あっちこっち歩いて楽しむおタケさん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

山に登ったかと思えばメタボな食事、お花、キノコ、いろいろ~

大普賢岳から柏木へと縦走 (阿弥陀ケ森~伯母谷覗~柏木)

2013-05-28 18:41:54 | 大峰 奥駈道を歩く
 
2013.05.24(金)
 
11:35 阿弥陀ケ森の結界門に未練を残しながらもこの先の柏木へと下る道に望みを託して出発です
 
コミヤマカタバミ咲く道を20分も進むと伯母谷覗に到着です
 
くれぐれも崖より1m以内で立たないで!
リュックは降ろして腹這いになって谷を覗くように==!!
 
断崖絶壁が真下に落ちています
 
みけさんは3度目とあって全く平気でたっています
 
ワタシはあきません~~腰が引けて💫が~~~~--; 離れておきます^^;
 
 
 
イメージ 1

 
 
Nさんも恐る恐る覗いています
 
イメージ 2

 
 
この空中テーブルに立つことが出来ましょうか?
もう一つの伯母谷覗と言われる断崖も良く見えます
そして朝に登った大普賢岳も
 
イメージ 3
 
 
覗いた下は谷の茂み
ワサビ谷?地獄谷? いずれにしても深~い谷です
 
イメージ 5
 
立ち上がって正面を眺めると
和佐又山から大普賢岳への稜線がクッキリ
 
イメージ 6

 
気を取り直して一枚記念に~~、随分安全圏に立っております(^^)
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
いつまでも居たのではメンバーが2、3人減るかもしれません
下山後の温泉の楽しみが消えるといけません、出発です 12:15
 
バイケイソウ畑を抜けて自然林の中へ入り道が急カーブして下り始めるところに
何やら気になる石碑があります
代表で見てくるように命ぜられますが今日は従いません
すると直ぐ後ろの男性が確認に走ってくれました
 
 
 
遭難の碑のようです
 
 
左に見て直ぐ右に鋭角に下ります
 
イメージ 7
イメージ 8


 
 
おやおや渋滞してきました
 
どうしたの?
ちょっとした崖下りになったようです
 
イメージ 9

 
 
先頭集団はもう岩場を下りきろうとしています
みけさんも難なくクリアして走っています
 
イメージ 10
イメージ 11
 
 
 
見上げると青空に緑~~
白い花を付けたあの~木なんの木?
 
イメージ 12
 
 
苔ゾーンで休憩、水捕です
相変わらず小さき白い恋人たちが遊んでいます
 
時には崩壊地を上に巻いて通ったり
馬の背の明るい場所を通ったり
標高はまだ1100mくらいありますから心地よいです
 
イメージ 13
 
 
四十四丁石 13:55
まだ半分しか下ってないのね
 
イメージ 17

 
 木立の間にチラチラと上谷の集落の屋根が見え隠れしている
 
が、まだまだ標高差600mは下らないとならないようだ
 
 
天竺平通過 14:00
順調です
 
イメージ 14
 
 
延々続く植林の下りがちょいと苦痛になりだした
 
 
やっと小さなお地蔵様を祀る祠が見えて道の分岐点
左へは上谷集落、右がこれからまだ3㎞も下る柏木集落への道
 
最後の休憩と致しましょう 14:20
 
 
イメージ 15
 
 
 
みけさんはこの両方からの道で阿弥陀ケ森まで2度もピストンしてるのだ、凄い!!
 
 
イメージ 16

 
 
 
石標が真っ二つに折れている
 
イメージ 18

 


15分の休憩を終えてラストの下りです
 
あとは大部くたびれて物申す口が閉まってしまいました
 
脚も疲れて前で女性がコロコロリン
 
何でもない下りZ字の右曲がりで石ころに足をとられたのかな?
暫く立ち上がれない様子にちょっと焦る
でも数分して元気にリーダーの真後ろに着いて歩き始めたのでオーライ
 
随分標高を下げてきたので、フタリシズカ、ヤブレガサなどが多くなる
 
 
イメージ 19
イメージ 20
 
 
標高が下がり風が通らなくなると下りでも汗が出てくる
 
もう一刻も早く足を解放したくなる、裸足になりた~いーー;
 
賑やかな口もだんだん開かなくなって
あとはもう「「お風呂。お風呂。」」と唱えながらの歩き
 
昨年の春に歩いた東熊野街道との分岐まで下ってきました 15:05
 イメージ 25
イメージ 21


 
 
 
 
 
 
 
目標の15:30は少しオーバーするかもですが頑張りましょう
 
イメージ 22
 
 
 
暑かった植林地帯が一気に開け涼しい風と共に素晴らしい山並みが目に飛び込んできました
 
 
イメージ 23

 
 
