スプレーをするように尻尾をピント立てて、壁にお尻を向けてオシッコをしているのを発見した。
何か月も前からムギがスプレーをしているとばかり思っていたけど、スプレーにしては匂いが強烈ではないので「なんだろう?」と思っていたのだが、マメカンが腰を沈めず、歩いているスタイルそのままでオシッコを壁にかけているのです。オイオイ!お前ウンチは床にするし!オシッコは壁となるとお前は自由契約となり放出するぞ!
スプレーをするように尻尾をピント立てて、壁にお尻を向けてオシッコをしているのを発見した。
何か月も前からムギがスプレーをしているとばかり思っていたけど、スプレーにしては匂いが強烈ではないので「なんだろう?」と思っていたのだが、マメカンが腰を沈めず、歩いているスタイルそのままでオシッコを壁にかけているのです。オイオイ!お前ウンチは床にするし!オシッコは壁となるとお前は自由契約となり放出するぞ!
段ボール箱を13箱と資源回収の出す本は紐でからげた。さて綺麗になった本棚には上手に収まった。しかし・・・どうして本棚が満杯になっているの?あれだけ捨てたのにどうして本棚が満杯なの?床に積んであった本、椅子の上 机の上の本が見てくれよく収まっただけじゃん。まだまだ捨てる覚悟がいるようだ。それは明日へ続くぞ!
オイラの友人も終活を考えて本を処分したという。売ることも考えたが古本で寄付をすることを思いついて、犯罪被害支援の団体へ送った。その話をされてオイラもと思い犯罪被害のHPを見てみたら2010年以前の古い本は価値が無いから送って来ないで、地域の資源回収に回してくださいと掲示してあった。
オイラの処分するという本の80%は20年は経過している本だった。そう考えると本という商品は、ほとんどが価値が無い商品ということになる。買った瞬間から価値は0円に近い。まぁ考え方なり思想を学ぶのだから本自体には価値が無いのは当たり前なんだろうなぁ・・・。本好きのオイラとしてはさびしい話だ。
PS
段ボールに詰め込んだ本を整理しなくてはいけないけど・・・面倒だなぁ!とても面倒だ!