鎌倉江の島七福神めぐり その1はこちら
鎌倉江の島七福神めぐり その2はこちら
鎌倉江の島七福神めぐり その3はこちら
御霊神社の正面は江ノ電の踏み切り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![クリックすると大きな画像が表示されます width=](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d4/a312ea6e07589458267d13920d901d93.jpg)
![クリックすると大きな画像が表示されます width=](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0b/dd6478291f9b30452e0ae114c144a560.jpg)
道端に咲いてた花は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![クリックすると大きな画像が表示されます width=](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/2a/7ee10b842110b1d4a1b8f1a5ebae700c.jpg)
紫陽花で有名な成就院
![クリックすると大きな画像が表示されます width=](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1c/13c264949e890e61f7c0430b3b7b7853.jpg)
![クリックすると大きな画像が表示されます width=](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/4b/82baa11ef6bf1c9203bc05927ae2a181.jpg)
![クリックすると大きな画像が表示されます width=](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/4a/40ead52dccf4a6f0aa7a19c9aa075ecc.jpg)
![クリックすると大きな画像が表示されます width=](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c3/eac29e12c3b8c1772155ba61d8ce9f0e.jpg)
極楽寺駅からは江ノ電に乗ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
停車駅は稲村ケ崎、七里ガ浜、鎌倉高校前、腰越、江ノ島と5つ目です
![クリックすると大きな画像が表示されます width=](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/08/a68464cec98c0a9afc68384b28bc327a.jpg)
![クリックすると大きな画像が表示されます width=](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/99/c5291457916852edaf81b854afe6d04b.jpg)
江ノ島大橋からの富士山
![クリックすると大きな画像が表示されます width=](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/17/c7ce5f11848bc0d7f5ae0c8329c08d35.jpg)
青銅の鳥居
![クリックすると大きな画像が表示されます width=](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/91/c61ef04ada858846369e16bfbf537443.jpg)
![クリックすると大きな画像が表示されます width=](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/61/d29fd5476a9340e5f399b5a26717f6ae.jpg)
竜宮城を模して造られた瑞心門
![クリックすると大きな画像が表示されます width=](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/55/6b4f71004bf2f70c8fa33a5b1da230e8.jpg)
![クリックすると大きな画像が表示されます width=](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/53/41c37f62a312e99cb907863578e4fd31.jpg)
辺津宮
江島神社は辺津宮、中津宮、奥津宮の3宮の総称で
それぞれに三女神が祀られている
![クリックすると大きな画像が表示されます width=](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b2/baf45bda103db24464a5d6ba2d721ed1.jpg)
奉安殿
八角堂の中に
八臂弁財天と妙音弁財天(裸弁財天)の2体の弁天さまが安置されていた
最後の御朱印をもらって
土産物屋が並ぶ参道に戻ってきたのが3時半
そうだ、
七福神めぐりもそうだけど
今日一番の目的はこれでしょう
ジャ~ン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![クリックすると大きな画像が表示されます width=](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/05/5dddae8cbfe9c5145450d34ea794276c.jpg)
釜揚げしらす丼
![クリックすると大きな画像が表示されます width=](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/1a/2d9eb3136397dd1350a77369889ab9d9.jpg)
釜揚げしらすイクラ丼
いけねぇ~
サザエの壺焼きは
写す前に食っちまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
去年の
相模七福神めぐりの様子はこちら
![クリックすると大きな画像が表示されます width=](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/0d/191a383d5807c6eece17327add5fd407.jpg)
とったど~!!
さて
来年はどこの七福神めぐりに行こうかいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
Fin