登山地名 天狗岩(374m)
実施月日 平成23年02月09日(水)
集合場所 JR小屋浦駅午前9時36分集合
午前9時45分出発
参加者 今田佳也。大瀬戸臣孝。沖本義治。沖本恵子。
折出賢三。岸本是宏。白倉和之。杉山元郎。
杉山順子。立川良臣。立畠克士。松本健三。
林世紀夫。林恵美子。森達男。山本堅爾。
稲永君江。大田和子。勝島千波。小林順子。
坂根利江。宗重純子。矢島光江。松井良文。
24名
登山地・JR小屋浦駅⇒小屋浦道しるべ⇒天地峠
下山地・⇒天狗岩遊歩道⇒頭部みはらし公園⇒JR坂駅
状況等 昨夜来の雨もあがり一安心。
玖村駅までの足取りも軽く・・・・・
小屋浦駅前で、ミーティングして出発する。
天地川沿いに登って行き、絵下山登山口の標識
を、右手に見て直進する。
登山口の小広場にて準備体操をし、大瀬戸リーダ
から≪坂町を歩こう≫のマップにより詳しいコース
説明を受けて登山道へ入る。
昨夜の雨の影響もあり、滑りやすい山道を慎重に
一歩一歩登る。
天地峠から、アップダウンを繰り返すと≪せんこう
分かれ≫に着き左手に整備された遊歩道を進むと
頂上の大岩に到着する。11時40分・8000歩。
少し霞んではいるが、鯛尾・金輪島を経て宇品方面
の景観、東方には天狗三山が連なって見える。
下山は≪せんこう分かれ≫から左へ整備された
≪天狗岩遊歩道≫へ進み≪せんこう頭部≫を
過ぎ、野鳥観察舎・頭部みはらし公園からの素晴ら
しい景色と、可憐な≪紅梅・白梅≫から春の訪れを
知らされつつ、JR坂駅へ14時25分に到着する。
≪俳句≫
枯れ葉踏み山頂めざす天狗岩
日だまりに水仙の花凛と咲く
寒梅に頬近付けて香り嗅ぐ
(小林順子吟)
天狗岩ひろしま湾を一望し
眺め良し眼下に広がるひろしま湾
(白倉和之吟)
谷風におされて登る天狗岩
梅花咲き春の訪れ天狗岩
(立川良臣吟)
天狗岩梅の林に瀬戸の海
(林世紀夫吟)
如月の天狗岩から瀬戸の海
(松本健三吟)
歩行数値 16100歩