OLYMPUS TOUGH TG-6 FD-1使用
去年からカリンの新芽の先端だけ枯れるので、何が原因だろう?コロナウイルスじゃないけどカリンの木も何か菌に侵されたか?と思っていた。今日、スズメバチがやってきて、せっせと新芽の先端を喰っている光景を見つけた。お前だな!犯人は!お前だ!スズメバチは怖いので恐る恐るカメラを差し出して撮影をしました。
OLYMPUS TOUGH TG-6 FD-1使用
去年からカリンの新芽の先端だけ枯れるので、何が原因だろう?コロナウイルスじゃないけどカリンの木も何か菌に侵されたか?と思っていた。今日、スズメバチがやってきて、せっせと新芽の先端を喰っている光景を見つけた。お前だな!犯人は!お前だ!スズメバチは怖いので恐る恐るカメラを差し出して撮影をしました。
猫は気上りが好きなようで、チクワも外で飼っていた時は松の木に登っていた。今はマメカンだけがリードをつけて散歩するのだが、何を思うのか木に登りたい衝動にかられるようだ。
猫の爪は引っかけるようなカギの爪なので木の天辺まで登れるのだが、下りは爪が使えない。SOSと鳴きだすしかない。
去年は梯子や脚立を立てて救出していたが、去年の剪定で1mばかり頭を切って背丈を短くしたので、オイラが置き石の上に乗って、手を伸ばせば、救出できる。ただしマメカンが暴れたりするとオイラが石の上から転落するので、救出も要注意が必要だ。
今年はアジサイの花の色が、青紫から赤に変わった。春に石灰を撒いたせいだと思う。雨に濡れている花に、こころがひかれる。
OLYMPUS TOUGH TG-6 FD-1使用
かわいている花もいとおしい。