健康自由メモ(高齢者の健康メモ)

高齢者の健康自由日記

一心寺「第十四期骨佛南無阿弥陀佛尊」開眼に参拝

2017年06月10日 | weblog
成23年1月に逝去した実兄と両親の越後新発田の「墓じまい」を済ませ大阪天王寺区の永代供養の寺として知られる一心寺に兄家族により、永代供養されたが、今年は平成十九年~28年度末末までの納骨をもって今年5月に完成作法を終えて6月1日から南無阿弥陀佛尊の「お骨佛」を参拝できる . . . 本文を読む

母の日の花は赤いカーネーション

2017年05月14日 | weblog
古代から母に感謝する風習があったとされ、約100年前にアメリカで母に感謝する日で休日とする大統領令が発せられ制度化されたとされている。日本でも大正時代後半から昭和にかけてキリスト教会を中心に母に感謝を込めてカーネンーションを送る風習があったようで戦中の一般国民には無視されており、戦後アメリカ文化が多く導入され普及されてきた。 . . . 本文を読む