ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
森信雄の写真あれこれ
日々の生活や散歩、旅の写真を掲載しながら、あれこれ思いを語ります。
2007,8,31 トビオと源さん
2011-08-20 08:13:24
|
源さん
トビオが居眠りしている前に源さんがいる。懐かしい・・私の古い詰め将棋ノートと将棋盤ももえる。これが当たり前の光景だった。
トビオは今はほとんど毎日が居眠りの暮らしである。源さんがいなくなったのも、金太郎がいるのもあまり知らないのである・・
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
源さんの思い出
2011-04-16 08:27:57
|
源さん
源さんが雪の中を歩いている。2008年2月10日、私の誕生日である。過去の写真を見ているときにでくわした。懐かしい一枚だが、今見ても源さんは不思議だ。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (2)
源さんの散歩アルバム
2011-01-27 08:38:40
|
源さん
2008年1月31日の源さんの散歩だ。
金太郎の先輩は源さんだ。源さんはこういった格好で歩く。顔が見えない、そして飛べない鳩だが、こんなに人間みたいなとは夢にも思わなかった。
源さんお散歩に付いていく。源さんをもっと外出させてあげればよかったかなあ・・
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
金太郎と源さん
2010-12-06 22:47:39
|
源さん
金太郎が日向ぼっこしているときに、源さんの写真をプリントして簡単なパネルを作った。多分会うことはなかったが、源さんが生きていたらあるいこうなっていたかもしれないというカット写真である。
一期一会は時の常である。やんちゃな金太郎を、厳粛な母親であったろう源さんが見守ってくれているだろう・・
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
源さん2008,1,31 天皇賞予想
2010-10-31 10:48:27
|
源さん
源さんの写真を見たくなる。この写真で源さんのくちばしがかすかに写っている。
G1天皇賞の予想
馬連 ②⇔①④⑧⑪⑭ ⑫⇔①④⑧⑪⑭
3連単 ②⇒③⑦⑩⑯⑱⇒⑫ ②⇒⑫⇒③⑦⑩⑯⑱
⑫⇒③⑦⑩⑯⑱⇒② ⑫⇒②⇒③⑦⑩⑯⑱
軸2頭=2番ブエナビスタ 12番アーネストリー
相手=3番ジャガーメイル 7番ペルーサ 10番シンゲン
16番キャプテントゥーレ 18番アリゼオ
相手=1番ショウワモダン 4番エイシンアポロン 8番シルポート
11番アクシオン 14番ネヴァビジョン
☆台風による馬場の影響、ブエナビスタの出来は?先行馬の前残りは?それらを含めて主力の堅い馬券と注目の馬をからませた。くどいようだが、ブエナビスタの騎手が残念だ・・ブエナファンとしては・・
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
源さんデビュー 2008,1,31
2010-10-26 06:34:18
|
源さん
2,008年1月31日の源さんシリーズで、ルンルン写真館である。
源さんを散歩させていると、タバコ屋、喫茶店の人や駅で居合わせた人が興味深く観てビデオに治める人もいた。源さんデビューの日だった。
源さんは絵になる。眠狂四郎のような風貌に謎めいた雰囲気があった。でも素顔は真面目なレディーで堅いくらい和風の性格だった。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
源さんの思い出
2010-05-07 23:30:22
|
源さん
2008年5月6日の写真。庭で散歩する源さんだ。小さく嘴が見えているが、普段はこんな風に顔が見えない。
足からトランペッターのような羽が生えていて、だから飛べないのだ。源さんは鳩というよりも、源さんそのものだった。
源さんは初めはウンともスンとも言わなかった。少しして将棋盤の上に片足だけ乗っかった。次の日は両足で、その次の日は二歩歩いた。弱い生きものほど慎重で、周囲をよく観察している。
源さんの一生は短かったが、どう思っているのかなあ・・
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
2008年6月6日源さん
2010-04-26 01:09:29
|
源さん
源さんは普通に見るとこんな風に目がないので、不思議な姿でもある。鳩なのに飛べない・・
しかし性格は真面目で堅い。人間だったらきちんとした母親だっただろう?
今でも思い出す。私の胸元に入り込んで休んでいた。私は源さんを鳥というよりもほとんど人間とみなしていた。人間よりも人間らしかったかもしれない。
やはり源さんの仲間に会ってみたい気持ちがある・・
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
2007年7月30日 源さんと一緒
2010-04-16 21:15:05
|
源さん
ルンルン写真館から「源さん」である。詰め将棋ノートを整理している横で、源さんが一緒に寝転んでいる。まだ3年足らず前のことなのだ・・今は金太郎が一緒なのだが、頭の上に乗られて〇〇〇攻撃されるし、手は噛まれるし・・散々である。じっと頭の上に乗ってくれればいいのだが。
ときどき手間が掛からなかった源さんが懐かしく感じるのだった。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
源さん一周忌
2009-10-23 22:48:00
|
源さん
源さんは昨年の(2008年)10月24日0時15分に亡くなった。帰省から戻って、深夜に源さんの異変に気づいたのだが、私と妻が帰るのを待って、大きく羽ばたいてから私の腕の中で息を引き取った。この写真は10月22日で動物病院に診察に行ったときで、生前の元気な源さんの最後の私との写真だ。
別れはいつやってくるのかわからないもので、それでも源さんは生を全うしたのだと信じている。
今日の昼、金太郎と遊んでいるときに、ふとどこからともなく鳥の羽ばたく音が聞えて、妻も私も源さんだ!と叫んだ・・
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (4)
源さんの水浴び2007,8,9
2009-07-01 21:56:39
|
源さん
源さんは水浴びが好きだった。初めは水を怖がっていたのだが、次第にねだるようになった。そしてこの写真のように、羽を大きくばたつかせる。
源さんは足に羽が生えて飛べない鳩だったので、ほんとうは大きく羽を広げて空を飛びたかっただろう・・なあ?
