箕面の大滝 (大阪府箕面市) 2013-11-22 23:46:35 | 日記 2013.11.22 (金) 大滝ビューポイントより 小っちゃ(^^; 192枚もの写真、整理がつきません (--; #大阪府 « 猫は下辻山を駈け踊る~!!... | トップ | ニャンズ会議・・・・阪急箕... »
36 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (-) 2013-11-22 23:55:00 大量に撮りましたね~4枚目の写真は巨大イチゴに見えますね(笑) 返信する Unknown (田舎の猫・みけ) 2013-11-23 00:03:00 ニャアは300枚でした・・・写真さ~色が悪くてさ~ガッカリしてるんだわさ・・・実際の方が10倍は良かった~~おタケさん、コイの構図いいね!!ニャアのんはコイだけや~~失敗。 返信する Unknown (mannmaruogojyo) 2013-11-23 00:11:00 ねおさんその通り~!!これぞ、みけさんが名付けた箕面川のイチゴで~す!! 返信する Unknown (mannmaruogojyo) 2013-11-23 00:17:00 みけさん実際に見て歩いた色が出ないんだよね~瀧安寺の弁財天の紅葉、迫力だね~~、ワタシのはショボくなってガッカリやわ・・・ま、今日はサミットの下調べということで(^^) 返信する Unknown (がんちゃん) 2013-11-23 00:48:00 箕面の紅葉も綺麗ですね!滝のあたりが すごくいいですね~ 返信する Unknown (のぶさん) 2013-11-23 00:58:00 写真キレイななったね。カメラ変わった? 返信する Unknown (思案中) 2013-11-23 05:32:00 おはようございます。紅葉と渓流、大滝に緋鯉、どれも絵になりますね~2枚目、3枚目の雰囲気が好きですよ。 返信する Unknown (はっさく) 2013-11-23 06:26:00 紅葉の色付きは、まだこれから?滝前には行かなかったのかな。 返信する Unknown (peko) 2013-11-23 06:47:00 山全体が紅葉してますね♪まだ結構緑のもみじもあるようですね。来週実家帰る予定なので、行けたら行ってみたいです。私も4枚目、イチゴ?って思いました~!^^ 返信する Unknown (kyoko) 2013-11-23 08:03:00 まぁ、綺麗に色づきましたね(*^_^*)おっ沢山撮りましたね^^;ナイス☆彡 返信する Unknown (はんちくてぃ) 2013-11-23 08:56:00 素晴らしい紅葉ですね。ナイス!箕面の大滝は、都会に近い所に大きな滝がありますね。 返信する Unknown (kazu) 2013-11-23 09:37:00 霧島の紅葉もきれいと思ってましたけど、やっぱり本州の紅葉の方が見ごたえがありますね。実際の感動を写真で表すのは難しいですね。 返信する Unknown (mannmaruogojyo) 2013-11-23 10:17:00 がんちゃん来週中ごろまで持ってもらわないとなりませんので念じてきました(^^;この撮影スポットは知る人ぞ知る場所なんですよ滝からはかなり離れています 返信する Unknown (mannmaruogojyo) 2013-11-23 10:23:00 のぶさんもう少し肉眼での色合いが欲しいけどこれ以上のカメラにしても技術とセンスがないので流石に気づかれました、前のカメラはレンズが傷ついたかカビが生えたか?ズームすると汚れが3か所も写るようになったのでお店に持って行ったらまだ1年保証期間内なのにレンズごとの交換で買った時の値段近く交換代金が要ると言われ止む無く新しいのに変えました根っからの大阪のおばちゃんじゃないのでよ~粘りませんでした(--; 痛い出費です 返信する Unknown (mannmaruogojyo) 2013-11-23 10:27:00 arisaka31さんおはようございます2枚目の緋鯉は偶然見つけてズーム!! 間に合いました(^^)v今まで箕面川で鯉をみたことがなかったので新鮮でした3枚目も何だかいいなぁ~とシャッターを押したら色合いがイマイチだけど満足できる写真になったようです同じ受け取り方が出来る方がいらして嬉しいです 返信する Unknown (mannmaruogojyo) 2013-11-23 10:30:00 はっさくさん箕面の滝道はまだまだ楽しめる色づきでしたが早くも枯れたまま葉を落としている木も多々見られました大滝は平日の午後でも人が多くてさ、でした(^^) 返信する Unknown (mannmaruogojyo) 2013-11-23 10:32:00 pekoさんもっと晴れていたら迫力のパッチワークだったんですがね~来週末の帰省なら箕面川に散り浮く紅葉かな?それはそれで綺麗だと思いますよ、見に行きたいものです 返信する Unknown (mannmaruogojyo) 2013-11-23 10:34:00 kyokoさんあ~でもこうでも、あの電線が街灯が人が~邪魔!!