 
くたびれた気持ちが再び奮い立ち最後の頑張りです
 
 
イメージ 24
 
 
お疲れさん、もう少しだよ~と迎えてくれたのは白いガクウツギ
 
イメージ 26
 
神社の前を通過して左へ階段を下ればゴ~~~~~~~ル~~~\(^o^)/
 
 
イメージ 27
 
 
 
イメージ 28
 
 
イメージ 29
イメージ 30
 
 
 
 
 
バスがいました~、足が足が~~~ 15:45
 
靴を脱ぎ棄て用意されたサンダルに履き替えて
 
行こう行こう<<<杉の湯>>~~~~~♪
 
 
朝6:30スタートしたおかげで16:00までにゴール出来ました
一人の落伍者もなく全員無事です
 
素敵な企画をしていただいた奈良交通さん
一緒に歩いてくださった皆さん
 
そして、みけさん、コッコさん
 
楽しい時間を共有できておタケは幸せでありました
 
 
 
   本当にお疲れ様~、ありがとうございました
 
 
 
 
 
     =======大普賢岳から柏木へ縦走の記・完========
 
 
 
 


最新の画像もっと見る

36 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (POT)
2013-05-28 20:35:00
良いよなぁ!奈良交通は杉の湯の門限無しやから┐(-。-;)┌
ちょっとツアーとしてはキツイですね。
返信する
Unknown (田舎の猫・みけ)
2013-05-28 20:46:00
ポットはん、そりゃ、あれだけお金を落としてあげてたらね~♪
楽しかったね~!!ほんとに楽しかった♪
長い下りは大嫌いだけど、やっぱり安心して歩ける吉野ツアー様々だあ!!
返信する
Unknown (瀑やん)
2013-05-28 20:50:00
写真を見るだけで、お尻がくすぐったくなり、ナニが縮みます。
しかし、タフですね~。
返信する
Unknown (黒猫minku)
2013-05-28 21:12:00
凄い崖のようですねぇ・・・・・
こんな所を覗き込んだら吸い込まれそうで怖いんです(@_@;)
大台ケ原でも怖々覗いてましたから。
今回の縦走もご苦労様・そしてお疲れ様でした♪
ナイス☆
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2013-05-28 21:21:00
potさん
温泉、温泉、おんせん、お・ん・せ・ん~~♪(^^)
30人限定のツアーでしたが結構な高齢の方もおられました
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2013-05-28 21:27:00
みけさん
本当に本当に楽しかったね~
流石にあの長くて標高差のある下りはダレててしまって欠伸の連発やった~(^^;
だけど楽しかったよね~、ありがとうね~
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2013-05-28 21:31:00
瀑やんさん
ナニか可笑しな写真ありましったっけ~~(笑)
ワタシからタフを取ったら干からびてミイラになりますよ(^^;
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2013-05-28 21:34:00
黒猫さん
いやいや凄い崖でした@@
大蛇でも鎖がなければ立てませんね~、何か吸い込まれていきそうですものね~
何とか無事に縦走で来てよかったです
返信する
Unknown (まーくんba-ba)
2013-05-28 23:08:00
今晩は。
怖そうな登山道ですね。思わず足がすくみそうになりました。
でも、そのあとにきれいな可愛いお花が咲いていて、いいですね。
登山が苦手なので、鳥取県三朝の三徳山の投げ入れ堂に行こうと誘われていますが、今、ためらっています。
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2013-05-28 23:15:00
まーくんba_baさん
投げ入れ堂はきちんと靴底のしっかりした運動靴でお出かけになってね
返信する
Unknown (ossanclimbing)
2013-05-29 00:02:00
断崖絶壁に立つときは、世に未練がないときだけ
と思っていましたが、みんな凄いですね。
私はセルフビレーしていないと端には立てません。
すぐ落ちることを想像してしまうので
まだ未練たらたら。
返信する
Unknown (ヨー君)
2013-05-29 00:20:00
15キロほど歩いたのでしょうか?
大変お疲れ様でした。
杉の湯で温泉に入れるなんて、羨ましい限りです。
僕も一度奈良交通のツアーに参加してみようかな?
返信する
Unknown (ゴン)
2013-05-29 01:10:00
ツアーで、こんな場所に登られるんですね♪
高所恐怖症の私は下を覗けません。
そのまま引っ張られそうだから・・・
初めての山はツアーで行くのが一番安心ですね。
返信する
Unknown (睡蓮・虻)
2013-05-29 02:41:00
ネコちゃん連れはお強いんですね。
緑ちゃんも昔に柏木から覗きに行きました。
道はハッキリしてなかったなあ。
コノレポ参考にして、歩き好き誘っていきますワン
好いボーイゲットしましたか。
返信する
Unknown (Pentalagus furnessi128)
2013-05-29 05:54:00
フタリシズカ、ヤブレガサは見た事あります。
梅雨入りして、新緑が色濃くなりましたね。
風景が綺麗です。
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2013-05-29 07:19:00
おっさんクライマーさん
おはようございます
未練たらたらですのでかなり安全地帯からしか眺めてませんよ^^;
一応腹這いになって頭は崖の先に出してみましたけれど~~(笑)
