート・デ・ニーロ、ロビン・ウィリアムス、ペネロープ・アン・ミラー、マックス・フォン・シドー。
医師・オリバー・サックス著のノンフィクションが原作のドラマ映画です。
主演・出演は、ロバート・デ・ニーロ、ロビン・ウィリアムス、ペネロープ・アン・ミラー、マックス・フォン・シドー。
少年・レナードは、ある日友達と遊んでいる時手が震え始めカッターを持てなくなってしまいます。
その後授業でもノートに字が書けなくなり、退学をしなければならなくなるのです。
-----------------------------------------------
1969年夏、ブロンクスのベイブリッジ病院。
面接試験を受けた医師のセイヤーは、研究員ではなく臨床医の募集と知りますが勤める事にします。
病院にはパーキンソン病やトゥレット症候群など重度慢性障害疾患がたくさんいました。
意思の疎通が出来ない患者と関わるうちに、息が詰まってセイヤーは窓を開け空気を吸ったりします。
ある時、全く反応を示さない車椅子の女性が、目の前でペンを落とすと落ちる前に片手で捕まえる動作をする事にセイヤーは気付きます。
同じような患者が数人いて、セイヤーはある日母親が話しかけているレナードを目に止めます。
30年間同じ状態と母親は話し、調べると『嗜眠性脳炎』ではないかという事にセイヤーはたどり着くのです。
看護士の一人の協力を得て、セイヤーは患者にいろいろなことを試し始め、ある薬が気になって学会へ出席します。
セイヤーはレナードの母親を訪ね、新薬を試してみたいと説明します。
そして薬を試し、ある日レナードの母親が病院に呼ばれるのです・・
その後授業でもノートに字が書けなくなり、退学をしなければならなくなるのです。
-----------------------------------------------
1969年夏、ブロンクスのベイブリッジ病院。
面接試験を受けた医師のセイヤーは、研究員ではなく臨床医の募集と知りますが勤める事にします。
病院にはパーキンソン病やトゥレット症候群など重度慢性障害疾患がたくさんいました。
意思の疎通が出来ない患者と関わるうちに、息が詰まってセイヤーは窓を開け空気を吸ったりします。
ある時、全く反応を示さない車椅子の女性が、目の前でペンを落とすと落ちる前に片手で捕まえる動作をする事にセイヤーは気付きます。
同じような患者が数人いて、セイヤーはある日母親が話しかけているレナードを目に止めます。
30年間同じ状態と母親は話し、調べると『嗜眠性脳炎』ではないかという事にセイヤーはたどり着くのです。
看護士の一人の協力を得て、セイヤーは患者にいろいろなことを試し始め、ある薬が気になって学会へ出席します。
セイヤーはレナードの母親を訪ね、新薬を試してみたいと説明します。
そして薬を試し、ある日レナードの母親が病院に呼ばれるのです・・
--------------------------------------------------
この映画は、アカデミー賞で「作品賞」「主演男優賞/ロバート・デ・ニーロ」「脚色賞」のノミネートがあります。
この映画は、アカデミー賞で「作品賞」「主演男優賞/ロバート・デ・ニーロ」「脚色賞」のノミネートがあります。
あらすじには登場しませんが、この後病院にお見舞いに来るポーラ役はペネロープ・アン・ミラー。
このころまだ20代後半です。
「キンダガートン・コップ」(1991)、「カリートの道」(1994)、「アーティスト」(2012)などの出演があります。
このころまだ20代後半です。
「キンダガートン・コップ」(1991)、「カリートの道」(1994)、「アーティスト」(2012)などの出演があります。
≪ 嗜眠性脳炎(しみんせいのうえん) とは ≫
第一次大戦中に大流行した流行性脳炎。
ウイルスによると考えられているが定かではない。
高熱、四肢の不随意運動、嗜眠などの症状がある。
ウイルスによると考えられているが定かではない。
高熱、四肢の不随意運動、嗜眠などの症状がある。
お立ち寄りありがとうございます
実話はとってもお気に入りのジャンルです
この映画のように、学ぶことも多いです
ご紹介してよかったです
この映画はお薦めです
是非ご覧になって下さいね
ロバート・デ・ニーロも好きな男優さんです。
この作品は未見ですのでぜひ見てみようと思います。
タイトルは知っていましたがまさか、デニーロとは知らなかったです。