色が違う~~、ww騒ぎながらただただシャッター押しまくっていました 返信する Unknown (mannmaruogojyo) 2013-11-23 10:36:00 はんちくていさん大滝なんて言えば笑われそうなくらい肩すかしの滝ですが大阪府の北にあっては昔からの紅葉狩りの名所ですから~(^^;勝尾寺の近くですので西国巡りの途中で立ち寄られたのでしょうか 返信する Unknown (mannmaruogojyo) 2013-11-23 10:40:00 kazuさん山の自然のおりなす錦絵の方が美しいに決まっていますが人工的につくられた自然でも年月を経て自然に溶け込むといい色になってきますね霧島の紅葉や若葉、いつまでも自然にあってほしいですよ見た感動を写真や動画で伝えるには限界があると思っています何よりその人の感動はその人の感性ですから 返信する Unknown (一ちゃん) 2013-11-23 13:10:00 大滝と紅葉・・絵になりますね。川面に浮かんだ紅葉も風情があります。 返信する Unknown (mannmaruogojyo) 2013-11-23 13:14:00 一ちゃんありがとうございます川面にもう少し散り紅葉があったらなと思いましたが、これはこれでよいかと自己満足でございます 返信する Unknown (aruku) 2013-11-23 15:44:00 川の鯉も赤く染まってる~イチゴも赤くなって美味しそう 返信する Unknown (natsuchan) 2013-11-23 16:58:00 箕面の紅葉もそろそろ見頃を迎えますね。来週辺りからは見頃でしょうかね。夕日に照らされる山の紅葉が良いですよね。写真を沢山撮って整理も大変ですね。 返信する Unknown (mannmaruogojyo) 2013-11-23 18:14:00 arukuさんたまたまの鯉にイチゴ、でも上手く赤くなりました(^^) 返信する Unknown (mannmaruogojyo) 2013-11-23 18:17:00 なっちゃんさん今日、明日、お天気が抜群のようですので賑わいますね~夕映えの紅葉狙いで勝尾寺から歩くのが一番ですね写真は撮り過ぎて選択を迷っています 返信する Unknown (Pentalagus furnessi128) 2013-11-23 21:12:00 紅葉進んでいますね。滝はいいです。マイナスイオンが一杯。 返信する Unknown (まーくんba-ba) 2013-11-23 22:09:00 今晩は。29日に、箕面の大滝にバスツアーで行きます。楽しみに待っています。 返信する Unknown (mannmaruogojyo) 2013-11-23 22:36:00 pentaさん滝はもう少し山を分け入って行く方がマイナスイオンがいっぱいかな~ 返信する Unknown (mannmaruogojyo) 2013-11-23 22:38:00 まーくんba-baさん29日ですか、多分残りの紅葉が楽しめると思います 返信する Unknown (えこさん) 2013-11-24 00:05:00 12月初めに箕面に行く予定ですがまだモミジも残っていそうな雰囲気ですね。 返信する Unknown (mannmaruogojyo) 2013-11-24 00:09:00 えこさん12月の初めですか勝尾寺にでもお越しになるのかな?紅葉はかなり色落ちしてるかもしれませんよ 返信する Unknown (ちげ 新) 2013-11-24 16:16:00 こんにちは。箕面の紅葉、ありがとうございます。紅葉は見ごろですね。本当に綺麗です。私も一眼でバシッと狙いに行きたいですね。でも、最近、公私共に、いろいろと忙しく、撮りに行きたいのですが、12月上旬まで、残っているでしょうか。写真は、190枚以上もあるのですね。凄いです。綺麗なものを見ると撮りたくなるお気持ちわかります。最近は、私も撮りまくりでございます。 返信する Unknown (mannmaruogojyo) 2013-11-24 20:27:00 ちげさんいい感じの色に仕上がったところもありますが、まだまだこれからという緑もあります12月まで持ちますことを祈ります190枚の写真、デジカメですのでどれも皆色が上手く出てませんいつの間にか撮りまくってました(--; 返信する Unknown (綺麗なお姉さん) 2013-11-25 16:42:00 日本ていいな~~~~と思えるフォトばかり~やっぱり 四季のある国最高ですね~~~~わ~~~直にみたいね~ 返信する Unknown (mannmaruogojyo) 2013-11-25 21:50:00 綺麗なお姉さん四季が薄れてきたとは言え秋になれば紅葉が色づいてソワソワしますね~~(^^) 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
4枚目の写真は巨大イチゴに見えますね(笑)
写真さ~色が悪くてさ~ガッカリしてるんだわさ・・・
実際の方が10倍は良かった~~
おタケさん、コイの構図いいね!!ニャアのんはコイだけや~~失敗。
その通り~!!
これぞ、みけさんが名付けた箕面川のイチゴで~す!!
実際に見て歩いた色が出ないんだよね~
瀧安寺の弁財天の紅葉、迫力だね~~、ワタシのはショボくなってガッカリやわ・・・
ま、今日はサミットの下調べということで(^^)
滝のあたりが すごくいいですね~
カメラ変わった?
紅葉と渓流、大滝に緋鯉、どれも絵になりますね~
2枚目、3枚目の雰囲気が好きですよ。
滝前には行かなかったのかな。
まだ結構緑のもみじもあるようですね。
来週実家帰る予定なので、行けたら行ってみたいです。
私も4枚目、イチゴ?って思いました~!^^
おっ沢山撮りましたね^^;
ナイス☆彡