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2013-05-29 07:22:00
ヨー君
さぁ~何キロの行軍だったのでしょうかね?
和佐又ヒュッテ~大普賢~柏木までの標高差もかなりあったとは思いますが気にせずとにかく古参道を歩く興味が勝ちました
杉の湯は平日に車でどうぞ~~(笑)
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2013-05-29 07:24:00
ゴンさん
いやいやあの崖にはなかなか立って下を覗く勇気はありませんよ~
ツアーなら気楽に縦走が出来るけどそりゃ~ゆっくりですから性に合わないと思いますよ
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2013-05-29 07:28:00
緑さん
最近、川上村がまた力を入れて整備してるのでしょうね
崩壊したところにも迂回路が出来ていました
猫軍団のリーダーはとても愉快で疲れを知りません、帰りのバスの中は夢の世界ですよ(笑)
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2013-05-29 07:29:00
pentaさん
新緑の中のセラピーウオーキングになりました
返信する
Unknown (ライオン2号)
2013-05-29 08:01:00
イッキにあの距離行ったんですね(°_°)前の日と違い過ぎ~(^^;;
しかし、ソレがツアーコースとはオドロキです~(^◇^;)
返信する
Unknown (momo)
2013-05-29 14:12:00
大変だったでしょうね。
よく登りましたね。
とっても、綺麗な景色でしたね。
私は、山登り苦手なので羨ましいですヨ!
ワサビ谷?地獄谷? いずれにしても深~い谷ですね。
覗くのは怖いですよでも、楽しかったですね。
綺麗な景色有難うございました。
ナイス!
返信する
Unknown (葛城山)
2013-05-29 15:07:00
あの滝の上の広場でテント泊したいな~って何時も思いますが
いまだに実行されてません
伯母谷覗から眺める普賢が大好きで~す
返信する
Unknown (思案中)
2013-05-29 19:52:00
今晩は。
何とも恐ろしい崖ですね。
しかし魅力的な山で、登り甲斐がありそうな山ですね。
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2013-05-29 20:11:00
ライオン2号さん
この日の為に前日は軽~いハイキングで足を温存しておったのであ~る~(^^;
ツアーでここまで出来るのはやっぱり奈交さんです
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2013-05-29 20:14:00
momoさん
長い間靴を履いてたので肉球がヒートアップ!! 爪もふやけてーー;
到着と同時に靴は脱ぎ捨てました、温泉でクールダウンのヒンヤリお水
水がサイコウ~~でした
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2013-05-29 20:17:00
ハチキンさん
え~?どの滝~~?
そんなとこでテント張ったら滝ツボで立ち泳ぎですよん~~(^^;
水太覗からの大普賢の姿も伯母谷覗からの大普賢も甲乙つけがたいかなぁ~
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2013-05-29 20:21:00
arisaka31さん
大峰修験の行場の覗きですよ~
お四国のお大師様の先輩、役行者様修行されたのでしょうよ~
返信する
Unknown (YN)
2013-05-29 20:34:00
随分登山客多いですね?
ラッシュ並みの混雑で(*´∀`*)
フタリシズカ、咲いてましたか?
こちらの山も今咲いてます
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2013-05-29 20:38:00
YNさん
このツアーの方ばっかりですよ^^
岩場の下りで慎重よに一人ずつ降りるので詰まってしまいました
フタリシズカは標高の低くなったところからびっしり群生していました
返信する
Unknown (natsuchan)
2013-05-29 20:46:00
たくさんのツアーで楽しそうでしたね。
また腰が引けるような所もあったりして・・・
見晴らしのいい面白そうな~高いところ大好きです~。
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2013-05-29 21:00:00
natsuchanさん
覗きでしっかりバンジー結わえてジャンプしてみてください(笑)
返信する
Unknown (がんちゃん)
2013-05-30 07:46:00
ロングコースですね~
単独では 歩けないルート!
奈良交通さん 良い企画ですね~
それにしても 皆さん凄い健脚ですね
返信する
Unknown (えこさん)
2013-05-30 13:10:00
一昨日滋賀の山で小学生2人が遭難しました。
翌日発見されて良かったです。
断崖絶壁に、へっぴり腰になる位の臆病さが
山にはちょうど良いのかも。
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2013-06-05 06:55:00
がんちゃん
ロングコースになり、多少不安はありましたがさすがは奈良交通吉野さん、上手くリードして下さいました
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2013-06-05 07:00:00
えこさん
あの赤坂山で団体で何故~?でしたが、かんがえさせられることもありました
やはりまだまだ命は惜しいので引っ込み思案での覗きになりました
返信する

コメントを投稿