この写真は2007年8月9日のものだ。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
腕の中の源さん
2009-02-13 22:22:42
|
源さん
今日も源さんで、誕生日の前後は特に懐かしいのだ・・この写真は昨年の3月4日のもので、ルンルン撮影。私は詰め将棋創作の合間に居眠りで、源さんが腕の中に入ってくつろいでいる。これが普通の自然なスタイルだったので、今思うと源さんは私の分身でもあったようだ・・これでときどき顔をつつくのだが、目や口のような危ない場所でなくて、アゴやほっぺただった。ときどき激しくつつくこともあった。
私は自分が人間よりも動物に近いことを思うのだった・・
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
源さんのページ
2009-02-02 21:29:26
|
源さん
いつもコメントをいただいている、おおさきさんから紹介されたページです。源さんのことが出ています!
奇想天外生物図鑑 カラパイヤ ブハラトランペッター
クリックして下さい。
懐かしさがこみ上げてきて、さみしい気分にもなります・・
今日の写真は2007年4月19日で、我が家のパグのトビオとクロが庭で日向ぼっこしていて、部屋の中で源さんがそれを見ながら一休みの平和な光景です。
「源さんの思い出アルバム」
も少しずつ更新しています。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
次ページ
»
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
第29回森信雄杯争奪将棋大会 2024.9.23
出雲と境港の旅 ☆ルンルンピアノ写真館 20241,30~31
ピピアめふこども将棋大会結果 2024,1,28
和田岬に行く 2024年1月9日
初詣「萩の寺」に行く 1月2日
松井山手将棋大会と師匠の墓参り 2023,10,29
桑原しんいち、タンゴ・グレリオ演奏会 2023,10,21
ダリア園とコスモス 2023,10,18
能勢妙見の森に行く 2023,10,17
第2回足立病院杯こども竜王戦 2023,10,15
>> もっと見る
最新コメント
kaz/
中山寺梅林 3,15
kaz/
金太郎とふーちゃん 3,12
Unknown/
3月10日土曜日
さち/
村山聖の写真
ルン/
過去の時間
銀杏/
読売文化センター イベント9,17と開講
晴海/
村山聖の写真
かごめ/
稽古40年記念イベント7,1
モリノブ/
村山聖の写真
熊野古道/
オメデトウ 金太郎
最新フォトチャンネル
ch
164076
(44)
村山聖写真集
ch
11470
(11)
ヨウムの金太郎
>> もっと見る
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
検索
ウェブ
このブログ内で
カテゴリー
金太郎とふーちゃん
(8)
うさぎのふーちゃん
(2)
金太郎日記
(25)
エッセイ
(3)
園田競馬
(49)
私の本棚
(8)
本棚
(0)
書籍
(0)
逃れ将棋
(6)
弟子
(107)
携帯の写真
(7)
トビオとクロ
(27)
ヨウムの金太郎
(491)
音楽
(1)
競馬
(1)
チビ
(15)
日々の写真
(1900)
競馬
(211)
ルンルン写真館
(132)
源さん
(28)
源さん
(18)
過去の写真
(14)
村山聖
(76)
風景を歩く
(52)
将棋あれこれ
(343)
動物と花
(162)
旅の写真 国内篇
(113)
旅の写真 外国篇
(73)
猫のいる風景
(20)
旅の仙人写真館
(5)
食べる
(4)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
日々の写真や旅の写真を掲載しながら、思いをつづります。
バックナンバー
2024年09月
2024年02月
2024年01月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年03月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年05月
2021年01月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年06月
2020年03月
2020年01月
2019年12月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年05月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
ブックマーク
森信雄の日々あれこれ
私のホームページです。
逃れ将棋ブログ
森信雄七段の逃れ将棋の問題です。
森信雄の将棋入門エッセンス
入門詰将棋です。
子ども教室の部屋Ⅱ
子ども教室の部屋です。引っ越しました。
森信雄の日々あれこれ日記
日々あれこれ日記を引越しました
ルンルンピアノ
妻の部屋です
森信雄の日々詰将棋
日々詰将棋を出題しています。解答は翌日掲載。
日々入門詰将棋
日々入門詰将棋2問出題しています。解答は即日掲載。
森信雄の写真館
写真で俳句のページです
日々あれこれ日記
写真あれこれの兄弟篇です
源さん思い出アルバム
源さんの思い出のアルバムです。
森信雄の必至にチャレンジ
創作必至問題に挑戦します
実戦次の1手
実戦からの次の1手です。解答は当日掲載。
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について