10月のハイキング 18年10月11日(水) 河平連山(555.2m)
秋たけなわ、少し寒さを感じるが好天である。津田交通のバスは定刻に新幹線口を出発し、中筋・沼田PAにて25名が揃う。
大竹ICから、10分余りで松ケ原農協へ、到着する。登山口にて、先着の山本氏(地元出身)の出迎えを受ける。河平連山のポイント図を配布され出発。
山道の登りに坂に入るが、ヒンヤリとして心地よい馬ケ峠からは急登となり《天狗岩》の見える尾根に出る。
さらに登り、1~2号別れの尾根を左へ進み、1~0号を過ぎ《八畳岩》の展望地へ到着する。
三倉・羅漢山の雄姿が見事である。
休息後は、浅田大尉殉職の碑~札木峠~4号の雨乞いの岩水神釜等を経由して、最高峰5号にてランチタイムとする。
下山は、6号の瀬戸内展望、7号の赤土稜線の崩落側を、8号の三倉山遠望等を、愉しみながら下る。樽川の三段瀧の冷水にて埃を落とし、大里峠へ。
14時40分発車⇒宮島PAにて土産を買い⇒広島駅到着15時40分
秋たけなわ、少し寒さを感じるが好天である。津田交通のバスは定刻に新幹線口を出発し、中筋・沼田PAにて25名が揃う。
大竹ICから、10分余りで松ケ原農協へ、到着する。登山口にて、先着の山本氏(地元出身)の出迎えを受ける。河平連山のポイント図を配布され出発。
山道の登りに坂に入るが、ヒンヤリとして心地よい馬ケ峠からは急登となり《天狗岩》の見える尾根に出る。
さらに登り、1~2号別れの尾根を左へ進み、1~0号を過ぎ《八畳岩》の展望地へ到着する。
三倉・羅漢山の雄姿が見事である。
休息後は、浅田大尉殉職の碑~札木峠~4号の雨乞いの岩水神釜等を経由して、最高峰5号にてランチタイムとする。
下山は、6号の瀬戸内展望、7号の赤土稜線の崩落側を、8号の三倉山遠望等を、愉しみながら下る。樽川の三段瀧の冷水にて埃を落とし、大里峠へ。
14時40分発車⇒宮島PAにて土産を買い⇒広島駅到着15時40分