NTT労組退職者の会広島県支部協議会

NTT労組退職者の会広島県支部協議会の仲間とコミュニケーションを図るツールとして開設

二葉山⇒尾長山⇒忘年会

2010年12月10日 10時07分22秒 | ハイキング

登山地名 二葉山(139.0m)⇒尾長山(185.7m)⇒徳川戸坂店
実施月日 平成22年12月8日(水)
集合場所 JR広島駅新幹線口・9時30分集合
              9時40分出発
参加者  今田佳也。岡崎政雄。岡部泰行る。沖本義治。
      沖本恵子。折出賢三。岸本是宏。立川良臣。
      中原等。松本健三。森達男。山本堅爾。 
      稲永君江。大田和子。勝島千波。小林順子。
      坂根利江。清水由美子。谷崎智香子。濱崎京子。
      林恵美子。宗重純子。矢島光江。松井良文。
                       24名
状況等  登山地・広島東照宮⇒二葉山⇒佛舎利塔⇒尾長山
      下山地・大内分かれ⇒戸坂南口⇒徳川戸坂店
   
     午後降雨との予報なので、少々心配したけれど
     好天で安心。
     新幹線口にて、ミーティングの後JR鉄道病院前⇒
     広島東照宮へ。
     この一年間の無事を感謝した後、金光稲荷神社
     からは、赤い鳥居の並ぶ段々道を登る。
     汗が少々にじむ頃、真下に広島駅を眺め、やがて
     二葉山へ到着。
     10時15分・2300歩
     此処からは、猪の耕した広い道を行くと仏舎利塔へ。
     一服して記念撮影後、天神峠を経て急登を、あえぎ
     つつヨジ登ると尾長山頂上である。 
     10時55分4600歩
     広島市内全景、島々の浮かぶ瀬戸内の景観を楽しむ。
     尾長山をあとに、鳥類研究所と、まきあげた
     ≪かすみ網≫を左手にみて小さなあっぷダウンを
     繰り返しつつ歩く。
     牛田・中山分かれを過ぎ、戸坂南口の三差路へ
     着くと、牛田山へは行かずに戸坂へ下る。  
     下山道筋の≪ししおどし≫を眺めつつ、
     忘年会会場の徳川戸坂店へ到着する。 
     12時10分10500歩
     まずは、来年度の登山計画について、検討・
     決定後に乾杯!!
    ≪この一年間の無事故に感謝≫しながら歓談。
     来年も健康維持のために歩きましょう。

俳句等   冬晴れや声はずませて二葉山
     見渡せばはるかかなたに冬の海
     冬日和忘年登山の尾長山     (小林順子吟)
     師走入り小春日和の二葉山    (立川良臣吟)
     尾長山瀬戸に拡がる師走晴れ   (松本健三吟)
     コーヒー飲み疲れ取れし忘年会
     忘年会赤い鳥居の戸坂駅     (山本堅爾吟)
     短足をしみじみなげく忘年登山
     残菊に触れつつ登る尾長山    (岡部泰行吟)
 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曾場ケ城(607.2m)

2010年12月02日 10時16分18秒 | ハイキング

登山地名 曾場ケ城(607.2m)
実施月日 平成22年11月10日(水)
集合場所 JR八本松駅・9時30分
参加者 大瀬戸臣孝。岡崎政雄。岡部泰行.沖本義治.沖本恵子
      折出賢三。岸本是宏。杉山元郎。杉山順子。白倉和之。
      林世紀夫。林恵美、子。松本健三。森達男。山本堅爾。
     小山田美土里。大田和子。小林順子。坂根利江。
     清水由美子。矢島光江。松井良文。   以上22名
状況等  登山地 登山口⇒八本松分かれ⇒二の丸跡⇒
                     本丸跡⇒頂上

      下山地 無線基地⇒大山峠⇒八本松石仏巡拝路口⇒
      八本松駅

     好天ながら西条盆地の風は冷たい。
     八本松駅には、風邪等を吹き飛ばしての22名が集う。
     出席確認後、駅をうしろに県道馬木⇒八本松線を南方へ。
     現在休憩中の会員≪Iさん≫の実家の花栽培所を右手に
     見てすこし先を、右手山道へ入る。
     準備体操の後、「熊注意」の看板にも、ひるむことなく
     賑やかに山道を進む。
     緩やかと思ったら急登・急登結構険しく汗も流れ始める。
     八本松分かれからは、岩場が多くキビシイ登山!!!
     二の丸跡⇒本丸跡にて小休止後、下って登って頂上へ。
     11時35分・6800歩
     木が少々邪魔するが、八本松盆地が360度展望出来
     素晴らしい。
     下山は、大山峠方向へ急降下の連続を、滑りつつ・・・
     ドコモ・NHKの無線基地を通り抜け、最後の急坂を、
     滑り降りると≪西国街道≫大山峠へ。
     ここからは、広い道で八十八石仏巡拝路口⇒
     トレンド書店の駐車場にある≪第一石仏≫⇒八本松駅へ
     14時30分到着。
     お疲れ様でした。  万歩計歩行数・14800歩。
    
俳句等  晩秋の日だまり浴びて山登る
     柿落葉踏み絞め登る曾場ケ城
     はらはらと落葉舞散る昼さがり     小林順子吟
     石仏紅葉ひらひら手合わせる      林世紀夫吟
     曾場ケ城落葉ひとひら石仏       松本健三吟
     熊避けの鈴の音確かめ登山口
     散るもみじ散らぬもみじの登山道
     石仏の全身隠す群れ芒         岡部泰行吟     


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする