矢倉規広七段昇段、浦野真彦八段500勝、森信雄七段400勝の三人のお祝いをしてもらう会があった。
棋士会の後で関西の棋士が大勢1Fのイレブンに集まってくれた。
今回は二人とも通過点だが、私の場合はほとんど終着点まじかである?それゆえに貴重なお祝いの機会だろうなあと思い、とってもうれしかった。
☆アルバム「三人のお祝いの会」H27年10月27日
途中で糸谷竜王も顔を出してくれた。竜王戦第二局の前なので驚いたが、この辺のやさしさがらしいところである。
ありがとうございました。
追記
この日、天野貴元さんが亡くなられたことを知って重い気持ちでしたが‥謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
棋士会の後で関西の棋士が大勢1Fのイレブンに集まってくれた。
今回は二人とも通過点だが、私の場合はほとんど終着点まじかである?それゆえに貴重なお祝いの機会だろうなあと思い、とってもうれしかった。
☆アルバム「三人のお祝いの会」H27年10月27日
途中で糸谷竜王も顔を出してくれた。竜王戦第二局の前なので驚いたが、この辺のやさしさがらしいところである。
ありがとうございました。
追記
この日、天野貴元さんが亡くなられたことを知って重い気持ちでしたが‥謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
最近はこの姿勢で首の後ろを撫でさされるのが日課である。なかなかやめさせてくれない‥
ここちよさそうにしながら、金太郎には至福の時間のようだ。わたしはときどき手を入れ替えるながらご機嫌をうかがう。
正面顔の金太郎は別人?のようだ。
貴重な陽射しの中で日向ぼっこさせる。この中のおもちゃは、金太郎が我が家に来たときに買ったものだ。
ここちよさそうにしながら、金太郎には至福の時間のようだ。わたしはときどき手を入れ替えるながらご機嫌をうかがう。
正面顔の金太郎は別人?のようだ。
貴重な陽射しの中で日向ぼっこさせる。この中のおもちゃは、金太郎が我が家に来たときに買ったものだ。
外付けのディスクを二つとも金太郎に壊されて、昔の写真がなくなったかなあと思っていたら、DVDに保存していたのがあった。それで見ているとBMPだったのでJPEGに変換して使う。
奈良の鹿の写真だった。年度は不明。
奈良の鹿の写真だった。年度は不明。
今日は「木曜入門コース」だった。今の時期は学校のイベントが多くて、子ども達はやや疲れ気味のせいもあってか?落ち着きがない感じがした。
将棋は頭脳ゲームなので、脳が静かに働かないと?なかなか腰が据わらないものだ‥
でも万全の環境というのはないので、棋力に関係なくやはり総合力の勝負かなあと思う。
指導対局をしながら手合いをつけたり、見回ったりするので、なかなか忙しい?日である。そういう中で課題は多い。子ども達が強くなってくれないと、私も疑心暗鬼になってしまうからである‥態度や礼儀も大きいのだが、私は「将棋のめり込み指導」が好きなのである‥
将棋は頭脳ゲームなので、脳が静かに働かないと?なかなか腰が据わらないものだ‥
でも万全の環境というのはないので、棋力に関係なくやはり総合力の勝負かなあと思う。
指導対局をしながら手合いをつけたり、見回ったりするので、なかなか忙しい?日である。そういう中で課題は多い。子ども達が強くなってくれないと、私も疑心暗鬼になってしまうからである‥態度や礼儀も大きいのだが、私は「将棋のめり込み指導」が好きなのである‥
恒例の第35回「将棋愛好者の集い」が西成労働福祉センターで開催された。西田三段と一緒に向かう。
この場所で盛りだくさんのイベントを開くようになって、ますます親近感がわいてくるのがうれしい。
イベントのポスターを色彩豊かに(別の色もある)作っていただいた。気合十分のポスターだ。
私が座って三面指しで、西田三段は立って五面指しである。西成の人はきっかけを掴むまで引っ込み思案でもある‥手応え十分で飛落ちで私が負けると大きな拍手。好手連発で負かされて心地よい戦いだった。
詰将棋出題の後は「A級決勝戦の席上対局」があり、その次にこの写真の「西田三段VS4B級優勝牧さん」の角落ち戦の席上対局になった。
将棋大会の入賞者の記念撮影になった。A級は貫禄たっぷりの早見え早指しの岡田さんである。
終わって商店街の「ココルーム」に向かう。このポスターを作ってもらっていた。金太郎が主役である!私はコウモリの中から顔をのぞかせている?
商店街を行き過ぎる人が立ち止まって、参加するのが面白いイベントだ。
一日中いてもひっきりなしに指導対局希望者がいそうな雰囲気が楽しい。
この場所で盛りだくさんのイベントを開くようになって、ますます親近感がわいてくるのがうれしい。
イベントのポスターを色彩豊かに(別の色もある)作っていただいた。気合十分のポスターだ。
私が座って三面指しで、西田三段は立って五面指しである。西成の人はきっかけを掴むまで引っ込み思案でもある‥手応え十分で飛落ちで私が負けると大きな拍手。好手連発で負かされて心地よい戦いだった。
詰将棋出題の後は「A級決勝戦の席上対局」があり、その次にこの写真の「西田三段VS4B級優勝牧さん」の角落ち戦の席上対局になった。
将棋大会の入賞者の記念撮影になった。A級は貫禄たっぷりの早見え早指しの岡田さんである。
終わって商店街の「ココルーム」に向かう。このポスターを作ってもらっていた。金太郎が主役である!私はコウモリの中から顔をのぞかせている?
