人の暮らしは、朝昼晩の食事と後片付け、洗濯、買い物、掃除が基本です。これがなかなか大変だ。そして我が家は猫が3匹の暮らしがある。そして赤ちゃんと11ヶ月の子供の暮らしがある。徐々に疲れがたまってきた。子育ては、主に女性がを担当していますが、こりゃ大変な仕事で、重労働と痛感しています。感謝とご苦労様と自然に頭が下がります。ありがとうございます。
エアコンの吹き出し口がチクワの定位置です。他のおす猫達には何故ここにチクワが陣取っているのか分っていないようです。
11ヶ月の子は、這いまわって猫のエサ鉢、水入れ、ありとあらゆる物を掴んで投げます。危なくて危なくて、サークルに入れて、TV(録画)を見せおかないと親達がご飯も食べれません。(TVを見ているのはご飯を食べている間だけですけどね)
毎日バスタオル、子供の下着(2人)大人5人分は、洗濯は2回に分けなければいけない。一息つくのは10時過ぎです。