福山むつみ俳句会 2024.4.15 NO.373 | |||||||||
2024年 4月 定例句会の結果 | |||||||||
のどけしや貸農園の乳母車・・・・・・多木 伸一 | |||||||||
早々と行厨(こうちゅう)広げ花の昼・・・濱本真知子 | |||||||||
春筍(しゅんじゅん)や光眩しき鍬に飛ぶ・藤原 泰江 | |||||||||
蛙鳴く伯耆(ほうき)境ひは谷の村・・・長岡百合子 | |||||||||
群生のチューリップ映ゆ犬二匹・・・・作田 嘉弘 | |||||||||
酔いし夜窓半開朧月・・・・・・・・・林 久晴 | |||||||||
老いの春青春マンガ読み返す・・・・・藤井冨士子 | |||||||||
来年も花見約束老人会・・・・・・・・大平 康子 | |||||||||
散る桜後は頼むと川の面に・・・・・・浜谷 義和 | |||||||||
一升餅背負う卯月の初登園・・・・・・横山ノブコ | |||||||||
家の前来る人まねくチューリップ・・・高木 光子 | |||||||||
ゆらゆらと満開の桜笑ってる・・・・・濱田美智子 | |||||||||
吟行句会の結果 <神石高原温泉&HAMATANIファーム> |
|||||||||
老いてなお花追いかけて吟行す・・・・藤原 泰江 | |||||||||
夏近し土産にしたき高原の風(やまのかぜ)多木 伸一 | |||||||||
風呂浴びて憩へば田植待ってゐし・・・濱本真知子 | |||||||||
春田打ち終えて今宵は独酌で・・・・・浜谷 義和 | |||||||||
花吹雪温泉施設舞い込んで・・・・・・藤井冨士子 | |||||||||
春の風田んぼの畔を越えて吹く・・・・高木 光子 | |||||||||
曲り道桜吹雪の温泉に・・・・・・・・林 久晴 | |||||||||
|
|||||||||
2024年4月発行 PC編集 浜谷義和 | |||||||||
次回句会 2024年5月20日(月) | |||||||||
次回もよろしくお願いします。!🌸 | |||||||||
桜と菜の花の競演!! 春うらら・・!
~今月の特選句~
城堀の水面静かや鴨帰る・・・惠子
風吹くな煙のごとし杉花粉・・・千波
想定外の寒波で桜の開花も少し遅れましたが、それだけ桜の力
強さや美しさが際立ったような春になりました。
今は桜も散って、一気に厳しい暑さの季節を迎えようとしてい
ます。
温暖化の影響で海流は蛇行を強め、東京湾でサンゴ礁が異常発
生したり、今迄獲れていた魚が獲れなくなったり、海藻が激減す
るなど異常が続いており、各地の漁業者は一様に危機感を口にし
ています。
世界で起こる大規模な自然災害や紛争も人類の消耗を促進し、
温暖化と同様に住みにくい地球を作り続けています。
さて皆様、このような厳しい世界情勢の中で、いかがお過ごし
でしょうか。 春の麗かな平穏な日々を送れることを希求し続け
たいと思います。
俳句・川柳などの短詩型文芸同好会「花衣会」では、ささや
かながら、毎月各自3句の作品を会報に投句し発行しています。
その作品集の発行数は、今月で145号になりました。
また、平成29年から勉強会として、句会を2ヶ月毎に開催して
います。
今回も、その内容を報告いたします。
第41回「花衣会」句会開催!!
と き 令和6年4月9日(火) 午後2時から
ところ 広島市中区基町 NTT基町ビル7階会議室
出句数 各自3句
リーダー 立川 良臣
事務局 土居 旭・濱本 文雄
今回も、その中から1句ずつ選句した作品を掲載いたします。
まだ二輪一先ず口に花見酒・・・沖本 惠子
唐黍にもらいし人の名記し有り・・・勝島 千波
忘れ得ぬ古里に咲く初桜・・・小林 順子
桜咲き地蔵とコラボ安らぎて・・・立川 良臣
能登の地の春まだ遠し礫の山・・・土居 旭
胸躍るハーモニーに風光る・・・浜本 文雄
今回も力作ありがとうございます。
桜咲く春の風情あふれる句作となりました。
次回も、健吟よろしくお願い致します!!
