2015/05/05 (祝・火)
子供の日、孫娘たちとお出かけ予定が何とでんぐりがえり~~
ならばバァサンはこの時ばかりとやって来た
阪急芦屋川駅
ワンサカのキャピキャピ山ガールに山ボーイ、ほんわかファミリー、人人人人~~
場所の選択に失敗だなーー;
地獄谷は諦めた
10:30 皆さんの後を歩いていたがここで右に
山道に入る前にジャケットは脱ぐ、暑い!!
モチツツジが見事に登山道を彩ってくれる
六甲アイランド方面を望む、烏が異様に飛び交っている
この季節だからだろうかやけに烏の鳴き声がしてバサバサと音が続く
ゴンさんに案内してもらった時は季節がもう少し早かったのでコバノミツバツツジロードだったなぁ
岩場までこんなに道のりがあったかなと思いながら汗かき登る
途中に何ヶ所か工事中のロープが張り巡らせていた
やっと岩場が始まった
お~岩梯子だ!!
さぁて、登れるかな?
やっぱり腹が閊えるわーー;
後ろからオッチャンに追い立てられる
待ってくださいね、この先は岩潜りですからお先にどうぞ~~(^^;
きゃぁ~~足がプルプルやと言いながら岩梯子を迂回したのか
彼氏に手を引かれて縁を歩いてる山ガールさん
やっと大きな岩の上に立ってうわぁ~~素晴らしい眺めと感動してる
ひとりもんは必死で登るしかない(笑)
こちらの熟年カップルさんも仲睦まじく~
これは木の梯子
ワタシは壊してしまうから登らない
ここ突破しようと思ったのに子どたちが全然どいてくれない
迂回して上に回って見たらクライミングの初級練習中
12:05 岩場を無事通過して荒地山にやって来た
しかしここもお弁当広場、ワタシに居場所はないわね==;
さてと、どうせ今日は六甲最高峰に登っても黒山の人だかり
止めた
では芦有ゲートへと下山しましょう
分岐まで戻らずに笹藪の踏み跡をショートカットして行く
はい通常のルートに合流して行きましょう
途中の見晴らし岩場から最高峰を見ると虫がいっぱい、カメラに入りそうやった
赤いペンキで北尾根と書いてあるぜ~~
でもま、今日は安全にゲートへ下ろう(^^;
だ~れも歩いとらん、気持ちいい雑木林が続く
後ろから足音がしてきた
男女三人の若者パーティ
写真撮りながら進むので先に行ってもらったが何度か先になり後になりしながら下った
岩が割れてる~、そ~っと且つ足早に過ぎる
結構急な岩場の下りが待っていた
若者の一人がずっこけた、あぶないよ気をつけて、後からきたお姉さんに注意して先に行ってもらう
下りきると小さな沢があり飛び越えて休憩中のお三人さんに
お疲れ様~、お先にと挨拶して行く
直ぐに芦有道路に飛び出た
12:35 少し道路を右に歩くと芦有ゲートの下に着いた
弁天岩を経て阪急芦屋川駅への表示に従い道路を潜る
堰堤を見乍ら右へ少し登ると道が二手に
右への下りは何だか藪だ
左へは立派な木段が付いている
迷うことなく左へ(これ間違いさ・笑)
だんだん沢どころか岩も見当たらずひたすら雑木林の中を登る羽目になった
しかし道は整備されてて歩きやすいのよね
なるほど森の中にぽっかり見える青空ひろば
こんな柴の橋も架かってるよ
ふ~~んゴロゴロ岳に行けるんだ
そういえば岩がゴロゴロしてきたような
おもしろそうだから行っちゃおうか
赤いペンキの矢印まであるよ
願わくば~距離か時間が書いてあって欲しいなぁ
結構歩かれているのか道はえぐれていた
直ぐだろうと思ってきたがこりゃもうあの分岐まで戻る気になれないよ
ハイハイ判りました、ゴロゴロ岳、もう直ぐですね
鉄塔が出てきた
13:30 こんな看板が見えたら、はい~~到着
ゴロゴロ岳は住宅(別荘?)のお庭と隣り合わせでした(^^;
お腹空いたけどここじゃ食べる気にならないわ~~
奥池まで直ぐなのね
じゃぁそこへ行ってバスで帰りましょうかね~
し、し、しかし気になる観音山~鷲林寺
もちのろん!!レッツゴーなのだ~~(笑)
ここでワンチャン連れたファミリーと出会った
奥池はどっちでしょうか?
