
昨日と今日、仕事で一人きりで20畳ぐらいの店舗の受付をしています。お客様がこない店番はつらいです。誰も話相手もいなくて、ポツンとただ座っているだけですから、インターネットを閲覧しているのにも限度があります。一時間もすれば飽きてきます。どうすりゃいいの?TVは設置されていないし、ラジオもない、外の景色も見れません、ただ座っているだけです。拷問にちかい。考え方を変えれば、こんな楽な商売はないのですが、限度は一日まで、これが永遠につづくとなれば、幽閉か軟禁状態の気分です。頭のなかを空っぽにして無の状態にしないと、とても居れることはできません。でも考えてみると私は東京の個展と名古屋の個展で、お客さんがさっぱりこなくて、ぽつんと受付に座っている状態には慣れているといえば慣れているのです。こんなことに慣れていても自慢になる話ではないのですが、とにかくひたすら閉店する時間をまっているのです。