実施月日 平成29年6月14日(水)
登山地名 窓ヶ山(711.4m)
集合場所 JR五日市南口9時3分発湯来ロッジ行き・魚切上バス停下車、9時40分頃
責任者 岡崎政雄
参加人員 15名
憩いの森第二駐車場、左の5番、軽車両にしました。
向山別れ三叉路
憩の森への三叉路標識
魚切別れ標識
大岩からの展望
東峰はすぐ
窓ヶ山看板
東峰頂上
西峰頂上展望
本隊到着
東峰頂上にてはいチーズ
東峰頂上からの展望
状況等
投稿者は、体力低下により、本隊と別行動をとり、窓ヶ山憩の森第二駐車場から、単独登山とする。
9時45分に、準備体操の後に出発。熊除けの鈴、ラジオ、警笛をもっての登山開始。
右下がりの細い道だが、赤と紫の小さな山アジサイが、可憐である。
向山別れ標示(9時55分・700歩)⇒憩いの森表示(10時05分・1600歩)⇒魚切別れ標識⇒大岩展望所(10時15分・1900歩)
と木蔭の続く涼しい山道を、一気に進む。
東峰頂上へは、10時25分に到着・2200歩
やがて途中で追い越した登山者も東峰頂上へ、山の会話を交わしつつ、しばし眺望を愉しむ。
岡崎リーダーに、メール連絡をした後に、西峰へ、足場が荒れており慎重に下って⇒登って10時50分に到着する。3100歩
本隊到着予定は、12時頃なので、着換えの後は、ナンプレを十二分に愉しむ。
12時丁度に本隊到着。小休止の後、東峰頂上へ、下って登って20分。
12時30分、ランチタイムへ、ジャコ煮・梅干し・きゅうりの浅漬け・ポテトサラダ等が廻って来て、愉しく・美味しく頂く
好天の頂上からの展望を楽しみ・適当な木蔭・微風を受け、会話弾ませつつ、山登りの醍醐味を堪能する。
13時10分下山へ。
木の階段道⇒涼しい木蔭道⇒向山三叉路。ここからは、本隊は藤ノ木団地へ向けて下る。
4名は、左手の山道へ入り、10分ほどにて窓ヶ山憩いの森第二駐車場へ。13時55分・7400歩
本隊の歩行距離は、推定16000歩。岡崎リーダー下見共々ご苦労様でした。
文責松井良文
登山地名 窓ヶ山(711.4m)
集合場所 JR五日市南口9時3分発湯来ロッジ行き・魚切上バス停下車、9時40分頃
責任者 岡崎政雄
参加人員 15名
憩いの森第二駐車場、左の5番、軽車両にしました。
向山別れ三叉路
憩の森への三叉路標識
魚切別れ標識
大岩からの展望
東峰はすぐ
窓ヶ山看板
東峰頂上
西峰頂上展望
本隊到着
東峰頂上にてはいチーズ
東峰頂上からの展望
状況等
投稿者は、体力低下により、本隊と別行動をとり、窓ヶ山憩の森第二駐車場から、単独登山とする。
9時45分に、準備体操の後に出発。熊除けの鈴、ラジオ、警笛をもっての登山開始。
右下がりの細い道だが、赤と紫の小さな山アジサイが、可憐である。
向山別れ標示(9時55分・700歩)⇒憩いの森表示(10時05分・1600歩)⇒魚切別れ標識⇒大岩展望所(10時15分・1900歩)
と木蔭の続く涼しい山道を、一気に進む。
東峰頂上へは、10時25分に到着・2200歩
やがて途中で追い越した登山者も東峰頂上へ、山の会話を交わしつつ、しばし眺望を愉しむ。
岡崎リーダーに、メール連絡をした後に、西峰へ、足場が荒れており慎重に下って⇒登って10時50分に到着する。3100歩
本隊到着予定は、12時頃なので、着換えの後は、ナンプレを十二分に愉しむ。
12時丁度に本隊到着。小休止の後、東峰頂上へ、下って登って20分。
12時30分、ランチタイムへ、ジャコ煮・梅干し・きゅうりの浅漬け・ポテトサラダ等が廻って来て、愉しく・美味しく頂く
好天の頂上からの展望を楽しみ・適当な木蔭・微風を受け、会話弾ませつつ、山登りの醍醐味を堪能する。
13時10分下山へ。
木の階段道⇒涼しい木蔭道⇒向山三叉路。ここからは、本隊は藤ノ木団地へ向けて下る。
4名は、左手の山道へ入り、10分ほどにて窓ヶ山憩いの森第二駐車場へ。13時55分・7400歩
本隊の歩行距離は、推定16000歩。岡崎リーダー下見共々ご苦労様でした。
文責松井良文