自信たっぷりにこっちですよ~~とお教えした(大笑)
ここから何組かのパーティと行き合った
別荘地とのフェンスに沿って歩くとまた雑木林の中へと進む
案内板は古い物ばかり
展望も開けだしたよ
またま岩の道を下って尾根を少し歩くと岩場の山に着いた
お~~~~甲山だ!!
あそこもついこの前登ってきたよ
六甲に登れば~港が見える~~♪ 西宮から大阪方面の湾岸だね~
14:15 着いたのは観音山でした
ここにもファミリーさん達が寛いでおられ腹ペコで下って行きます
ザレガレの急な足場に力が入ります
朽ちかけた案内板は文字が良く読み取れません
とりあえず左へと下りましょう
急な道を下り着いて漸く堰堤に着きました
沢横の道を真っ直ぐ進んでいて境界石を眺めていたらまたまたファミリーさんと出会いました
真っ直ぐ行ったらフェンスで行き止まりよ
お寺さんはこっちへ少し登って行くと直ぐですよ
と親切に教えて下さいました
御ありがとうございました
ここに来てまた登りですか~と言ってる間に到着
若宮神社の鳥居を潜って振り返ると古い案内板がありました
緑のなぞったラインの道を観音山から下ってきたようです
14:30 直ぐ正面にもう鷲林寺の立派な多宝塔が見えて来ました
表に回って今日も泣かずに楽しく遊ばせてもらったお礼を申しにお参りしておきましょう
もちろん聞き耳地蔵様にもしっかりお願いしておきました(^^;
さぁもう後はバス停へと参道を下るのみです
あ、あ、ああ~~あ、バスが目の前を行って行ってしまった~~--;
14:55 バス停に到着
一時間に一本です
でもね幸いな事にここは阪急、阪神さんが走ってるので
20分も待ったら次のバスに乗れるのよね
次のバスが来るのをのんびりとベンチに腰掛けて待ちましょう
靴下脱いでボトルの水でクールダウン
やぁ~~っとアンパン食べてオレンジジュース飲んでお腹の虫を黙らせたのでした
来たのは阪神バスでしたので阪神電車西宮駅まで出まして
息子の家に立ち寄り
お風呂入ってぐっすり休眠
気が付いたら22:00
慌てて電車乗って帰ったのでした
だってね~~翌日は早朝からの仕事、休めなかったのよね==;
5/5 東六甲のお花はちょびっとだけ~
人が多いと知りつつも出かけて結局人のいない所をウロウロ
あほ~~と烏に馬鹿にされましたわ(^^;
う
とても歩き応えのあるいいコースでしたよ、最後にちゃんとバス停があるしもう少し頑張って甲山を下れば阪急電車の夙川線に乗れますね
息子んちに泊っても翌日の早朝の電車で帰らないとギリギリなので寝ぼけながらも家に帰りました
連休のこの頃は天気も良くて暑いくらいでしたね。
六甲の山歩きは若いカップルや沢山の人で賑わいますね。
ほんとまあ沢山の距離も歩かれたようですね。
連休は何所の山も人人ですねえ~。
6日に箕面を歩いた時もベンチには座ることも出来ませんでしたよ。
甲山を見下ろす景色はいいですね。
このルートも楽しいそうですね~一度歩いてみますね。
息子さんちに泊まらず夜遅くに帰宅しましたか。
おやっとさまでした。
マムシグサの群生地ですか?気づきませんでした
今回のコースお判りになりましたか、参考にはなりませんよ~~8^^;
GW中は駅から直ぐ身軽に登れるので人気の山です
岩場は後ろから追い上げるんがいいです(^^;
こう見えても結構臆病者なので下に町が見えてるからこそ安心して徘徊してるんですよ~
でもこのルートを来てここに出た~なんてことが大好きです(^^;
港町と海が見える山はいいですよね、伊勢も朝熊山はお花の宝庫だし毎日登山できますものね~
岩梯子は体力の限界を試しに行ってみたのです(笑)
モムウさんは地図にないルートばっかりしかも谷コースを良く行かれますよね、それはちゃんと地図読みができるからこそですものね
ヤマカンは危ないアブナイーー;
芦屋ゲートを潜って堰堤を越えて弁天岩コースに行くべきやったんですがどうも藪道で足が左と脳に命令しました
鷲林寺へ下って振り返った山に今度は登ってこようかな(笑)
電車の駅から歩いて登れる山、しかも展望があって楽しめる山は気楽です
後から思えばちょっとガンバッテ歩いたかな?でした
このところ京都の北山にお花見に頑張って山登りされてますね
その意気で今後も山野草の優しさを引き出してくださいね~
ゴロゴロ岳まで直ぐかと思いながら登ると意外に登りが続いてしんどかったですわ~、それに腹ペコでした(笑)
とても良いコースでした、流石に鷲林寺から甲山へは歩く気など毛頭ありませんでしたけど
鷲林寺にウラシマソウの群生が有りましたが見られた?
