デニムシャツを2枚捨てた、というか資源回収に出した。
一枚は持っているといいなぁと思って何年か前に2枚色違いで買ったのだが、
一年を通して何回着たことがあるの?と自問自答すると着た記憶がないのだ。
冬から春には冷たいし、春から夏には暑苦しいし、
夏は絶対にダメだ、秋から冬にかけての一週間程度の季節しか着る時期が無い。
デニムシャツってムツカシイ!パンツがデニムだとダサイし・・・
そしてユニクロのポロシャツ。
襟が色違いで、去年は面白いなぁと思って着ていたが
一年経過して眺めてみると「去年のユニクロじゃん」と思ってしまう。
なんなんだろうね、このギャップというか「ああ~嫌だな」とへこんでしまう。
まぁそいう戦略なんだろうけど・・・これも資源回収へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/2e/e203ef386de88db420c83e37febedbe4.jpg)
ところがもう10年以上前に買ったユニクロのラガーシャツこれは2枚持っているけど捨てれないのよね。
どうしてなんだろうね?思い出があるわけではないし、真夏に数回着るだけだけど捨てれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f8/e11a91e39224d07650bf2c2299a24ec5.jpg)
そして最後は色の濃いシャツもそうだけど
白いカッターシャツと白いTシャツ、もう首回りが黄色く変色してる。
ジジイが汗臭そうなシャツを着ていると余計に年寄り臭くなるからなぁ・・・
オイラ自身は、資源回収できないから、オイラの着てるものはどんどん資源回収へ回します。