石川 博雄(記憶の作り方)Hiroo Ishikawa (How to make the memory)

オイラと妻とチクワ(11歳めす猫)ムギ(9歳おす猫)マメカン(7歳おす猫)二人と三匹のその日暮らしアレコレ

無理

2021-04-19 | チクワ

2階にあるすべての本を1階へ移動させることは無理だと分かった。それでも出来る限り頑張ろうと1階へ収納部屋に本棚を新設することにした。しかし空きのスペースが無いので花瓶や使わないが捨てるのに惜しい食器やガラス製品が入っている棚を撤去して本棚を無理やり押し込んだ。2階の廊下のある本棚をすべて撤去するのは、無理かなぁ?

きょうで1週間以上にわたって本の移動作業をしている。いつになったら終わるのだろう?今週中にはなんとか片付けたいのだが・・・。身体の方は肉体労働に慣れてきたようにおもいます。


見つかったか!

2021-04-19 | 独り言

子ども部屋も片付けると言い出した妻が「ちっと来て!この本は子供の本なの・・・これってあなたの写真集じゃないの?」

 

そうなんです。オイラの写真集です。見つかってしまった。これ以上は1階へ移動させても収納できるスペースが無いのですけどね・・・。

Nikon CooLPixA1000

マメカンのように、丸まってピッタリには治まらないの。本は四角くくて重いのが本の宿命なのです。

 


4月19日(月)

2021-04-19 | ムギ

オイラの本の強制労働は、まだまだ続いています。1階の空いたスペースへスティール棚を2棹新設して2階からも3棹1階へ下ろして、せっせと2階の本を詰め込んでいます。しかし・・・どう思案しても、すべての本は収まり切れないような気配になってきた。しかたがない本を捨てるしかない。二度読みしない推理小説を処分するしかない。

NikonZ6 f4-6.3/24-50mm

身体の方は節々が痛いが、何となく重労働に慣れてきた。思わぬ収穫は、「あの写真集はどこへ終ったのだろう?」と思っていた本がひょっこり顔を出した。「え~こんな写真集を買っていたの?」という本もあった。