*次回の勉強会は、6月11日 (火)午後2時から
会場は、NTT基町ビル7階 会議室です。
投句は、3句を6月5日迄に濱本さんまでお願いします。
*花衣会作品集150号記念誌の発刊について
花衣会作品集は、9月に150号を迎えます。
この節目として、記念誌を発刊することになりました。
ついては、会員の自選作品を6月の勉強会までに提出頂くよう
お願い致します。(詳細は、別途連絡いたします)
筆影山山頂にて!!
早咲きの桜の下で!!
桜と瀬戸内随一の眺望の里山!!
筆影山にて早春の登山を楽しむ!!
実施月日 令和6年3月27日(水)
登山地名 筆影山(314m 三原市須波町)
集合場所 JR三原駅
集合時間 午前10時00分
参加者数 8名
リーダー 沖本 義治
コース JR三原駅(10時15分)ー和田口墓所前(10時30分)
ー和田口登山口(10時50分)ー鉄塔(11時00分)
ー竜王山分岐(11時20分)ー山頂(11時50分)~昼食休憩~
ー下山開始(12時50分)ー竜王山分岐(13時15分)
ー登山口(13時30分)ー和田口墓所前(13時45分)
ー和田口バス停(14時00分)ーJR三原駅(14時20分)
今回の山は、三原市須波町の「筆影山」です。
「筆影(ふでかげ)山」は、JR三原駅から西方向に見える筆影・
竜王連山の一角ですが、今回は沼田大橋を渡って直ぐの和田口登山
口から登り、筆影山のみを往復するコースとしました。
筆影山は、三原湾に映る姿が筆のように見えるところから、筆の
影山といわれ、地元では「ひつえいざん」とも呼ばれているそうで
す。
前日までの不順な天候、戻り寒波で桜の開花は大幅に遅れました
が、当日は暖かい絶好の登山日和になりました。
花見弁当を携えての花見登山としましたが、桜の開花は登山口付近
の早咲きの桜のみで、山頂一帯の桜の名所は残念ながらまだ蕾のまま
でした。
但し、山頂からの眺望は素晴らしく、尾道水道に浮かぶ瀬戸の島々
や遥か四国連山まで望むことができした。美味しい花見弁当と冷たい
飲み物で乾杯し、暫しの一時を楽しみました。
早春の爽やかな絶好の登山日和に、桜と展望の名所を訪ね、心洗わ
れる弘法大師像にも出逢い、至福の一刻の山行となりました。
以下、写真により山行報告と致します。
参加の皆さん、お疲れ様でした!!
そして、今回も拝読いただきありがとうございます!!
次回もよろしくお願い致します。(土居)
和田口墓所前に到着!!
墓所前の案内板!!
本日は絶好の登山日和!! 足取り軽く・・!
早咲きの桜がお出迎え!!
桜咲いとるよ~!!
満開の桜の下で!!
青空に聳え建つ弘法大師像!!
弘法大師を詠む短詩型文芸(俳句・川柳・短歌)!!
和田口登山口より出発!!
立派な標識!!
鉄塔にて小休止!!
さらに竜王山分岐(T字路)を通過!!
あれ、あれ!! 何ね~、あれじゃ~わからん!
車道に合流して・・!!
素晴らしい展望!!
三原市街や沼田川河口が一望!!
山頂が見えてきました!!
山頂到着!!
素晴らしい眺望と三人娘!!
今日も元気!! まだまだ若い!
乾杯~!! お酒がうまい! 桜はまだか!
大口あけて!! これ美味い~!
親分どうしなさったの~!! ヘイ、噛みしめてます!
あれ、あれ!! 何ね~また~!
暫し談笑後、下山です!!
この展望台からの景色も絶佳!!
景色を見ながら、足取り軽く・・!!
親分、大丈夫~!! わしゃ~疲れたわ~!
登山口に到着!!
まだまだ元気で~す!!
和田口バス停に到着!!
三原駅に無事到着!! リーダから解散命令! お疲れ様でした~!!
三原駅玄関口の絵画!! 江戸時代の三原城!
さて次回は、
4月24日(水)「蓮華寺山」(374m 安芸区中野)
*集合場所 JR安芸中野駅
*集合時間 午前9時40分(広島駅9時20分発)
* 担当は、 立川 良臣さん(082-231-2300)です。
多くの参加をお待ちしております!!