商店街を行き過ぎる人が立ち止まって、参加するのが面白いイベントだ。
一日中いてもひっきりなしに指導対局希望者がいそうな雰囲気が楽しい。
毎日少しずつ整理をしているが、村山聖九段の色紙が三枚出てきた‥大事にし過ぎて埋もれていたのかもしれない‥
最近は私自身が村山聖の存在に励まされている気がする‥よろけそうになったときに、もうひと踏ん張りしないとまずいなあ‥そう思わせるのもがある。
ふと見ると私が最近書いている色紙も「大局観」なのだが、少し似てきている?気がした。(わたしのはヘタなので睨まれそうだが?)
これは多分、村山家にある色紙のコピーだと思う。しっかりした字だなあと感心する。言葉もいい。崩れかけている自分の精神を保つためにも、いいものに出会えた一日だった。
最近は私自身が村山聖の存在に励まされている気がする‥よろけそうになったときに、もうひと踏ん張りしないとまずいなあ‥そう思わせるのもがある。
ふと見ると私が最近書いている色紙も「大局観」なのだが、少し似てきている?気がした。(わたしのはヘタなので睨まれそうだが?)
これは多分、村山家にある色紙のコピーだと思う。しっかりした字だなあと感心する。言葉もいい。崩れかけている自分の精神を保つためにも、いいものに出会えた一日だった。
私の目を盗んでふすまの取っ手をはずして咥える金太郎。
早起きして詰将棋を作っていたら、目の前にトコトコ歩いてきて駒を咥えて逃げる。
これもふすまの取っ手で、もともとは画鋲のようなもので固定してあったのだが‥取っ手をはずしてふすまを破こうとするのである。
早起きして詰将棋を作っていたら、目の前にトコトコ歩いてきて駒を咥えて逃げる。
これもふすまの取っ手で、もともとは画鋲のようなもので固定してあったのだが‥取っ手をはずしてふすまを破こうとするのである。
長く愛されてきた最高齢の誘導馬のマコーリーの引退の日だった。惜しみなく声援を送るファンに見守られて幸せな馬だなあ‥
マコーリーの写真展も開かれた。
そのたんとマコーリーのパネルの前で‥
マコーリーの横断幕もあった
最後の誘導の仕事をこなす‥
YOUTUBE「マコーリー最後の誘導のシーン」少しぶれてしまいましたが‥
ファンが多くて素晴らしい引退の儀式だった。
マコーリー、これからも元気でねのファンの目線もやさしかった‥お疲れ様でした。
マコーリーの写真展も開かれた。
そのたんとマコーリーのパネルの前で‥
マコーリーの横断幕もあった
最後の誘導の仕事をこなす‥
YOUTUBE「マコーリー最後の誘導のシーン」少しぶれてしまいましたが‥
ファンが多くて素晴らしい引退の儀式だった。
マコーリー、これからも元気でねのファンの目線もやさしかった‥お疲れ様でした。
宝塚ホテル(以前名人戦も開催された)に行く。宝塚ワイズメンズクラブの例会に招かれて夕食を兼ねての講演をした。依頼されたときはやや不釣り合いかなとも思ったので?緊張していたが、食事の時に隣の方が気さくな将棋ファンだったのでリラックスさせてもらえた。
今回はスクリーンで写真のスライドを主にしたので話しやすかった。これは将棋の指導にも使えそうだなあと思った。
講演の題目は「勝負の世界と弟子」だったが、ついつい写真だと金太郎の話が多かった?かもしれない。
講演の前後の例会の報告やYMCAのお話も興味深かった。普段とは別世界なので楽しい時間を過ごさせてもらった。
今回はスクリーンで写真のスライドを主にしたので話しやすかった。これは将棋の指導にも使えそうだなあと思った。
講演の題目は「勝負の世界と弟子」だったが、ついつい写真だと金太郎の話が多かった?かもしれない。
講演の前後の例会の報告やYMCAのお話も興味深かった。普段とは別世界なので楽しい時間を過ごさせてもらった。
今朝、色鉛筆を貸してくださいと言われて、スケッチブックの箱を開けたら懐かしい?スケッチが出てきた。
これは正月に描いたもの。
これは昔、椎間板ヘルニアで入院中に5Fの窓の外を眺めながら‥
これも入院中のスケッチ。このときは読書かスケッチに凝った?しかしヘタやなあ。
動物園にスケッチに行ったときのもの。
ヘタだからいいのである!うまく描いてはいけない?
これは正月に描いたもの。
これは昔、椎間板ヘルニアで入院中に5Fの窓の外を眺めながら‥
これも入院中のスケッチ。このときは読書かスケッチに凝った?しかしヘタやなあ。
動物園にスケッチに行ったときのもの。
ヘタだからいいのである!うまく描いてはいけない?