昨日は(9月26日、日曜)森一門研究会の日だった。新入会の3名も初参加で、18名出席だった。前回は大石四段で今回は澤田四段も参加してくれた。
このところ弟子の成績は全体にあまりよくない・・師匠としてはかなりな危機感を感じている。でもなすべきことはいつの場合でも日々の精進しかない・・
このところ弟子の成績は全体にあまりよくない・・師匠としてはかなりな危機感を感じている。でもなすべきことはいつの場合でも日々の精進しかない・・
名古屋の棋歩支部を訪問して「水曜会」に出席した。今年で4年目になる。厳しい指導?のつもりだったが、今年は苦戦の連続で、内容の濃い熱戦が多かった。
遠方からのゲスト迎え、昔ながらの暖かい雰囲気の大会で、気持ちがなごむ。
いい雰囲気で指導は厳しく暖かく?である。終って記念撮影をしてから、恒例の打ち上げに行く。気持ちのいい一日を過ごせた。
みなさんお疲れさまでした。
遠方からのゲスト迎え、昔ながらの暖かい雰囲気の大会で、気持ちがなごむ。
いい雰囲気で指導は厳しく暖かく?である。終って記念撮影をしてから、恒例の打ち上げに行く。気持ちのいい一日を過ごせた。
みなさんお疲れさまでした。
今日は(9月20日祝月)第15回森信雄七段杯将棋大会だった。
入賞者です。おめでとうございます
<A級>
優勝吉村萌杏 準優勝野村益機 三位桑原雅知 四位大野進義
<B級>
優勝久保田 峻 準優勝加藤亮汰 三位松本 威 四位中村征郷
<C級>
優勝宮永文夫 準優勝西田伸行 三位中井紫朗 四位恩地喜清
入賞者です。おめでとうございます
<A級>
優勝吉村萌杏 準優勝野村益機 三位桑原雅知 四位大野進義
<B級>
優勝久保田 峻 準優勝加藤亮汰 三位松本 威 四位中村征郷
<C級>
優勝宮永文夫 準優勝西田伸行 三位中井紫朗 四位恩地喜清
昨日は子ども日曜コースAだった。子どもにとって集中して将棋に向き合うのは難しいものだ。集中力は強いるものでなくて、自発的な気持ちの方が湧き出る・・
しかしそこは指導の腕にかかっている?とはなかなかいいにくいのである。微妙なバランスだろうか。
しかしそこは指導の腕にかかっている?とはなかなかいいにくいのである。微妙なバランスだろうか。
金太郎は最近、私の眼鏡に目をつけて困る。あっという間に外されるのだ。どうもこれとねらいを定めると実現するまで執念深い。
しばらくすると、私の頭の上でじっとおとなしくしている。弟子よりも可愛くなってしまいそうで?困ったものだ。
しばらくすると、私の頭の上でじっとおとなしくしている。弟子よりも可愛くなってしまいそうで?困ったものだ。
「キンチャン、オルスバンヤナア」「キンチャン、ドドドドン、カイテー」金太郎の新しい言葉の吸収が早くなった。うかつに冴えない言葉を言えない。何を真似るかわからないからだ。教えようとする言葉よりも、自分が絶妙のタイミングで話す言葉の方を覚えるみたいだ。
体をゆらせてリズムを取りながら話すのが可愛い・・でも決して人前でしないので、披露できないのが惜しい。
体をゆらせてリズムを取りながら話すのが可愛い・・でも決して人前でしないので、披露できないのが惜しい。