去年・・・?(今年か?)
娘から?(たぶん)のプレゼントでもらったポインセチアを育てていた。9月の中頃から短日処理をした。
夕方5時に物置に入れて朝の7時に外へだす。
これがなかなかメンドクサイから時々物置に入れっぱなしにしたり、外へ出しっぱなしにしたりして・・・忘れてしまうのだ
それでも真面目に適当に2か月やったら新芽が赤くなってきた。
でも成長が遅いんじゃありませんか・・・
ドラフトの1順目で、松井が複数球団から指名があったのでくじ引きに移行した時にバー様から携帯に着信があり
「病院の表で待っているから迎えに来てくれ!」と言ってきた。
TV中継はドラフトのクライマックスだ。ああ!メンドクサイ!
でもあまりバー様を待たせると歩いて帰ってくるおそれもあるし・・・本当に帰ってこれればよいが・・・間違った方向へ行くおそれもあるので急いで迎えにいった。
ドラフトの中継だからラジオも中継してるだろうと聴いてみたがどの局もドラフトの様子を報じてない。
どうしてやらないの・・・わざわざ東京のホテルへいかなくてもスカパー放送をみて喋るだけじゃんか?
リアルタイムじゃないラジオ番組なんてだれも聞かないよ!
のんびりと音楽をかけたり交通情報をながしていても毎日が同じで同じ場所で流れが悪いに決まっている。
カラスの狡猾さとすばしっこさで、もっとゴミをあさってどこにでも首を突っ込もう!そうしないとラジオは消滅するよ!
すずめは傘をさせませんから雨の日はつらい
鳥は食べるために生きているのか生きるために食べるのか分からないくらい、少量のエサを食べ続けなければいけない
人間も同じことなんですが・・・傘をさせる。持っていない持っているという格差はある
Nikonは、新しいデジカメを発売するようです。
イメージ映像だけを発表して、ティーザー広告(商品を見せない)で気を持たせます。
さっさとカメラを発表した方がよいと思いますが・・・・Nikon610を発売したばかりですから・・・売れ行きを心配しているのか?
でも・・・一般的には全貌がわかるまで様子をみますよ・・・商品が完成してない?ということも・・・・?真意はわかりません
そして昨日は2013年のドラフトがありました。
ドラゴンズの指名選手です。
新しい選手というのは未知の華があります。
「欲しい選手はみんな獲れた」と落合GMが喋りました(この人は公人になったので建て前しか喋りません。松井をはずして残念とは酔っ払っていても言いません)
1位 鈴木 翔太 聖隷クリストファー高 (投)
2位 又吉 克樹 香川オリーブガイナーズ (投)
3位 桂 依央利 大阪商業大 (捕)
4位 阿知羅 拓馬 JR東日本 (投)
5位 祖父江 大輔 トヨタ自動車 (投)
6位 藤澤 拓斗 西濃運輸 (内)
育成1位 岸本 淳希 敦賀気比高 (投)
育成2位 橋爪 大佑 大阪商業大 (内)
中日は、故障した選手が好きです。今年の1位は3月に右ひじの靭帯を痛めている。
戦力外通告と引退選手です(川上は再契約の発表がありました)
①清水昭信投手(30) 右投げ右打ち 2006年大学生・社会人ドラフト6巡目 7年目2013年 4試合 0勝0敗 防御率10.80
②関啓扶投手(20) 右投げ右打ち 2010年ドラフト5位 3年目2013年 一軍出場なし
③前田章宏捕手(30) 右投げ右打ち 2001年ドラフト1巡目 12年目(中日来季のコーチへ)
④山崎武司内野手(45) (現役引退)
⑤吉田利一捕手(26) 右投げ左打ち 2009年ドラフト8位 4年目2013年 一軍出場なし
ニューモデル・ニューフェイス・ニューと頭につくものは何でも期待を持たせてくれます。
それにひきかえオイラなんぞは骨董店の売れ残りで商品価値がありませんからただ黙って眺めているだけです。
早く活躍を見たいものです。
体重=量りませんでした
イメージ映像だけを発表して、ティーザー広告(商品を見せない)で気を持たせます。
さっさとカメラを発表した方がよいと思いますが・・・・Nikon610を発売したばかりですから・・・売れ行きを心配しているのか?
でも・・・一般的には全貌がわかるまで様子をみますよ・・・商品が完成してない?ということも・・・・?真意はわかりません
そして昨日は2013年のドラフトがありました。
ドラゴンズの指名選手です。
新しい選手というのは未知の華があります。
「欲しい選手はみんな獲れた」と落合GMが喋りました(この人は公人になったので建て前しか喋りません。松井をはずして残念とは酔っ払っていても言いません)
1位 鈴木 翔太 聖隷クリストファー高 (投)
2位 又吉 克樹 香川オリーブガイナーズ (投)
3位 桂 依央利 大阪商業大 (捕)
4位 阿知羅 拓馬 JR東日本 (投)
5位 祖父江 大輔 トヨタ自動車 (投)
6位 藤澤 拓斗 西濃運輸 (内)
育成1位 岸本 淳希 敦賀気比高 (投)
育成2位 橋爪 大佑 大阪商業大 (内)
中日は、故障した選手が好きです。今年の1位は3月に右ひじの靭帯を痛めている。
戦力外通告と引退選手です(川上は再契約の発表がありました)
①清水昭信投手(30) 右投げ右打ち 2006年大学生・社会人ドラフト6巡目 7年目2013年 4試合 0勝0敗 防御率10.80
②関啓扶投手(20) 右投げ右打ち 2010年ドラフト5位 3年目2013年 一軍出場なし
③前田章宏捕手(30) 右投げ右打ち 2001年ドラフト1巡目 12年目(中日来季のコーチへ)
④山崎武司内野手(45) (現役引退)
⑤吉田利一捕手(26) 右投げ左打ち 2009年ドラフト8位 4年目2013年 一軍出場なし
ニューモデル・ニューフェイス・ニューと頭につくものは何でも期待を持たせてくれます。
それにひきかえオイラなんぞは骨董店の売れ残りで商品価値がありませんからただ黙って眺めているだけです。
早く活躍を見たいものです。
体重=量りませんでした