今回のコースは良くわかりました
ナイス!!
岩場はマイペースで登れれば面白い
ですが人が多いとビビリます。。。。。
ナイス
一気に読んでしまいました。(笑)
行ったことのない道はわくわくしますよね。
たくさんの人が歩いている人気の山なんですね。
展望が素晴らしいです!
眺めもいいし、六甲の道は迷路で!
地図持っていても、訳の分からない道が
多すぎて(笑)
でも京阪神の方には絶好の遊び場ですね
せやけど、あんまり歩いてはらへん六甲山のバリルートを独りでよう行かはりますなぁ~(笑
その度胸、恐れ入りました。
「柴の橋」も、おやじ知りません。
ほんま六甲山は奥が深い、と改めて感じ入りました。
岩場がいいですね。
すごい距離、歩きましたね・・
流石ですわ^^;
私も頑張って歩かねば・・登り、めちゃ弱いけど(涙)
ナイス☆彡
芦屋川からゴロゴロまで上り返す体力がすごい。
これだけ体力があるから、気ままな歩きが出来るんですね。
お身体、如何ですか
随分と経過もよろしいようで安心してます
そういえばsofyさんは六甲山を隈なく登ってますよね~
お洒落な神戸の街も大好きで、回復したら今度は六甲山を一緒に登りましょうね
それまでに六甲の色んなルート制覇しておきます(^^)
コメントありがとう!!
フツーは早く登って早く下ってグビーッとするんでしょうけどスタートがもたつく割に歩きだすと帰りたくない症候群になって夕暮れ近くにならないと満足しないんですわー;
岩梯子は面白いから是非アッシー君とちゃんとペアで登ってくださいね~、でないと侘しいですから(笑)
オタケさんと一緒に歩いてるつもりで読みましたが
付いてゆけないわ~だってどんどん歩いてって
止まらないんだもの。読んでついてゆくのも大変やから
実際はどないやねんって思います。
おタケさんにとって六甲は庭みたいなものですネ!
岩梯子は面白そうだから行かなくっちゃ~♪
写真ね~そこはそれブログ用のね(^^;
岩場はメタボなワタシと少しだけ先輩の女性は難儀しましたが後の方はスイスイと登られましたよ(^^;
観音山からの眺めは素晴らしいですよ、阪神競馬場も見えるんですよ(笑)
表六甲は休日はどこも家族連れでにぎわっています、山に登って海が見下ろせるのは嬉しいですよね~
そちらの山からは日本海が見えていいですよね
行き先の無いというのか予定は未定であって決定ではない我が人生そのも~--;
メタボなので馬力だけはありますが登りはヘロヘロです
北山公園まではもう歩く気力がなくなってたーー;
観音山の岩場も子供さんが遊んでたからニャンコの姿はなかったですよ、こっちにも立派なペルシャがいるんですか、親分は絨毯の上に胡坐かいてるのかなぁ(笑)
面白いですよ~~、こちらはまだ休日にしては少ない方です、メインの風吹岩コースはもう蟻の行列みたいなものですよーー;
岩梯子や岩小屋は然程のことはないのですが何しろ短足でメタボにはきついのです(ーー;
それにしても、写真だけで、足がすくみますね。
人の手伝いをしてもらえないと、登れないほどきつい岩場なのですね。
やはり、当時、登らなくてよかったです。
そして、間違っても、下りには使えませんね。
その後も、急な下り。
気が抜けませんね。
そして、観音山の展望は素晴らし過ぎてはないでしょうか。
これまでの展望も凄いのですが。。。
本当に、いいルートですね。
もっと楽に、岩場が登れたらの話しですが。。。
海や街が見えるのは初心者弥家族には嬉しいと思いますね
すでに、山岳徘徊者・・・?
それにしても、凄い体力ですね。脱帽・・・。
なかなかですよ 今の時期
観音山 ペルシャの親分いませんでした
面白そうですね。ここは楽しめます (^^)
ただ、人が多いのが気になりますが。
結構岩場あるんですね(><)
嫌いではないけど苦手な方です!
すごいですね(*^^)v
奥池経由でまたいいコースがあるようだから是非歩いて芦屋川駅までどうぞ~~(^^;
六甲山好きの私でも辛そうな距離です(笑)
奥池は久し振りに行ってみたいですが、歩いてはチョッと(((^_^;)