23年前の1・17午前5時46分大震災が発生した。
あの朝は私もよく覚えている。
当時娘に付き添って岸和田市の病院に入院していたのでソファの上で寝ていて揺れを感じて飛び起きた。
人工呼吸器の挿管が外れて主治医が飛び込んできた事。ナースセンターの器具が棚から投げ落とされた事,
昼前頃から神戸の街で黒い煙が沢山上がっていた事が対岸である大阪から知る事が出来た。
23年前とは思えないほど鮮明に覚えている。
見事に復興しました。被害者の方々の涙ぐましい努力に頭が下がります。
お正月より新しい3年日記に変わった。元旦に書こうとしたら小さな紙切れが落ちた。
名言大賞!募集
思わず手帳にメモしたくなった、「身近な人の名言・格言」とあり
「幸せ」って字、逆さにしても幸せなんだね。
ドキッとしました。そんなこと思ってもいなかったことです。
お母さんが葉書に住所書いている時覗きこんでいた子どもさんが発っした 一言だったようですが
夫の名前の一字でもあるし、娘の名前にも入っている「幸」です。
2倍に幸せになれる?それ以来逆さまにして眺めますがホント逆さにしても「幸」でした。
忘れられない名言になりました。高齢になってこんな事にも感激するようになりました。
雨の一日でした。少しの止み間に撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/98/f9546300fffd6ad877ec8b70c8360476.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/dc/1f6b1e1e23f654578d4d9dfbe5abbdd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ee/af42c41ef9748b50d7a625bbfacea5fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/37/ee03808d57e71cfcbe738b006084cbfd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c1/552de7f533b15df20fba311690515f81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/95/9197dbaf7728b1afafc9feb4fe513d90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/97/bb424c0f15e054a48d5a24c80d9db280.jpg)