あっちこっち歩いて楽しむおタケさん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

山に登ったかと思えばメタボな食事、お花、キノコ、いろいろ~

不動木(小)屋山~古田の森 ① (奈良県十津川村)

2015-08-14 16:59:05 | お山(全国各地)



2015/08/12 (水)

山の会の例会に参加してきました

今回もみけさんとコッコさんは仕事の都合で次月参加予定

なのでお一人参加です

今までのツアーと同じ集合場所
顔ぶれも皆お知り合い

添乗リーダ―さん達も同じ~~

とても気楽です

ただバスがマイクロバスでちと窮屈なんであります(^^;

7:40
お一人ちょっとモタついて出発

吉野町下市から城戸で168号線へと

道の駅大塔でトイレ休憩

旭口から奥吉野発電所でもう一度トイレ休憩

林道はあちこち落石!!

先導車のサブリーダーが片づけてセーフ


今日は釈迦ケ岳は眺めるだけで下山します

依ってここ旧登山口からのスタートです

10:25 忘れ物はないか水分は持ったか、参加者27名リーダー4名、計31名

イメージ 1




予想以上に参加者が多いです


廃道になった林道へと歩きだします

イメージ 2



ここは2012/05/24にNBさんに案内してもらってオオミネコザクラを見に行ったルート

※ 上手くリンクしないので外します






暫くは見覚えのある林道
確かこの辺りから右の植林の急登に取り付いた様なとおぼろげな記憶を辿っているうちに過ぎて行った

するとこの先道がないのでここを一旦下って向こうの尾根に取り付きます

そしてあの先の稜線を上がりますよ~ですって!!

イメージ 3





イメージ 4
イメージ 5




下って涸れ沢を越えると植林の急登の始まり

イメージ 6




左の尾根に取り付き始めた頃
後続の我等はなぁんかオカシイと思うと歩みを止めて

様子を伺う

そうよね~こっちがよさそうだよ~(^^)
ということで修正
どっちにしても急登には違いないけど

イメージ 7イメージ 8


登りの足場の不安定な場所で水分補給の休憩
こないだ金剛山の妙見谷で登った植林の急登よりは優しいわ(笑)

11:20 ようやく明るい稜線が見えてきた


イメージ 9



稜線に上がって一斉にあ~~あそこ、旭登山口ですよ~~



イメージ 12



マイクロバス停めた場所より1.5㎞は上に登った所になりますね
今は皆さん、あの駐車場の登山口から釈迦ケ岳に登られますね

イメージ 10




それでは先ず不動木(小)屋山を目指しましょう
ピストンでここへ戻って来ます

イメージ 11



大きな松の枯木も見事な森のオブジェ

イメージ 13


と~っても素敵な森が続きます


イメージ 14



イメージ 15




イメージ 16





11:35
三角点到着
三等三角点、杭瀬、1232.72m とあります

イメージ 17



山頂ではありませんので通称でしょうか
不動木屋山の山名板もつけておられますが
木屋山か小屋山かいずれが正しいのか
ワタシには特別なんの問題もありませ~ん
直ぐに忘却の彼方ですから(笑)

ただ、確実に覚えてるのはこの山に登ったと言うことだけ~~

イメージ 18




昼食には少し早いので来た道を戻って古田の森へと向かいましょう

イメージ 19



少しまたアップダウンして素敵な森の散歩です

イメージ 20



お~~~七面山が見えてきました
霞んでるのがちょっと残念だなぁ

奥に弥山、八経も確認できます


イメージ 21




12:20 
お腹空きました

ここらでお昼にしましょう

もうツアーではないのでお弁当はありません
コンビニのおむすびです(--;

イメージ 22


おかずは目の前に見えてる釈迦ケ岳

お釈迦様はお座りになってるかしら?


イメージ 23





12:55まで休憩です

爽やかな風が汗をかいた背中に優しい

皆さんからいろんなデザートを分けて戴き至極のひと時



<<<②部へと続く>>>






最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kyoko)
2015-08-14 17:06:00
さわやかな風に吹かれて
癒されましたね(^_-)-☆
ナイス
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2015-08-14 18:02:00
> kyokoさん
本当に癒しの空間でした♪
返信する
Unknown (のぶさん)
2015-08-14 20:08:00
谷の名前とかから判断するに、不動木屋山で良いんじゃないかと思います。
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2015-08-14 21:59:00
> のぶさんさん
リーダーもそう申しておりました~(^^)
返信する
Unknown (てっちゃん)
2015-08-15 10:34:00
見晴らしは別にして歩く雰囲気だけならこちらでも似たような山歩きは出来そうですね
30人も歩くと最後の方はハイウエー気分でしょう
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2015-08-15 10:53:00
> てっちゃんさん
歩くのはどんな低山でも登りは一緒だと思います
よくもまぁこんな急傾斜に植林した物だと感心します
稜線に上がって広がる山並みは格別ですね~
そちらも日本海や大山方面の眺めは遜色ありませんよ
一番後ろを歩くととっても呼吸が楽です、でもキノコや花を撮ってから追いかけるのはちょっとしんどい(笑)
返信する
Unknown (ちげ 新)
2015-08-15 17:57:00
こんにちは。
お疲れ様です。
それにしても、またまた、道なき道のルートですね。
毎回、頭が下がります。
一般的なルートの北の尾根ですね。
かなりの歩き甲斐がありまして、七面の独特の山容、奥の八経。。。
こんな眺めの食事はたまりません。
続きも拝見させていただきます。
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2015-08-15 19:15:00
> ちげ 新さん
こちらこそ毎回コメントいただきありがとうございます
七面山も登ってみたいですよね
返信する

コメントを投稿